母の日に贈るメッセージカードは100均の材料で簡単に手作りしてみて!
スポンサーリンク
母の日は普段なかなか言えない感謝の気持ちを伝えるチャンスの日と言えます。
なので、特にプレゼントがなくても、
メッセージカードで感謝の気持ちを伝えてみてはいかがですか?
100均にある材料を使えば、
誰にでも簡単に母の日にぴったりなメッセージカードを手作りすることが出来ます♪
そこで、ここからはその母の日におすすめの
メッセージカードのアイディアをまとめてみました★
SPONSORED LINK
母の日に贈るメッセージカードは100均の材料で簡単に手作りしてみて!
母の日のメッセージカードを100均にある材料で簡単に手作り1
出典:http://kiitosnote.com/motherscard.html
100均にあるクラフトパンチを使うと
母の日にぴったりなメッセージカードを簡単に手作りすることが出来ます★
クラフトパンチのお花を何層か組み合わせてみれば、立体的にもなりますし、
花紙をプラスしてカーネーションをイメージするのも素敵です。
カードの形はお好みで調整できますし、
アレンジしやすいメッセージカードですよ♪
↓↓↓母の日のメッセージカードを100均にある材料で簡単に手作り1についてはこちら↓↓↓
母の日のメッセージカードを100均にある材料で簡単に手作り2
出典:http://www.messagecard-idea.com/idea/idea_28.html
100均にある色画用紙や厚紙、包装紙など色々と組み合わせて
母の日のメッセージカードを手作りすると
こんなにもおしゃれなものが作れてしまいます♪
最近の100均では、おしゃれな柄の折り紙もあるので、
ぜひ100均で気に入ったアイテムをフル活用して
母の日のメッセージカードを手作りしてみてくださいね★
↓↓↓母の日のメッセージカードを100均にある材料で簡単に手作り2についてはこちら↓↓↓
母の日のメッセージカードを100均にある材料で簡単に手作り3
出典:https://tetote-market.jp/creator/hedgehog/dy2167345901/
100均の色画用紙を使えば、
簡単に母の日のメッセージカードを手作りすることが出来ます。
また、ちょっとおしゃれな包装紙などもプラスするのもおすすめです♪
ここに、折り紙で作ったカーネーションをプラスするだけで、
簡単に母の日にぴったりなメッセージカードの完成です。
メッセージカードは100均の色画用紙があれば、
色々なものを手作りすることができるので挑戦してみてくださいね★
↓↓↓母の日のメッセージカードを100均にある材料で簡単に手作り3についてはこちら↓↓↓
母の日のメッセージカードを100均にある材料で簡単に手作り4
出典:http://blogs.yahoo.co.jp/parfage3/36365786.html
100均にある色画用紙を使うだけで、
簡単にポップアップカードを手作りすることが出来ます。
あとは、母の日にぴったりなカーネーションなどを
プラスしてあげるだけでいいので、
ポップアップカードの基礎をマスターしてみましょう★
これをマスターしたら他のイベントにも
簡単にグリーティングカード手作りすることが出来ますよ♪
↓↓↓母の日のメッセージカードを100均にある材料で簡単に手作り4についてはこちら↓↓↓
まとめ
いかがでしたか?
母の日にぴったりなメッセージカードのデザインが色々とありましたよね★
これらは、100均にある材料を使えば、
誰にでもすぐに手作りすることが出来ます。
作業工程も簡単ですし、アレンジ方法もたくさんあります♪
なので、あなたオリジナルの母の日のメッセージカードを
簡単に手作りすることが出来ますよ♥
スポンサーリンク
関連記事一覧
関連記事
-
-
【2020年手作りお花見弁当】簡単レシピを使ってインスタ映えするお弁当を詰めてみようpart4
お花見のお弁当を作るなら、 みんなが喜んでくれるようなレシピを取り入れたいですよね。 &
-
-
【こどもの日】晩御飯におすすめの簡単デコレシピpart2
こどもの日の晩御飯はもう決まりましたか? せっかくのイベントですから、 普段食べる料理も
-
-
【こどもの日のデコレシピ】簡単でおすすめ!子供が喜ぶ晩御飯やデザートまとめ
こどもの日のご飯はこいのぼりや兜をイメージしたデコレシピにすると子供たちも喜びますよね。 デコ
-
-
【2020年手作りお花見弁当】簡単レシピを使ってインスタ映えするお弁当を詰めてみようpart3
お花見弁当でおかずも人気のものを入れてみんなを喜ばせてあげたいですよね。 子供から大人まで楽し
-
-
こどもの日は手作りの工作を子供と一緒に楽しんでみようpart3
こどもの日に工作を楽しんで、 オリジナルのこいのぼりなどを手作りしてみませんか? &nb
-
-
家にある材料でお手軽に!子供の日の鯉のぼりの作り方まとめ★今流行りの寝相アートも!
子供の日といえば、やっぱり鯉のぼりは外せません。 でもおうちの中や外に飾るのはとても大変ですよ
-
-
世界でたった一つのこいのぼりを子どもの日に向けて手作りしよう!
子どもの日は兜やこいのぼりを飾りますが、 大きいものはお好みのサイズに手作りするのがおすすめで
-
-
【手作り工作】こどもの日におすすめのこいのぼりアイディアを公開!
こどもの日は子供たちの健やかな成長を願う日なので、 子供と一緒にこいのぼりを手作りしておうちの
-
-
折り紙 子供の日の兜の折り方
折り紙で兜を作ってみましょう。 5月5日の端午の節句では男の子の健やかな成長を願い
-
-
【2020年手作りお花見弁当】簡単レシピを使ってインスタ映えするお弁当を詰めてみようpart1
お花見に出かける人は多いですがやっぱりお弁当は欠かせないですよね。 お料理が苦手な人でもインス