ハロウィンの仮装【魔女編】簡単で安上がりな手作り衣装の作り方!

   

スポンサーリンク
     

 

ハロウィンの仮装と言えば魔女を思い浮かべる人も多いですよね。

魔女の衣装や小物は誰にでも簡単に手作りすることができます。

手作りなら他の人と被る心配がありませんし、

時分らしいオリジナルの魔女を手作りすることができます

 

そこで、今回はハロウィンの仮装向けに

魔女の衣装を手作りする方法をご紹介しますので参考にしてみてください

 

SPONSORED LINK

ハロウィンの仮装で魔女の衣装を手作りしてみよう!

 

魔女の仮装に必要なアイテムと言えば、

ワンピースに、帽子、マントですよね。

これを簡単に手作りする方法をご紹介していきます

 

どれも材料を集めればすぐに手作りすることができるので、

挑戦してみてくださいね

 

ハロウィンの仮装で魔女に必要な帽子を手作りしてみよう!

 

image001

 

<準備するもの>

黒の画用紙

鉛筆

はさみ

テープ

ワイヤー

お好みの飾り

 

<作り方>

1.写真を参考に紐と鉛筆を使って1/4の円を描いてカットしてください。

これが帽子の尖がっている部分になります。

image002

2.カットした黒の画用紙の真ん中にワイヤーをテープで貼り付けていきます。

image003

3.帽子を補強するために画用紙の片側にもテープを貼ってください。

image004

4.画用紙を筒状に丸めていき、先は尖がらせるようにしましょう。

そして、テープで固定してください。

image005

5.帽子のつばの部分を作っていきます。

始めと同じ方法で紐と鉛筆を使って円を描きます。

頭のサイズに合わせて内側にも円を描いておきましょう。

image006

6.円をハサミでカットしたら内側の円の部分もカットしておきます。

image007

7.帽子のつばと上の部分のパーツを組み合わせてテープで固定します。

image008

8.帽子に飾り付けをして、帽子の先の部分を少し曲げたら完成です。

image009

 

一連の流れを動画で確認したい人はこちらから

↓  ↓  ↓

【動画】Make a Witch Hat Craft Tutorial

出典:youtube

 

いかがでしたか?

素敵な魔女の帽子を簡単に手作りすることができました。

ワイヤーを入れているので本当に魔女の帽子のように曲がっていますよね。

ぜひハロウィンの仮装にこの帽子を手作りしてみてください

 

ハロウィンの仮装で魔女に必要なワンピースを手作りしてみよう!

 

image010

出典:http://tingling7.blog109.fc2.com/blog-entry-711.html

 

<準備するもの>

黒のワンピースまたはTシャツ

白の鉛筆または茶コペン

はさみ

 

<作り方>

1.黒の洋服を用意して、白の鉛筆などを使って蜘蛛の巣の模様を描いていきます。

そして、はさみを使って不要な部分をカットしていきましょう。

image011

2.黒の洋服の袖や裾をハサミでボロボロにしていきます。お好みで調整してくださいね。

 

3.全体のバランスを整えたら完成です。

 

いかがでしたか?

ちょっと変わった魔女のワンピースを簡単に手作りすることができました。

他の人とちょっと違うワンピースなら

ハロウィンの仮装も目立って楽しむことができますよ

 

今回は蜘蛛の巣にしてみましたが、

ハロウィンにちなんだイラストを使ってもよいと思います。

ぜひお好みでアレンジしてみてください

 

ハロウィンの仮装で魔女に必要なマントを手作りしてみよう!

 

image012

出典:http://rabitetto.jugem.jp/?eid=392

 

<準備するもの>

裏地の布

リボン

ミシン

はさみ

 

<作り方>

1.黒の布と紫の布を中表に合わせてください。

そして、周囲を1cm縫い代の部分をミシンで縫ってください。

image013

出典:http://yajibee.com/post-8152/

2.後で裏返すための返し口は開けて縫ってください。

image014

3.返し口の部分から布をひっくり返して表にします。

image015

4.上の部分を10cm折り下げて縫い代1cmのところをミシンで縫ってください。

image016

image017

5.リボンを通る部分を開けてさらに赤い線のところを縫います。

image018

6.リボンを通して結んだらマントの完成です。

 

いかがでしたか?

