100均のアレが簡単にクリスマスオーナメントに早変わり★びっくり手作りアイディア7選!part5

   

スポンサーリンク
     

 

クリスマスオーナメントは、100均にある材料で簡単に手作りすることが出来るので、

今年のクリスマスに向けて挑戦してみてはいかがでしょうか?

市販のクリスマスオーナメントよりもおしゃれで素敵なものを

簡単に手作りすることが出来ます。

 

アイディアも豊富なので、

ぜひここからご紹介していくクリスマスオーナメントを参考に

オリジナルのものを完成させていてくださいね。

 

SPONSORED LINK

100均の材料を活用してクリスマスオーナメントを手作りpart1

ビーズ

出典:https://irorio.jp/asteroid-b-612/20121213/39895/

 

100均にある透明のクリスマスオーナメントに、ビーズなどお好みのパーツを詰めるだけで、

簡単にオリジナルのクリスマスオーナメントを手作りすることが出来ます。

 

これなら、ゴールドやシルバーなど華やかなクリスマスオーナメント

引けを取らないデザインなので、ぜひ手作りしてみてくださいね。

 

100均の材料を活用してクリスマスオーナメントを手作りpart2

マカロニ2

出典:https://www.pinterest.jp/pin/572449802610318975/

 

マカロニって色々な形がありますよね。

なので、マカロニを上手に組み合わせれば

このようにおしゃれなクリスマスオーナメントを簡単に手作りして

クリスマスツリーをおしゃれにすることができます。

 

100均にゴールドのスプレーやグルーガンがありますから、

上手に活用して手作りのクリスマスオーナメントを完成させてみてくださいね。

 

100均の材料を活用してクリスマスオーナメントを手作りpart3

ワインコルク

出典:http://www.funholidaycrafts.com/christmas-crafts/wine-cork-reindeer/

 

ワインコルクと100均にある材料を使えば、

誰にでも簡単にクリスマスオーナメントを手作りすることが出来ます。

ワインコルクをカットするだけで、

可愛らしいトナカイを手作りすることができるので、

100均にある目玉シールやビーズなどを貼り付けて、

ぜひクリスマスツリーに飾ってみてくださいね。

 

100均の材料を活用してクリスマスオーナメントを手作りpart4

靴下

出典:http://weboo.link/article/4654

 

古くなった白の靴下に綿を詰めて、

デコレーションすると可愛らしい雪だるまを簡単に手作りすることができます。

100均にあるボタンや端切れを取り入れて紐をつけるだけで

クリスマスツリーにぴったりのクリスマスオーナメントを完成させることが出来ます。

 

不足の材料はすべて100均で揃えることが出来るので、クリスマスに向けて試してみてくださいね。

 

 

100均の材料を活用してクリスマスオーナメントを手作りpart5

ストロー

出典:https://www.handful.jp/curation/3935

 

100均にあるストローをフル活用すれば、

こんなにもモダンで素敵なクリスマスオーナメントを簡単に手作りすることが出来ます。

最近、100均にあるストローはおしゃれな柄が多いので、

お好みのアイテムを使って、あなたらしいクリスマスオーナメントを完成させてくださいね。

 

 

100均の材料を活用してクリスマスオーナメントを手作りpart6

紙皿

出典:https://hoiclue.jp/800002479.html

 

クリスマスオーナメントは、100均にある紙皿をちょっとデコレーションするだけで

誰にでも簡単に手作りすることが出来ます。

子供の工作にもぴったりなので、ぜひ好きなように作らせてみましょう。

 

子供の成長の記念にもなりますし、クリスマスツリーのよいアクセントにもなりますので、

ぜひ試してみてくださいね。

 

 

100均の材料を活用してクリスマスオーナメントを手作りpart7

エコ

出典:http://www.sakai-ecodai.jp/schedule_lecture.php?eid=00751

 

エコにクリスマスオーナメントを手作りして楽しみたいのであれば、

トイレットペーパーの芯を100均にある絵の具やスプレーで色付けして、

組み合わせるのがおすすめです。

クリスマスカラーを守れば、失敗することなく

誰にでもおしゃれで素敵なクリスマスオーナメントを簡単に手作りすることが出来ますよ。

 

え、まさかアレがオーナメントに変身!?100均の材料でできる可愛いオーナメント特集

↓↓↓

 

まとめ

 

いかがでしたか?

