ハロウィンで使うお菓子入れを100均の材料で手作りしてみました!
スポンサーリンク
近所にある児童館で、
急遽ハロウィンのイベントを行うことになりました。
子供たちが近所のおうちやお店に行って、
お菓子をもらうイベントです★
親の負担にならない程度に楽しむイベントなので、
お菓子入れだけでも手作りしてみようと思いました。
100均の材料で簡単に作れたので、ぜひ参考にしてみてください♪
SPONSORED LINK
ハロウィンで使うお菓子入れを100均の材料で手作りしてみました!
<準備するもの>
プラコップ
オレンジの画用紙
緑色の紐
折り紙
ボンボン
ボタン
レース
両面テープ
はさみ
グルーガン
<作り方>
1.オレンジの画用紙を棒状にカットします。
これを6個今回は使ってみました。
コップの大きさに合わせて、調整してみてください。
2.両面テープで、オレンジの画用紙を貼り付けていきます。
中心部分がわかるように、
少し折っておくとほとんどズレがなく均等にすることができますよ。
3.3個目の画用紙を貼り付けました。
4.4個目の画用紙を貼り付けました。
5.5個目の画用紙を貼り付けました。
6.最後の棒状の画用紙を貼り付けた写真です。
7.プラコップの底の部分に両面テープを貼ってください。
8.両面テープを貼り付けたコップを先ほど作った画用紙に貼り付けます。
9.画用紙の端をコップにセロハンテープで貼り付けていきます。
かぼちゃの雰囲気を出すために、丸みが出るように貼り付けていきましょう。
10.半分まで貼り付けていくとこんな感じになります。
11.全部貼り付けるとこのようになります。
12.コップのサイドに紐を通す穴をあけてください。
13.紐を3本穴に通してください。
14.紐を通したら玉結びしておきます。頑丈にしたいなら、
その周りをテープで固定してもいいですよ。
15.紐を三つ編みしていきます。
子供が握りやすいように紐1本ではなく、三つ編みにしてみましたよ。
16.反対側にも穴をあけて紐を通すとこのようになります。
17.折り紙で、かぼちゃに貼る顔を作ってみました。
顔はお好みで調整してみてくださいね。
18.両面テープで顔のパーツを貼り付けるとこのようになります。
19.グルーガンを使って、コップの上部分を飾り付けしてみました。
これでコップの上のセロハンテープを隠すことができます。
20.ボンボンをグルーガンで貼り付けてみました。
これは娘ちゃん用なので、リボン風にしてみましたよ。
21.リボンの真ん中にボタンもグルーガンで貼り付けてみました。
これで、ハロウィンのお菓子入れが完成です。
ちなみにお兄ちゃん用も作ってみました。
お兄ちゃん希望で、ボンボンとボタンをたくさんつけてみました。
あと、お兄ちゃん用は、画用紙を長めにカットして貼り付けてみました。
これで、兄妹という雰囲気が出ましたね♪
プラコップがオレンジ色なので、
大きめに作ってもコップが目立たずに違和感がありませんよ★
まとめ
いかがでしたか?
100均の材料や余っているものを使えば、
ハロウィンのお菓子入れを簡単に手作りすることができます★
あまり仮装をしなくても
お菓子入れがハロウィンのお化けかぼちゃがあればなんとかなりそうですよ。
製作時間も30分くらいでできるので、ぜひ試してみてくださいね♪
スポンサーリンク
関連記事一覧
関連記事
-
-
大人でも落ち葉アートが楽しめる!おすすめアイディアを一挙公開part2
秋冬はどうしてもデブ情になりがちなので、 自宅で楽しい時間を過ごすようにしてみませんか?
-
-
ハロウィンの仮装を手作りで仕上げよう!【男の子編】
ハロウィンの日は、 子供たちがそれぞれいろいろな仮装をして楽しみますが、 お母さ
-
-
落ち葉を拾って秋冬は幼児とおうちで工作を楽しんでみよう!part4
幼児の工作は簡単で時間をかけないのがポイントです。 落ち葉を外で拾って楽しい時間を過ごしたら、
-
-
ハロウィンにぴったりのお菓子入れを100均の材料で手作り!他と差を付ける作り方は?
ハロウィンの季節は手作りが楽しい時期です。 仮装もそうですが、子供たちのお菓子入れを手作りするのも
-
-
【2018ハロウィン飾り】簡単に手作りできるマスク!
ハロウィンは仮装を楽しむ人も多いのでマスクを手作りして楽しんでみませんか? お部屋に置いておく
-
-
落ち葉を拾って秋冬は幼児とおうちで工作を楽しんでみよう!part5
秋といえば紅葉ですが、 近所にもたくさん落ち葉が落ちていますよね。
-
-
ハロウィンの仮装【面白キャラ】簡単で安上がりな手作り衣装の作り方!
ハロウィンの仮装は定番の物から変わり種まで 色々なものがあるのでとても楽しいですよ
-
-
落ち葉を拾って秋冬は幼児とおうちで工作を楽しんでみよう!part1
寒い季節になってくると、 子供と一緒に長い時間外で遊ぶことが少なくなってきます。 &nb
-
-
秋の工作!落ち葉やどんぐりで子供と簡単に手作りできるアイディアまとめ
秋と言えば落ち葉に紅葉など色々な楽しみ方がありますよね。 訪れた先で、落ち葉や木の実など色々と
-
-
ハロウィンの仮装を手作りで仕上げよう!【大人男性編】
ハロウィンパーティーをみんなでやろうと盛り上がった後、 どうしようか困るのは仮装に