100均の材料で簡単にできる!注目度100%の手作りハロウィン飾りアイディア集part5

   

スポンサーリンク
     

今年のハロウィン飾りはもう何を手作りするか決まりましたか?

なかなかアイディアが出てこないという人のために、
今回は100均で簡単に手作りできるハロウィン飾りをご紹介します。

作り方は簡単ですし、アレンジも自由自在で
誰にでも楽しむことが出来るので、ぜひ挑戦してみてくださいね。

SPONSORED LINK

 

100均で簡単に手作りできるハロウィン飾りのアイディア1

出典:http://klastyling.com/2014/10/14545/

100均にあるカラーボードを使えば、
おしゃれなハロウィン飾りを誰にでも簡単に手作りすることが出来ます。

ぜひ、作り方を参考にあなたらしいハロウィン飾りを完成させてみてください。

 

<準備するもの>
カラーボード
トレーシングペーパー
シール

カッター
キリ

 

<作り方>

1.100均にあるカラーボードを使って
こうもりの形を描いてカッターでカットします。

フリーハンドでもいいですし、
パソコンでハロウィンのイラストをプリントして
参考にするのもおすすめです。

2.100均にあるシールなどを使って、こうもりの目を貼り付けます。
そして、カラーボードにキリで穴をあけたらを通します。

3.あとは、木などに巻き付けて、
色々なパーツを組み合わせれば、ハロウィン飾りの完成です。

いかがでしたか?

100均のカラーボードだけで簡単
ハロウィン飾りを手作りすることができました。

魔女や帽子も一緒に作るのがおすすめなので、
ぜひ挑戦してみてくださいね。

 

100均で簡単に手作りできるハロウィン飾りのアイディア2

出典:http://aisu01.com/harowinn-kazari-2275

100均にあるボウルや発泡スチロールにガーデニングで使う棒をさして、
布を被せるとお化けが動いているように表現することが出来ます。

これを外に飾り付けすると本格的なハロウィンを楽しめそうですよね。
お化けたちが遊んでいるように、ぜひ工夫して楽しんでみてくださいね。

 

100均で簡単に手作りできるハロウィン飾りのアイディア3

出典:https://www.madameriri.com/2015/10/09/halloween-diy-deco-ideas-30/

写真の目の部分にライトを入れると、
ちょっと怖めのハロウィン飾りを楽しむことが出来ます。

写真は自分のものでもいいですし、
既成のポスターなどを活用しても大丈夫です。

100均にある写真立てとライトを使って、
ハロウィン飾りを完成させてみましょう。

 

100均で簡単に手作りできるハロウィン飾りのアイディア4

出典:http://media-cache-ec0.pinimg.com/736x/26/96/bf/2696bf27d573a83883740e3c1f17a80e.jpg

ハロウィンに因んだイラストを写真立てや額に飾って、
その前にキャンドルを置くだけでも
季節感を出したおしゃれなインテリアを楽しむことが出来ます。

ハロウィン飾りは色々な種類がありますが、
シンプルにハロウィンを楽しみたい人であれば、
100均にある額や写真立てをデコレーションして簡単にまとめてみてくださいね。

 

100均で簡単に手作りできるハロウィン飾りのアイディア5

出典:https://tetote-market.jp/creator/nie/tc2128391647/

100均にあるフェルトやビーズを使えば、
リース風のハロウィン飾りを簡単に手作りすることが出来ます。

ハロウィンの雰囲気を出すために、
かぼちゃやお化けなどをどんどん取り入れて、
あなたオリジナルのハロウィン飾りを完成させてみましょう。

これを壁にかけるだけでもハロウィンの雰囲気を簡単に楽しむことが出来ます。

え、これも100均!?ママ友もびっくりのハロウィン飾りアイディア集!
↓↓↓

 

まとめ

いかがでしたか?

100均のグッズはハロウィン飾りにぴったりなものがたくさんありますので、
自分が気に入った飾りを簡単に手作りすることが出来ます。

アイディアが出てこなかった人もこれで問題を解決することができましたね。
あとは、本番に向けて準備を進めてみてください。

 

スポンサーリンク
 

LINEで送る
Pocket

関連記事

1

フェルトを使えばハロウィンにぴったりの小物が手作りできる!

ハロウィンはフェルトを使うと オリジナルの手作り小物を簡単に完成させることができます。

記事を読む

1

おうちハロウィンを楽しむならガーランドを手作りして飾ろう!part2

ハロウィンが近づいてくるとおうちのインテリアをハロウィンにチェンジする方が増えています。 &n

記事を読む

new_image001

ハロウィンでおすすめの仮装は?手作りしやすくて安上がりな衣装の作り方7種まとめ

  ハロウィンのイベントは年々規模が拡大してきて 子供から大人まで楽しめますよね。

記事を読む

image005

ハロウィンの仮装【カボチャ編】簡単で安上がりな手作り衣装の作り方!

  近年、日本ではハロウィンのイベントが大変賑わいを見せています。 なので、子供に仮装

記事を読む

ハロウィンにぴったりのお菓子入れを100均の材料で手作り!他と差を付ける作り方は?

ハロウィンの季節は手作りが楽しい時期です。 仮装もそうですが、子供たちのお菓子入れを手作りするのも

記事を読む

1

落ち葉を拾って秋冬は幼児とおうちで工作を楽しんでみよう!part3

寒い季節になってきたら子供と一緒に工作を楽しむのがおすすめです。 秋本番となれば落ち葉がたくさ

記事を読む

B くりの折り方_html_32289281

折り紙 栗の折り方

  秋になると栗が旬になりますね★ 栗ご飯や栗のお菓子など、栗をたくさん食べる機会も多

記事を読む

image001

ハロウィンの仮装を手作りで仕上げよう!【大人女性編】

  ハロウィンは子供だけのイベントではなく、 ハロウィンパーティーなどを開いて 大人

記事を読む

1

【100均ハンドメイド】ハロウィンリースを手作りしてお部屋のインテリアに!part4

秋のイベントであるハロウィンを自宅で楽しみたいなら リースをハンドメイドするのがおすすめです。

記事を読む

1

【落ち葉工作の作り方】紅葉を使って簡単に手作りできるおすすめアイディア!

秋と言えば紅葉の季節! 落ち葉の中には紅葉もたくさん落ちていますよね。  

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

1
クリスマスにサンタは必須!簡単手作りできるかわいいデザインをご紹介

クリスマスにサンタクロースはかかせません! オーナメントや小物な

1
クリスマスに向けてオリジナルサンタを手作りして楽しもう!part2

クリスマスにはサンタクロースが欠かせないので、 手作りして楽しん

1
クリスマスに向けてオリジナルサンタを手作りして楽しもう!part5

お部屋にサンタクロースを飾ってクリスマスをしっかりと楽しんでみませんか

1
クリスマスに向けてオリジナルサンタを手作りして楽しもう!part4

サンタクロースは誰でも簡単に手作りできて、 おうちの中に飾ればク

1
クリスマスに向けてオリジナルサンタを手作りして楽しもう!part3

クリスマスのイベントに向けてハンドメイドを楽しんでみませんか?

→もっと見る

  • ブログランキング参加中!

    今日の記事がお役に立ちましたら、

    ぽちっとクリックお願いします!

    ↓↓↓


    にほんブログ村
PAGE TOP ↑