100均の材料で簡単にできる!注目度100%の手作りハロウィン飾りアイディア集 part1

   

スポンサーリンク
     

ハロウィンの季節になると
ホームパーティーを楽しむ人が増えてきますよね。

ハロウィンらしい飾り付けをすることで、雰囲気も出て、
おしゃれのインテリアとしても楽しむことが出来ます。

そこで、今回は100均で簡単に手作りできる
ハロウィン飾りのアイディアをまとめてみました。

SPONSORED LINK

 

100均で簡単に手作りできるハロウィン飾りのアイディア1

出典:http://www.hapiba.com/party/nabechin-008.html

ハロウィンでホームパーティーを楽しむ予定の人におすすめ!
こうもり風のストローマーカーです。

100均の色画用紙で簡単に手作りすることが出来ます。
パーティー直前まで、お部屋に飾っておいてもいいですよね。

こうもりに名前を描けば、どれが自分のドリンクか
わかりやすくなるので、ぜひ活用してみてください。

 

<準備するもの>
色画用紙
はさみ
コップ
カッター
ストロー

 

<作り方>

1.コップを使って、100均の色画用紙にを描きます。

そして、はさみでカットして、写真のように半分に折り、
さらに半分に折って、1/4にします。

2.こうもりの形を描いて、はさみでカットしましょう。

3.カットしたら色画用紙を開いて、コウモリの形に整えます。
2か所カッターで切り込みを入れたら、ストローに刺して完成です。

いかがでしたか?

100均にある材料でこんなにも簡単
こうもりのストローマーカーを手作りすることが出来ました。

失敗することなく誰にでも
手作りすることが出来るので、ぜひ挑戦してみてくださいね。

 

100均で簡単に手作りできるハロウィン飾りのアイディア2

出典:https://www.pinterest.jp/pin/419327415288330072/

お部屋のインテリアとしてハロウィンを楽しむのであれば、
枝にハロウィンのオーナメントを飾り付けるのもおすすめです。

100均にある折り紙を使って、こうもりやかぼちゃにカットしてみたり、
100均グッズを直接飾りつけるのもありです。

自分の部屋のイメージに合わせて、
ハロウィンのオーナメントを飾り付けてみましょう。

 

100均で簡単に手作りできるハロウィン飾りのアイディア3

出典:https://www.madameriri.com/2015/10/09/halloween-diy-deco-ideas-30/

ハロウィンの飾りで悩んだら、
魔女の靴を1足だけ作ってみてはいかがですか?

100均位ある材料で誰にでも簡単に手作りすることが出来ます。
トイレットペーパーの芯を使って、飾り付けるだけなので、とても簡単ですよ。

デザインはお好みで調整することができるので、
あなたらしい靴を手作りしてみてくださいね。

 

100均で簡単に手作りできるハロウィン飾りのアイディア4

出典:http://toyplaza.exblog.jp/page/4/

ハロウィンの飾り付けには100均の紙皿を使うのがおすすめです。
お皿に穴をあけるとマスクとして楽しむこともできますよ。

ハロウィン本番までは飾りとして使って、
ホームパーティーが始まったら仮装に使うのもありですよね。

紙皿を色々とアレンジして、ハロウィンらしい飾りに仕上げてみてください。

 

100均で簡単に手作りできるハロウィン飾りのアイディア5

出典:https://www.flickr.com/photos/13793341@N03/5126089292/

ハロウィンの飾りはお菓子を使うのもおすすめです。
日持ちするグミやマシュマロなどを使えば、おしゃれな飾りに大変身します。

お菓子を100均で売っている竹串に刺して、
コップに入れておくだけなので、誰にでも簡単にできますよ。

え、これも100均!?ママ友もびっくりのハロウィン飾りアイディア集!
↓↓↓

 

まとめ

いかがでしたか?

100均にある材料を上手に使えば、
誰にでも簡単にハロウィンの飾りを手作りすることが出来ます。

アレンジも簡単にできますし、これをお部屋に置いておくだけで、
一気にハロウィンの気分を味わうことが出来るので、ぜひ試してみてくださいね。

 

スポンサーリンク
 

LINEで送る
Pocket

関連記事

1

秋のイベント!ハロウィングッズを簡単に手作りしてお部屋で楽しもうpart5

とても簡単に手作りできるハロウィングッズのアイデアがたくさんあります。 身近にある材料や100

記事を読む

2

【2018ハロウィン飾り】簡単に手作りできるガーランド!

ハロウィンが近くなるとお部屋のインテリアにこだわったり、 ホームパーティー用に飾り付けをしたり

記事を読む

1

これが元落ち葉!?親子で楽しむ落ち葉アートアイディアまとめ

落ち葉アートは親子で楽しめるアイディアがたくさんあるので、 秋冬に自宅で楽しい時間を過ごすこと

記事を読む

1

毎年ハロウィンの飾り付けに悩んでいる方は、 今年かぼちゃを手作りするのがおすすめです。

記事を読む

1

子供でも簡単にできる!思い出に残る落ち葉アートおすすめアイディア集 part2

落ち葉アートって聞くと難しいイメージを抱く方もいますが、 実はとても簡単!  

記事を読む

image001

ハロウィンの仮装【プリンセス編】簡単で安上がりな手作り衣装の作り方!

  ハロウィンで子供に仮装をさせるとき、 手作り衣装なら安く済ませることができますよね

記事を読む

1

ハロウィンに向けてフェルトを使って小物を手作りしてみよう!part3

ハロウィンが近くなってくるとハロウィン飾りに力を入れる方が増えてきました。 今年は手作りに挑戦

記事を読む

1

おうちハロウィンを楽しむならガーランドを手作りして飾ろう!part4

ハロウィンガーランドは様々な素材で手作りして楽しむことができます。   毎年違

記事を読む

B くりの折り方_html_32289281

折り紙 栗の折り方

  秋になると栗が旬になりますね★ 栗ご飯や栗のお菓子など、栗をたくさん食べる機会も多

記事を読む

1

【100均ハンドメイド】ハロウィンリースを手作りしてお部屋のインテリアに!part3

100均のアイテムをフル活用するだけで、 秋のイベントであるハロウィンを楽しく過ごすことができ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

1
クリスマスにサンタは必須!簡単手作りできるかわいいデザインをご紹介

クリスマスにサンタクロースはかかせません! オーナメントや小物な

1
クリスマスに向けてオリジナルサンタを手作りして楽しもう!part2

クリスマスにはサンタクロースが欠かせないので、 手作りして楽しん

1
クリスマスに向けてオリジナルサンタを手作りして楽しもう!part5

お部屋にサンタクロースを飾ってクリスマスをしっかりと楽しんでみませんか

1
クリスマスに向けてオリジナルサンタを手作りして楽しもう!part4

サンタクロースは誰でも簡単に手作りできて、 おうちの中に飾ればク

1
クリスマスに向けてオリジナルサンタを手作りして楽しもう!part3

クリスマスのイベントに向けてハンドメイドを楽しんでみませんか?

→もっと見る

  • ブログランキング参加中!

    今日の記事がお役に立ちましたら、

    ぽちっとクリックお願いします!

    ↓↓↓


    にほんブログ村
PAGE TOP ↑