人と同じクリスマスリースでは満足できない方に!100均で簡単にできる作り方アイディア集

   

スポンサーリンク
     

【100均で作るクリスマスリースについて・テーマ別記事一覧】

 

クリスマスには玄関先にクリスマスリースを下げるという家庭は増えていますが、

クリスマスリースがあるだけで玄関は華やかな感じがありますし、

なんといっても季節感がありますよね。

 

クリスマスリースは自分で作ることもできます。

材料などでお金がかかるのでは?

と思っている方もいらっしゃるでしょうが、

100均の材料を使ってもこれが100均?

と思うぐらい素敵なクリスマスリースができますよ。

 

100均で作るクリスマスリースのアイディアを紹介しますので、

それを参考にして、今年は手作りのクリスマスリース作りにチャレンジしませんか?

SPONSORED LINK

100均でできるクリスマスリース1 毛糸やリボンなどで作る簡単リース

1

出典:https://minne.com/items/6959792

 

クリスマスの時期が近づくと100均にはいろいろなクリスマスの飾りが売られますし、

毛糸リボンワックスペーパーなどはいつも売っていますよね。

それらを組み合わせて、リースにグルーガンで自由につけていくだけで

素敵なクリスマスリースができます。

 

↓↓↓100均の毛糸やリボンなどを使って簡単に作るクリスマスリースについて詳しくはこちら↓↓↓

 

100均でできるクリスマスリース2 松ぼっくりや造花などで作るおしゃれなリース

1

出典:http://minami-bunka.blogspot.jp/2014/11/blog-post_14.html

 

公園に行くと落ちている松ぼっくりを使うと素敵なリースを作ることができます。

松ぼっくりだけではちょっと寂しいなら造花のリースもオススメです。

 

シンプルなリースも造花が一つはいっただけで、華やかでおしゃれな雰囲気になりますよ。

 

↓↓↓松ぼっくりや100均の造花などを使って作るおしゃれなクリスマスリースについて詳しくはこちら↓↓↓

 

100均でできるクリスマスリース3 雪をイメージさせる100均ホワイトクリスマスリース

1

出典:http://trend-7.com/

 

クリスマスには雪が降ってほしいというロマンチックな人もいらっしゃるのでは?

クリスマスツリーも白のツリーを選ぶ人もいますが、

100均の白い花白にペイントした松ぼっくりを使えば、

雪が降ったようなかわいいホワイトクリスマスリースが完成します。

 

↓↓↓100均の白い花や白くした松ぼっくりなどで作るホワイトクリスマスリースについて詳しくはこちら↓↓↓

 

100均でできるクリスマスリース4 多肉植物、枝、マカロニなど、いろいろなものを使って作る100均クリスマスリース

1

出典:http://matatabiyablog.blog60.fc2.com/blog-category-5.html

 

クリスマスリースはいろいろな材料を使って作ることができます。

多肉植物を使って作るとお正月リースにもなりそうなクリスマスリースになりますし、

マカロニを使うと、ちょっと変わったクリスマスリースに・・・

 

いろいろ作ると楽しくなりますよ。

 

↓↓↓いろいろな材料を使って作る100均のクリスマスリースについて詳しくはこちら↓↓↓

 

 

クリスマスリースは簡単に素敵なものを作ることができます。

大人も工作気分で楽しく作れますし、子供と一緒に親子工作を楽しむのも良いでしょう。

大人ならば思いもつかなかった材料を使って、

お子さんが素晴らしいクリスマスリースにしてくれるかも?

 

クリスマスの準備の一つとしてクリスマスならではの工作をするのは楽しいですから、

時間を作って100均に材料を買いに行って、

手作りクリスマスリースづくりを頑張ってみませんか?

 

スポンサーリンク
 

LINEで送る
Pocket

関連記事

1

簡単に手作りできるサンタクロースをおうちに飾ってみよう!part2

冬は寒いので自宅で子供と一緒にクリスマス工作を楽しんでみませんか? クリスマスに必須のサンタク

記事を読む

2

おせち料理はお重にどう詰める?【2段の重の詰め方】

お正月に食べるものと言えばなんといってもおせち料理ですが、 最近はおせち料理を作るのではなく、

記事を読む

image001

手作りクリスマスツリー★100均をとことん使いつくそう!

  クリスマスと言えば、クリスマスツリーがないと始まりませんよね。 家庭の事情で大きな

記事を読む

1

お正月リースはクリスマスに飾ったリースと100均の材料で手作りできる!

一年の始まりを気持ちよい気分で迎えるために、 お正月リースを手作りしてみてください。 &

記事を読む

1

おせち料理はお重にどう詰める?【3段の重の詰め方】

子供の頃から当たり前のようにお正月になると食べていたおせち料理。 でも、おとなになって自分がお

記事を読む

1

親子工作!凧揚げの簡単な作り方で冬の遊びにチャレンジpart5

凧揚げを楽しみたい方はオリジナルの凧を手作りしてみましょう。 作り方が簡単でオリジナルの凧を完

記事を読む

1

親子工作!凧揚げの簡単な作り方で冬の遊びにチャレンジpart1

凧揚げは身近にある材料だけで簡単に手作りして遊ぶことができます。   作り方は

記事を読む

画用紙毛糸

100均のアレが簡単にクリスマスオーナメントに早変わり★びっくり手作りアイディア7選!part3

  クリスマスが近くなってくると、 どこの家庭でもクリスマスツリーを飾ったりし

記事を読む

1

親子工作!凧揚げの簡単な作り方で冬の遊びにチャレンジpart2

親子で凧揚げを楽しんでみませんか? 作り方はとても簡単で、 外やおうちの中で遊べるので様

記事を読む

カップ

100均のアレが簡単にクリスマスオーナメントに早変わり★びっくり手作りアイディア7選!part2

  クリスマスオーナメントはクリスマスツリーに付属されていますが、 オリジナル

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

1
【自分の母へ】母の日にメッセージを贈るならおすすめ例文を参考に!part2

お母さんになかなか感謝の気持ちを伝えることができていないなら、

1
【自分の母へ】母の日にメッセージを贈るならおすすめ例文を参考に!part1

母の日にプレゼントを贈る方も多いですが、 はっきりと言葉にして伝

1
【妻へ】母の日にメッセージを贈るならおすすめ例文を参考に!part2

年に一度の母の日は妻へ感謝の気持ちを伝えるチャンスでもあります。

1
【妻へ】母の日にメッセージを贈るならおすすめ例文を参考に!part1

母の日に妻へ子供の代わりにメッセージを書く方も多いですよね。 &

1
【お義母さんへ】母の日にメッセージを贈るならおすすめ例文を参考に!part2

母の日に義母へメッセージカードを贈る際、 気を付けるポイントが様

→もっと見る

PAGE TOP ↑