ハロウィン飾りにリースを手作りしてみよう!

   

スポンサーリンク
     

 

ハロウィンを楽しむために、

お部屋にリースを飾ってみませんか?

ハロウィン飾りで、

リースは簡単に手作りすることができます。

自分で色々なアレンジをすることができますよ

 

そこで、今回はハロウィン飾りのリースを

簡単に手作りする方法をご紹介します

 

SPONSORED LINK

ハロウィン飾りにリースを手作りしてみよう!

 

松ぼっくりを使ってハロウィン飾りのリースを手作り!

 

image001

出典:http://www.craftaholicsanonymous.net/

 

<準備するもの>

リースの土台

グルーガン

松ぼっくり

リボン

白のボール

緑のスプレー

黒のマジック

 

<作り方>

1.リースの土台に松ぼっくりをグルーガンで貼り付けていきます。

大小異なる松ぼっくりをランダムに貼り付けてみてくださいね。

image002

2.リースの土台すべてに松ぼっくりを貼り付けるとこのようになります。

image003

3.松ぼっくりのリースに緑のスプレーをかけます。

image004

4.白のボールに黒のマジックで目玉を描きます。

image005

5.リースにリボンや目玉をグルーガンで貼り付け、

全体のバランスを整えたら完成です。

 

いかがでしたか?

とてもおしゃれなリースを簡単に手作りすることができましたね。

ハロウィン飾りにぴったりですし、

飾りを変えればクリスマスリースとしても使うことができます

 

気分を変えたいときは違う色のスプレーをかければいいので、

リースを長く楽しめますよ。

ぜひ、ハロウィンに向けて手作りしてみてくださいね

 

毛糸を使ってハロウィン飾りのリースを手作り!

 

image006

出典:http://prettyprovidence.com/halloween-wreath-diy-for-under-10/

 

<準備するもの>

オレンジの毛糸

黒の毛糸

紫の毛糸

画用紙

ペン

モール

はさみ

グルーガン

 

<作り方>

1.オレンジ、黒、紫の毛糸を使って、大小異なる毛糸の玉を作ります。

2.できた毛糸の玉をグルーガンで貼り合わせて、リースを作っていきます。

3.黒の紐に画用紙の旗をつけて、リースに飾り付けます。

4.黒の毛糸の玉の部分に、黒のモールを貼り付けて蜘蛛の形を作ります。

5.全体のバランスを整えたら完成です。

 

いかがでしたか?

毛糸を使うとこんなに簡単に

ハロウィン飾りのリースを手作りすることができます。

蜘蛛も貼り付けているので、ハロウィンらしいですよね

 

毛糸の色を変えれば、

クリスマスリースも作ることができるので、

ぜひ挑戦してみてくださいね

 

折り紙を使ってハロウィン飾りのリースを手作り!

 

image007

出典:http://conveni7.com/halloween-5-4786

 

<準備するもの>

アルミホイル

リボン

折り紙

グルーガン

はさみ

 

<作り方>

1.アルミホイルを使ってドーナツ状に形を整えていきます。

image008

2.アルミホイルにリボンを巻き付けていきます。

image009

3.折り紙を使って輪っかを作ってください。

ハロウィンカラーの折り紙でたくさんの輪っかを作りましょう。

image010

4.リボンを巻いたリースの周りに折り紙の輪っかをグルーガンで貼り付けていきます。

image011

5.リボンや折り紙で作ったカボチャなどを飾り付けて完成です。

 image012

 

いかがでしたか?

身近にある材料で簡単に

ハロウィン飾りのリースを手作りすることができましたね

 

これなら、

子供と一緒にリースを手作りすることができて、

きっと楽しいですよ

 

アレンジ方法も色々とありますので、

ぜひハロウィンに向けてリースを手作りしてみてください

 

まとめ

 

ハロウィン飾りのリースは、

とても簡単に手作りできるものばかりでしたね。

難しい作業は一切ありませんので、

ぜひ、ハロウィンに向けてリースを手作りしてみましょう

 

リースの作り方の基礎を知れば、

これからもイベントに合わせて色々なリースを手作りすることができますね

 

スポンサーリンク
 

LINEで送る
Pocket

関連記事

100均の材料で簡単にできる!注目度100%の手作りハロウィン飾りアイディア集part2

ハロウィンの季節感を感じたい人は、 ハロウィン飾りをインテリアに取り入れる人も多いですよね。

記事を読む

1

今すぐマネしたくなる!ハロウィンの手作りガーランドのアイディア集

ハロウィンを盛り上げてくれるガーランドを手作りして、 お部屋に飾ってみましょう。 おうち

記事を読む

new_image002

ハロウィンの仮装を手作りで仕上げよう!【女の子編】

  ハロウィンは仮装がつきものですから、 子どもたちにはおもいっきりこの日しか出来ない

記事を読む

1

ハロウィンに向けておしゃれで可愛いかぼちゃを手作りして飾ろう!part4

秋のイベントで欠かせないのがハロウィンです。   毎年楽しんでいる方なら、

記事を読む

1

子供でも簡単にできる!思い出に残る落ち葉アートおすすめアイディア集 part3

秋冬はお出かけが少なくなるため子供と自宅で過ごす時間が増えてきますよね。 そこで、落ち葉を使っ

記事を読む

image004

ハロウィンパーティー用の飾りを手作りする方法やアイディア10選!

  ハロウィンが近づいてくるとホームパーティーを開く人も多いですよね。 楽しいパーティ

記事を読む

image001

ハロウィンの仮装【面白キャラ】簡単で安上がりな手作り衣装の作り方!

  ハロウィンの仮装は定番の物から変わり種まで 色々なものがあるのでとても楽しいですよ

記事を読む

1

子どもが喜ぶハロウィン飾り★手作りで簡単に楽しめるハロウィン飾りのアイディアまとめ

ハロウィン飾りを今年は手作りして楽しんでみませんか? 手作りをすればよりハロウィンの雰囲気を盛

記事を読む

1

ハロウィンに向けておしゃれで可愛いかぼちゃを手作りして飾ろう!part1

ハロウィンが近づいてくるとかぼちゃを飾る方も増えてきます。 お部屋のインテリアに取り入れるなら

記事を読む

image001

ハロウィンで使うお菓子入れを100均の材料で手作りしてみました!

  近所にある児童館で、 急遽ハロウィンのイベントを行うことになりました。 子供たち

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

1
【秋のイベント】お月見飾りを手作りして十五夜を思いっきり楽しんで!

十五夜と言えばお月見団子を楽しむイメージがありますが、 実は子ど

1
十五夜に向けて飾りを手作りしてオリジナルのお月見を楽しもう!part5

十五夜に向けて子どもと一緒に楽しめそうな手作り飾りがたくさんあります。

1
十五夜に向けて飾りを手作りしてオリジナルのお月見を楽しもう!part4

子どもと一緒に十五夜を楽しむなら、 オリジナルの飾りを手作りして

1
十五夜に向けて飾りを手作りしてオリジナルのお月見を楽しもう!part3

今年の十五夜は飾りを手作りしてイベントを楽しんでみましょう。 子

1
十五夜に向けて飾りを手作りしてオリジナルのお月見を楽しもう!part2

子どもと一緒に秋のイベントである十五夜飾りを手作りして楽しんでみましょ

→もっと見る

PAGE TOP ↑