100均の材料で簡単にできる!注目度100%の手作りハロウィン飾りアイディア集part4

   

スポンサーリンク
     

ハロウィンの季節が近づいてくると、
お部屋にもハロウィンらしい飾りを飾って楽しみたいですよね。

お部屋の雰囲気を変えることが出来ますし、
ホームパーティーの飾り付けにもぴったりなものがたくさんあります。

どれも100均にある材料で簡単に楽しめますし、
イベントが大好きな人におすすめです。

そこで、ここからは100均にある材料で簡単に手作りできる
ハロウィン飾りのアイディアをご紹介していきますので、
ぜひ参考にしてみてください。

SPONSORED LINK

 

100均で簡単に手作りできるハロウィン飾りのアイディア1

出典:http://www.hapiba.com/party/nabechin-019.html

ハロウィンと言えば、トリック・オア・トリート!なので、
お菓子を使ったハロウィン飾りを準備するのもおすすめです。

飴に100均にあるモールを巻いて目玉シールを貼るだけで
簡単にハロウィンらしい飾りを簡単に手作りすることが出来ます。

 

<準備するもの>
棒がついた飴
モール
はさみ
目玉シール

 

<作り方>

1.100均のモールを4本準備します。
モールを半分に折って中心部分を決めたら飴を置きます。

2.飴の棒に100均のモールを巻き付けていきます。
クモの足がリアルになるように巻き付けながら整えていってください。

足の先は折っておくと本格的なクモに見せることが出来ますよ。

3.100均にある目玉シールをクモに貼り付けたら完成です。

いかがでしたか?

これをたくさん用意してお部屋に飾るだけで、
ハロウィンのインテリアにもなりますし、
本番は子供たちにお菓子を配ることが出来ます。

おしゃれなラッピングとしても活用できるので試してみてください。

 

100均で簡単に手作りできるハロウィン飾りのアイディア2

出典:http://www.interiordesignbox.com/?p=10108

100均にある色画用紙を使って、
七夕飾りのちょうちんを作って、顔や持ち手を貼り付けると、
ハロウィンでも使えるオーナメントを簡単に手作りすることができます。

ハロウィンで定番のかぼちゃランタン
日本の伝統である七夕飾りで簡単に再現することが出来るので、
挑戦してみてくださいね。

 

100均で簡単に手作りできるハロウィン飾りのアイディア3

出典:https://www.madameriri.com/2015/10/09/halloween-diy-deco-ideas-30/

海外のハロウィンは、家全体を飾り付けることが多いです。

なので、クリスマス前に、おうち全体を
イルミネーションしてみてはいかがですか?

窓に100均の色画用紙やセロハン紙を貼り付けるだけで
ハロウィンにぴったりなおうちにすることができますよ。

ちょっと大掛かりに見せるかもしれませんが、
やり方は簡単なので挑戦してみてくださいね。

 

100均で簡単に手作りできるハロウィン飾りのアイディア4

出典:http://aisu01.com/harowinn-kazari-2275

お部屋のインテリアでハロウィンの雰囲気を
楽しみたいのであれば、キャンドルがおすすめです。

容器の周りに色を塗って、色画用紙で作った顔を貼り付けるだけなので、
誰にでも簡単にハロウィン飾りを手作りすることが出来ます。

アレンジも自由自在ですし、普段キャンドルを楽しまない人も
100均にプチプラな材料が色々とありますから、挑戦してみてくださいね。

 

100均で簡単に手作りできるハロウィン飾りのアイディア5

出典:https://www.pinterest.jp/pin/510806782714708245/

100均にある針金を使って、クモの巣を手作りしています。

これをお部屋のいたるところに飾り付ければ、
ハロウィンらしいインテリアを簡単に楽しむことが出来ますよね。

クモの巣は丁寧に作る必要はありませんし、
ねじって線と線を組み合わせるだけで簡単に手作りすることができます。

え、これも100均!?ママ友もびっくりのハロウィン飾りアイディア集!
↓↓↓

 

まとめ

いかがでしたか?
あなたお好みのハロウィン飾りはありましたか?

色々なものを組み合わせて、おしゃれなお部屋にして
ハロウィンの気分を楽しんでみてくださいね。

100均にはハロウィンにぴったりなグッズが多く販売されているので、
自分の好きなアイテムを上手に使って、お部屋をハロウィンっぽく飾り付けてみましょう。

 

スポンサーリンク
 

LINEで送る
Pocket

関連記事

1

子供でも簡単にできる!思い出に残る落ち葉アートおすすめアイディア集 part1

秋冬になると落ち葉がたくさん身近にありますが、 これをつかってアートを楽しんでみてはいかがです

記事を読む

1

大人でも落ち葉アートが楽しめる!おすすめアイディアを一挙公開part1

落ち葉アートは大人でも楽しめるおすすめアイディアがたくさんあります。 子供と一緒に楽しむイメー

記事を読む

1

おうちハロウィンを楽しむならガーランドを手作りして飾ろう!part1

おうちでハロウィンを楽しむ人が多いですが、 雰囲気が出るようにガーランドを手作りしてみましょう

記事を読む

image002

ハロウィンの仮装を手作りで仕上げよう!【男の子編】

  ハロウィンの日は、 子供たちがそれぞれいろいろな仮装をして楽しみますが、 お母さ

記事を読む

2

【2018ハロウィン飾り】簡単に手作りできるガーランド!

ハロウィンが近くなるとお部屋のインテリアにこだわったり、 ホームパーティー用に飾り付けをしたり

記事を読む

image001

ハロウィンで使うお菓子入れを100均の材料で手作りしてみました!

  近所にある児童館で、 急遽ハロウィンのイベントを行うことになりました。 子供たち

記事を読む

100均の材料で簡単にできる!注目度100%の手作りハロウィン飾りアイディア集part5

今年のハロウィン飾りはもう何を手作りするか決まりましたか? なかなかアイディアが出てこないとい

記事を読む

1

ハロウィンに向けておしゃれで可愛いかぼちゃを手作りして飾ろう!part5

ハロウィンと言えばジャックオランタンですが、 怖い顔にしなくてもおしゃれな雑貨として楽しむこと

記事を読む

1

落ち葉を拾って秋冬は幼児とおうちで工作を楽しんでみよう!part4

幼児の工作は簡単で時間をかけないのがポイントです。 落ち葉を外で拾って楽しい時間を過ごしたら、

記事を読む

ハロウィンにぴったりのお菓子入れを100均の材料で手作り!他と差を付ける作り方は?

ハロウィンの季節は手作りが楽しい時期です。 仮装もそうですが、子供たちのお菓子入れを手作りするのも

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

1
【簡単手作り七夕飾り】お部屋に飾ってイベントを楽しんでみて!

7月7日は七夕ですが、 お部屋に七夕飾りを取り入れてイベントを楽

1
簡単に手作りできる七夕飾りでおしゃれなインテリアに!part5

七夕をイメージしたおしゃれな飾りは簡単に手作りすることができます。

1
簡単に手作りできる七夕飾りでおしゃれなインテリアに!part4

七夕飾りはとても簡単に手作りすることができ、 子供から大人までし

1
簡単に手作りできる七夕飾りでおしゃれなインテリアに!part3

七夕飾りは子供から大人まで簡単に手作りすることができて、 お部屋

1
簡単に手作りできる七夕飾りでおしゃれなインテリアに!part2

七夕飾りは子供から大人まで楽しめるもので、 簡単に手作りすること

→もっと見る

PAGE TOP ↑