バレンタインカードは型抜きで簡単に手作りできる!
スポンサーリンク
バレンタインカードは誰にでも簡単に手作りすることができます。
色々なやり方がありますが、
型抜きをすることで手作り感をしっかりと出すことができますよ★
そこで、今回は型抜きを使って
バレンタインカードを簡単に手作りする方法をまとめてみました。
ぜひ、参考にしてみてくださいね♥
SPONSORED LINK
バレンタインカードは型抜きで簡単に手作りできる!
たくさんのハートを型抜きして可愛いバレンタインカードを簡単に手作り
出典:https://thepostmansknock.com/handmade-valentines-day-card-tutorial/
<準備するもの>
画用紙
はさみ
定規
ペン
絵の具
歯ブラシ
<作り方>
1.不要な紙を写真のように折ってください。
カードの台紙に合わせて作ると上手に作ることができますよ。
2.定規とペンで縦に線を描いていきます。
今回は4本の線を描いてみましたが、お好みで調整してみてください。
3.はさみを使ってハートの形をカットしていきます。
線に合わせて半分に折ってからはさみでカットすると
均等なハートを作ることができます。
大小異なるハートをたくさん作りましょう。
4.カードの台紙にかぶせます。
5.絵の具を歯ブラシにつけて手ではじいてください。
6.色々な色の絵の具を使って型を外せば、バレンタインカードの完成です。
いかがでしたか?
おしゃれで可愛いバレンタインカードを簡単に手作りすることができましたね★
ハートは大小異なることでおしゃれになるので、
直感でカットしてみてくださいね。
あとは、メッセージを書いて
素敵なバレンタインカードを完成させてみてください♥
クラフトパンチでバレンタインのカードを簡単に手作り
出典:https://jp.pinterest.com/pin/391742867563224722/
<準備するもの>
画用紙
色画用紙
ハート型のクラフトパンチ
ペン
はさみ
のり
<作り方>
1.画用紙でカードの台紙を作成してください。
2.ペンを使ってボックスを描きます。
3.色画用紙でハートの形をたくさん準備しておきましょう。
赤やピンクなどお好みの色を使って作ってくださいね。
4.ハートをのりで貼り付けて、全体のバランスを整えたら完成です。
いかがでしたか?
クラフトパンチを使うことで、
簡単にバレンタインカードを手作りすることができましたね★
シールもいいですが、
クラフトパンチを1つもっていると色々活用することができるので、
これを機に1つ購入してみてはいかがでしょうか。
これからメッセージカードをどんどん手作りして楽しむことができますよ♪
ハートの型抜きでおしゃれなバレンタインカードを簡単に手作り
出典:https://jp.pinterest.com/pin/189362359302840744/
<準備するもの>
画用紙
カッター
折り紙
のり
ペン
<作り方>
1.画用紙でカードの台紙を作成します。
2.カードの台紙にハートの形を下書きします。
3.カッターで切り抜きます。
4.ハートを切り抜いたところに折り紙を貼り付けます。
5.カードの台紙と同じ大きさの紙を貼りつけます。
6.ペンでメッセージを書いたら完成です。
いかがでしたか?
色々なハートを型抜きすることで、
おしゃれなバレンタインカードを簡単に手作りすることができます★
ハートに貼りつける折り紙も
色を変えたり柄を変えるとおしゃれにまとめることができますよ。
お好みで調整して楽しんでみてくださいね♥
その他の身近な材料でできる可愛いバレンタインカードの作り方はこちら
↓↓↓
まとめ
ハートの形を切り抜いたら、
クラフトパンチを使えば、
可愛らしいバレンタインカードを簡単に手作りすることができます★
あなたの思いをしっかりと表現することができるので、
ぜひバレンタインカードは手作りしてみてくださいね♥
スポンサーリンク
関連記事一覧
関連記事
-
-
折り紙 【節分】鬼の折り方
折り紙で鬼を折ってみましょう★ 鬼というと怖くて悪いというイメージが強いですね。
-
-
バレンタインのラッピングの仕方★エレガントで可愛い、大人向けラッピング特集
バレンタインの時期がもうすぐやってきますね★ 皆さんは、もう計画を立て始めましたか? 手
-
-
節分はリースを手作りして玄関に飾ってみよう!part4
節分の雰囲気をおうちに取り入れるにはリースを手作りするのがおすすめです。 とても簡単に手作りで
-
-
節分で大豆が余っても安心!簡単でおすすめの大豆アレンジレシピpart2
節分の時に使う豆まき用の大豆ってあまりおいしいと感じなかったりしませんか? 都市の数だけは食べ
-
-
【節分の簡単レシピ】子供が喜ぶ大豆料理の作り方part2
節分は豆まきをしますが、 準備した豆はすべて消費することができていますか? いつまでも残
-
-
節分のイベントが思いっきり楽しめる可愛い手作りグッズのおすすめアイディア!part5
節分はハロウィンやクリスマスに比べるとちょっと地味ですが、 手作りグッズを取り入れればワクワク
-
-
【2019節分親子工作】誰でも簡単に手作りできるおすすめ作品part3
節分は親子でしっかりとイベントを楽しんでいますか? 料理や豆まきなどで終わらせるのはもったいな
-
-
おしゃれな節分飾りを手作りしてお部屋に飾ってみよう!part2
冬は寒いのでなかなか外に出ませんが、 おうちで楽しく工作を楽しんでみましょう。 節分にお
-
-
本命の彼に、とっておきのバレンタインラッピング!ブラウニーの一味違うラッピング方法
手作りブラウニーを作って、 バレンタインに本命の人に贈ろうと計画を立てていますか?
-
-
おしゃれな節分飾りを手作りしてお部屋に飾ってみよう!part5
節分に向けて子供と一緒に工作を楽しんでみませんか? 100均の材料を使うだけでよく簡単に手作り