手作りクリスマスツリー★100均をとことん使いつくそう!
スポンサーリンク
クリスマスと言えば、クリスマスツリーがないと始まりませんよね。
家庭の事情で大きなクリスマスツリーは飾れなくても、
小さいものならたくさん飾ることができます♪
100均の材料で小さくて可愛らしいクリスマスツリーを色々と作ることができますよ。
そこで、今回は100均で手作りできるクリスマスツリーの作り方をご紹介します★
SPONSORED LINK
クリスマスツリーを100均の材料で手作りしてみよう!part2
100均のマカロニでクリスマスツリーを手作り!
出典:http://kakei-smile.com/shumi/12209/
<準備するもの>
マカロニ
画用紙
グルーガン
ビーズ
スプレー
はさみ
<作り方>
1.画用紙を円錐形の形に整えます。
底は、平らになるようにはさみでカットしておきましょう。
2.マカロニをグルーガンで貼り付けていきます。
マカロニの形が綺麗に見えるように貼り付けるのがポイントです。
3.マカロニを円錐形全体に貼り付けたらラッカースプレーを振りかけます。
4.乾いたらビーズをお好みで貼り付けて全体を飾り付けたら完成です。
いかがでしたか?
自宅で賞味期限が切れてしまったマカロニがある人は、
ぜひクリスマスツリーを手作りしてみてください♪
お部屋のインテリアとしても楽しめますし、
子供と一緒に手作りすると楽しい時間を過ごすことができますよ。
リースにも活用できるので、お好みで試してみてくださいね★
針金と100均のオーナメントでクリスマスツリーを手作り!
出典:http://redesignreport.com/diy-thursday-17-diy-christmas-tree-ideas/
<準備するもの>
針金
はさみ
オーナメント
<作り方>
1.針金を三角形の形に作っていきます。
二等辺三角形になるように調整してみてくださいね。
2.二等辺三角形の中にも針金をつけていきます。
オーナメントをたくさんつけたいのであれば、
幅を狭くしながら斜めに針金をつけていきましょう。
3.二等辺三角形の中に、
オーナメントをつけていけばクリスマスツリーの感性です。
いかがでしたか?
針金とオーナメントがあれば、
簡単にクリスマスツリーを手作りすることができます♪
壁に飾ることができるので、場所を取りませんし、片付けも簡単ですよね。
100均では、たくさんのオーナメントが販売していますので、
お好みのオーナメントでオリジナルのクリスマスツリーを手作りしてみてください★
100均の紙皿を使っておしゃれなクリスマスツリーを手作り!
出典:http://www.happy-note.com/shine/271/post_2.html
<準備するもの>
紙皿
星の飾り
オーナメント
テープまたは画びょう
画用紙
<作り方>
1.紙皿を壁に貼り付けていき、クリスマスツリーの形にしてください。
クリスマスらしいデザインやクリスマスカラーの紙皿を使うと雰囲気を出すことができます。
2.星の飾りを壁に貼り付けます。
3.画用紙を使ってガーランドを作っていきます。
「MERRY CHRISTHMAS」と手書きでもいいので作ってみてくださいね。
4.ガーランドを紙皿の上に飾り付けて、オーナメントを飾り付けたら完成です。
いかがでしたか?
紙皿でこんなに素敵なクリスマスツリーを簡単に手作りすることができます★
これならクリスマスパーティーの時に手作りしてもいいですよね。
雰囲気もでますし、おしゃれで素敵なお部屋に変身させることができます。
材料費もかかりませんので、
ぜひ100均にあるアイテムをフル活用して手作りしてみてくださいね♪
まとめ
100均のアイテムがあれば、
色々なクリスマスツリーを手作りすることができます★
今回ご紹介したクリスマスツリーは、
どれも簡単に手作りすることができますし、
クリスマスの雰囲気を楽しむことができます♪
今年はぜひ、
手作りのクリスマスツリーでクリスマスを楽しんでみましょう♥
スポンサーリンク
関連記事一覧
関連記事
-
-
おしゃれで簡単に手作りできるクリスマス飾りのおすすめアイディア!part2
身近にある材料を使うだけで、 おしゃれで簡単にクリスマス飾りを手作りすることができます。
-
-
人と同じクリスマスリースでは満足できない方に!100均で簡単にできる作り方アイディア集
【100均で作るクリスマスリースについて・テーマ別記事一覧】 [blogcard ur
-
-
実は作り方が簡単!クリスマスにおすすめのスノードームアイディアpart1
クリスマスドームは雑貨屋さんで販売されていますが、 実は自宅でも簡単に手作りすることができます
-
-
人と同じクリスマスリースでは満足できない方に!100均で簡単にできる作り方7選 part3
クリスマスリースは、誰にでも簡単に手作りをすることができます。 アイディア
-
-
家にあるアレでお手軽に!クリスマスに親子で簡単に楽しめる工作アイディア集
親子でクリスマス工作をするならおすすめの材料が色々とあります。 今回は、フォトフレーム・毛糸・
-
-
フェルトで簡単!可愛いクリスマスリースの作り方
今年はクリスマスリースを作ってみたいけど、 作り方もわからないし、 どのようなデ
-
-
クリスマスに向けてオリジナルサンタを手作りして楽しもう!part2
クリスマスにはサンタクロースが欠かせないので、 手作りして楽しんでみましょう。 &nbs
-
-
実は作り方が簡単!クリスマスにおすすめのスノードームアイディアpart2
スノードームは100均で販売されているアイテムで簡単に手作りをすることができます。 作り方が簡
-
-
親子で簡単に楽しめるフォトフレームを使ったクリスマス工作アイディアpart2
クリスマスが近づいてくるとなんかウキウキしますよね! 子供たちはプレゼントをサンタさんからもら
-
-
親子工作!凧揚げの簡単な作り方で冬の遊びにチャレンジpart2
親子で凧揚げを楽しんでみませんか? 作り方はとても簡単で、 外やおうちの中で遊べるので様