100均の材料で簡単にできる!注目度100%の手作りハロウィン飾りアイディア集part2

   

スポンサーリンク
     

ハロウィンの季節感を感じたい人は、
ハロウィン飾りをインテリアに取り入れる人も多いですよね。

実は、100均にある材料を使えば、誰にでも簡単に
ハロウィン飾りを手作りして楽しむことが出来ます。

アイディアが思い浮かばない人のために、
今回は100均で簡単に手作りできるハロウィン飾りをまとめてみました。

SPONSORED LINK

 

100均で簡単に手作りできるハロウィン飾りのアイディア1

出典:http://mycakies.com/2012/10/black-cats-friendly-ghosts/

クリスマスなどイルミネーションで使うライトに、
100均の色画用紙で作った黒猫を飾り付けると、
ハロウィンのガーランドを簡単に手作りすることが出来ます。

ホームパーティーにもぴったりな飾りなので、
ぜひ手作りして楽しんでみてくださいね。

 

<準備するもの>
イルミネーションなどに使うライト
色画用紙
はさみ
キリ

 

<作り方>

1.100均の色画用紙を使って猫の形を作っていきます。
すべて同じ猫の形でもいいので、お好みで調整してみましょう。

2.キリで猫の目の部分にをあけます。

3.できた猫のパーツとライトを合体させたらガーランドの完成です。

いかがでしたか?

ハロウィンパーティーに必要なガーランドも
ライトを取り入れることで、よりおしゃれな飾りに変身しましたよね。

100均でもライトが販売していたりするので、
ぜひチェックしてみてください。

 

100均で簡単に手作りできるハロウィン飾りのアイディア2

 

出典:https://www.madameriri.com/2015/10/09/halloween-diy-deco-ideas-30/

ハロウィンを本格的な飾り付けで楽しみたい人であれば、
トイレでやってみてはいかがですか?

自分の持っている洋服をトイレのタンクにかぶせて、
あとは100均で売っているお面や帽子、指などを飾り付けるだけで、
こんなにも怖いハロウィン飾りを楽しむことが出来ます。

自分の洋服などを活用すれば、あまり材料費をかけなくても済みます。
これでお友達もトイレに入ったときにびっくりすること間違いなしですね。

 

100均で簡単に手作りできるハロウィン飾りのアイディア3

出典:http://aisu01.com/harowinn-kazari-2275

100均の色画用紙をこうもりの形にカットして、
目玉シールを貼ってあげるだけで、
ハロウィン飾りを簡単に手作りすることが出来ます。

お部屋に飾り付けするのもいいですが、外の木に飾ってあげても
ハロウィンの雰囲気を楽しむことが出来るので、お好みで調整してみてくださいね。

 

100均で簡単に手作りできるハロウィン飾りのアイディア4

出典:https://www.madameriri.com/2015/10/09/halloween-diy-deco-ideas-30/

100均にある血のりを手に塗って、窓に手形をつけるだけで、
本格的なハロウィン飾りになります。

これなら、血のりさえあればできるので、とても簡単ですよね。

血のりはハロウィンメイクにも使えますし、
血のりの他にもペイント用でカラフルなカラーが揃っていますから、
一度100均をチェックして飾り用に購入してみましょう。

 

100均で簡単に手作りできるハロウィン飾りのアイディア5

出典:http://blog.hwtm.com/2008/09/diy-project-paper-pumpkin-craft/

100均にある色画用紙を使って作ったハロウィンのオーナメントです。
かぼちゃのように見えてとてもおしゃれで可愛いですよね。

お部屋を可愛らしいインテリアにまとめることができますし、
色画用紙を重ねてホッチキスで留めるだけで
誰にでも簡単にできるので、ぜひ試してみてくださいね。

え、これも100均!?ママ友もびっくりのハロウィン飾りアイディア集!
↓↓↓

 

まとめ

いかがでしたか?

100均はハロウィンの季節になると
ハロウィンらしいグッズがたくさん販売されます。

これらを上手に取り入れながら、
ハロウィン飾りを手作りして楽しむのもおすすめです。

本格的な怖い飾りから可愛らしいものまで
幅広く楽しめるので、ぜひ挑戦してみてくださいね。

 

スポンサーリンク
 

LINEで送る
Pocket

関連記事

ハロウィンにぴったりのお菓子入れを100均の材料で手作り!他と差を付ける作り方は?

ハロウィンの季節は手作りが楽しい時期です。 仮装もそうですが、子供たちのお菓子入れを手作りするのも

記事を読む

100均の材料に見えない!簡単おすすめのハロウィンラッピング

ハロウィンにお菓子を配る予定があるなら、 100均の材料で簡単に仕上げてみませんか? ハロウ

記事を読む

image001

ハロウィンは簡単手作り仮装で楽しもう☆性別・年代別のおススメ衣装の作り方!

  【ハロウィンの手作り仮装・テーマ別記事一覧】 [blogcard url=”h

記事を読む

1

落ち葉を拾って秋冬は幼児とおうちで工作を楽しんでみよう!part3

寒い季節になってきたら子供と一緒に工作を楽しむのがおすすめです。 秋本番となれば落ち葉がたくさ

記事を読む

5

秋の工作!落ち葉やどんぐりで子供と簡単に手作りできるアイディアまとめ

秋と言えば落ち葉に紅葉など色々な楽しみ方がありますよね。 訪れた先で、落ち葉や木の実など色々と

記事を読む

100均の材料で簡単にできる!注目度100%の手作りハロウィン飾りアイディア集まとめ

最近、日本でもハロウィンを 本格的に楽しむイベントが増えてきましたよね。 ホームパーティーを

記事を読む

image007

ハロウィン飾りにリースを手作りしてみよう!

  ハロウィンを楽しむために、 お部屋にリースを飾ってみませんか? ハロウィン飾りで

記事を読む

1

子供でも簡単にできる!思い出に残る落ち葉アートおすすめアイディア集 part2

落ち葉アートって聞くと難しいイメージを抱く方もいますが、 実はとても簡単!  

記事を読む

image001

ハロウィンで使うお菓子入れを100均の材料で手作りしてみました!

  近所にある児童館で、 急遽ハロウィンのイベントを行うことになりました。 子供たち

記事を読む

image002

ハロウィンの仮装【骸骨編】簡単で安上がりな手作り衣装の作り方!

  ハロウィンの仮装と言えば骸骨も定番ですよね。 骸骨の衣装は誰にでも簡単に手作りする

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

1
【自分の母へ】母の日にメッセージを贈るならおすすめ例文を参考に!part2

お母さんになかなか感謝の気持ちを伝えることができていないなら、

1
【自分の母へ】母の日にメッセージを贈るならおすすめ例文を参考に!part1

母の日にプレゼントを贈る方も多いですが、 はっきりと言葉にして伝

1
【妻へ】母の日にメッセージを贈るならおすすめ例文を参考に!part2

年に一度の母の日は妻へ感謝の気持ちを伝えるチャンスでもあります。

1
【妻へ】母の日にメッセージを贈るならおすすめ例文を参考に!part1

母の日に妻へ子供の代わりにメッセージを書く方も多いですよね。 &

1
【お義母さんへ】母の日にメッセージを贈るならおすすめ例文を参考に!part2

母の日に義母へメッセージカードを贈る際、 気を付けるポイントが様

→もっと見る

PAGE TOP ↑