 

身近にある材料を活用したり、不足しているものを100均で補えば、

誰にでもおしゃれで素敵なクリスマスオーナメントを簡単に手作りすることが出来ます。

オリジナリティー溢れるクリスマスオーナメントが出来るように、

アイディアを参考にしながらあなたらしくまとめてみてくださいね。

 

 

スポンサーリンク
 

LINEで送る
Pocket

関連記事

5

親子で簡単に楽しめる毛糸を使ったクリスマス工作アイディアpart2

子供と外に出る機会が減る冬ですが、 クリスマスが近いのであれば親子で工作を楽しむのもおすすめで

記事を読む

1

実は作り方が簡単!クリスマスにおすすめのスノードームアイディアpart4

スノードームは子供も大人も好きで、 その魅力に引き付けられている方は多いです。 &nbs

記事を読む

5

100均の素材でここまでできる!手作りクリスマスツリーアイディア7選 part1

  クリスマスと言えば、やっぱりクリスマスツリーですよね。 大きなクリスマスツ

記事を読む

1

実は作り方が簡単!クリスマスにおすすめのスノードームアイディアpart1

クリスマスドームは雑貨屋さんで販売されていますが、 実は自宅でも簡単に手作りすることができます

記事を読む

3

人と同じクリスマスリースでは満足できない方に!100均で簡単にできる作り方7選 part2

  100均の材料を使うことで、クリスマスリースを簡単に手作りすることが可能です。

記事を読む

4

親子で簡単に楽しめるマカロニを使ったクリスマス工作アイディア!

クリスマスが近づいてきたら親子で楽しい工作をすることができますよ。 市販のマカロニを使うことで

記事を読む

image001

手作りクリスマスツリー★100均をとことん使いつくそう!

  クリスマスと言えば、クリスマスツリーがないと始まりませんよね。 家庭の事情で大きな

記事を読む

image001

100均のアイテムで手作りできるクリスマスリースのアイディア特集!

  今年は、100均のアイテムを使って クリスマスリースを手作りしてみませんか? お

記事を読む

2

100均の素材でここまでできる!手作りクリスマスツリーアイディア7選 part4

  クリスマスツリーを手作りしたことはありますか? インテリアのためにも作って

記事を読む

画用紙毛糸

100均のアレが簡単にクリスマスオーナメントに早変わり★びっくり手作りアイディア7選!part3

  クリスマスが近くなってくると、 どこの家庭でもクリスマスツリーを飾ったりし

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

1
【秋のイベント】お月見飾りを手作りして十五夜を思いっきり楽しんで!

十五夜と言えばお月見団子を楽しむイメージがありますが、 実は子ど

1
十五夜に向けて飾りを手作りしてオリジナルのお月見を楽しもう!part5

十五夜に向けて子どもと一緒に楽しめそうな手作り飾りがたくさんあります。

1
十五夜に向けて飾りを手作りしてオリジナルのお月見を楽しもう!part4

子どもと一緒に十五夜を楽しむなら、 オリジナルの飾りを手作りして

1
十五夜に向けて飾りを手作りしてオリジナルのお月見を楽しもう!part3

今年の十五夜は飾りを手作りしてイベントを楽しんでみましょう。 子

1
十五夜に向けて飾りを手作りしてオリジナルのお月見を楽しもう!part2

子どもと一緒に秋のイベントである十五夜飾りを手作りして楽しんでみましょ

→もっと見る

PAGE TOP ↑