マントを簡単に手作りすることができましたね。

今回は裏地もきちんとつけて作りましたが、

面倒な場合は省いても問題ありませんよ

 

その方がもっと簡単にマントを手作りすることができます。

ハロウィンの仮装に向けてお好みで調整してみてください

 

ハロウィンのおすすめ仮装の作り方をもっと見るならこちら!

↓↓↓

 

まとめ

 

魔女の仮装に必要なアイテムを全部手作りすることができましたね

 

それぞれオリジナルのアイテムなので、

ハロウィンの仮装で目立つこと間違いなしです。

人とは違う魔女に仮装してぜひハロウィンを楽しんでみましょう

 

スポンサーリンク
 

LINEで送る
Pocket

関連記事

1

【落ち葉工作の作り方】紅葉を使って簡単に手作りできるおすすめアイディア!

秋と言えば紅葉の季節! 落ち葉の中には紅葉もたくさん落ちていますよね。  

記事を読む

new_image001

ハロウィンでおすすめの仮装は?手作りしやすくて安上がりな衣装の作り方7種まとめ

  ハロウィンのイベントは年々規模が拡大してきて 子供から大人まで楽しめますよね。

記事を読む

1

ハロウィンに向けておしゃれで可愛いかぼちゃを手作りして飾ろう!part5

ハロウィンと言えばジャックオランタンですが、 怖い顔にしなくてもおしゃれな雑貨として楽しむこと

記事を読む

1

ハロウィンに向けておしゃれで可愛いかぼちゃを手作りして飾ろう!part2

日本でもハロウィンが定番のイベントになってきていますが、 仮装以外にも様々な楽しみ方があります

記事を読む

1

ハロウィンに向けてフェルトを使って小物を手作りしてみよう!part5

ハロウィンは親子で楽しむ方も多く、 小物を手作りすればさらに気分を上げることができますよ。

記事を読む

image007

ハロウィン飾りにリースを手作りしてみよう!

  ハロウィンを楽しむために、 お部屋にリースを飾ってみませんか? ハロウィン飾りで

記事を読む

1

毎年ハロウィンの飾り付けに悩んでいる方は、 今年かぼちゃを手作りするのがおすすめです。

記事を読む

1

落ち葉を拾って秋冬は幼児とおうちで工作を楽しんでみよう!part4

幼児の工作は簡単で時間をかけないのがポイントです。 落ち葉を外で拾って楽しい時間を過ごしたら、

記事を読む

20

折り紙 ハロウィンのかぼちゃ

  10月31日はハロウィンの日です♥ かぼちゃをくりぬいてジャック・オー・ランタンを

記事を読む

1

【どんぐり工作の作り方】簡単に手作りできるおすすめアイディア!

秋が近づいてくると紅葉や木の実など色々なものがたくさん落ちていますよね。 その中でも、子供たち

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

1
【簡単手作り七夕飾り】お部屋に飾ってイベントを楽しんでみて!

7月7日は七夕ですが、 お部屋に七夕飾りを取り入れてイベントを楽

1
簡単に手作りできる七夕飾りでおしゃれなインテリアに!part5

七夕をイメージしたおしゃれな飾りは簡単に手作りすることができます。

1
簡単に手作りできる七夕飾りでおしゃれなインテリアに!part4

七夕飾りはとても簡単に手作りすることができ、 子供から大人までし

1
簡単に手作りできる七夕飾りでおしゃれなインテリアに!part3

七夕飾りは子供から大人まで簡単に手作りすることができて、 お部屋

1
簡単に手作りできる七夕飾りでおしゃれなインテリアに!part2

七夕飾りは子供から大人まで楽しめるもので、 簡単に手作りすること

→もっと見る

PAGE TOP ↑