ホワイトデーラッピング:相手に喜ばれる簡単手作りアイディアpart1
スポンサーリンク
バレンタインに手作りのお菓子などをもらったのであれば、
ホワイトデーはしっかりとお返しをする必要があります。
市販のお菓子を贈るのもいいですが、
手作りラッピングにすることで、相手に喜んでもらうことが出来ますよ。
誰にでも簡単にできるホワイトデーラッピングをまとめてみました。
SPONSORED LINK
目次
ホワイトデーラッピング:相手に喜ばれる簡単手作りアイディアpart1
出典:https://pinky-media.jp/I0019048
ホワイトデーのお返しは手作りのお菓子でなくても、
チュッパチャップスを花束風にラッピングするとおしゃれで喜ばれますよ!
チュッパチャップスをまとめてからラッピングする方法なので
誰でも簡単に手作りすることができます。
手作りのお菓子でなくても見た目が可愛いので、
絶対に喜ばれるホワイトデーのお菓子と言えますね。
ホワイトデーラッピング:相手に喜ばれる簡単手作りアイディアpart2
出典:https://lineblog.me/yuumama/archives/9265906.html
ホワイトデーのラッピングは、紙コップを使うと誰にでも簡単に手作りを楽しむことが出来ます。
ラッピングを手作りすると市販のお菓子もよりワンランク上に見えますし、
贈られた人は思いがこもっていて喜んでもらえること間違いなしです。
紙コップに穴をあけてからマスキングテープやリボンをつけるだけなので、
100均で材料を揃えてホワイトデーのラッピングを手作りしてみてください。
ホワイトデーラッピング:相手に喜ばれる簡単手作りアイディアpart3
出典:http://lineq.jp/q/17724527
市販のお菓子をクラフトの袋に入れたら、
紐と可愛いボタンを組み合わせるとおしゃれなラッピングにすることができます。
市販のお菓子でも手作り感を簡単にできるラッピングでバレンタインのお返しに悩んでいる人に
おすすめのラッピングですよ。
ホワイトデーラッピング:相手に喜ばれる簡単手作りアイディアpart4
出典:http://kumanezumi.com/1165.html
ホワイトデーのラッピングは箱などおしゃれに決める人が多いですが、
実は透明容器をリボンでラッピングするだけでも簡単に可愛くラッピングすることができます。
手作りグミやクッキーを入れることが出来ますし、
市販のお菓子でも可愛らしくラッピングをすることができるので、
ぜひ透明容器をあなたらしくラッピングしてホワイトデーに贈ってみてくださいね。
ホワイトデーラッピング:相手に喜ばれる簡単手作りアイディアpart5
出典:http://www.bell-a.com/2017/03/2017_3.html
ホワイトデーのラッピングは100均にある材料で簡単に手作りすることが出来ます。
箱やリボンは定番ですが、女の子が好きそうなパーツをプラスしてあげるのがおすすめです。
2017年からトレンドのファーなどを一緒にプラスしてあげるとトレンド感を簡単に出して、
手作りのラッピングにまとめることができるので、ぜひ試してみてくださいね。
簡単なのに喜ばれるホワイトデーラッピングのやり方をもっと見るならこちら
↓↓↓
まとめ
いかがでしたか?
ホワイトデーのラッピングは実は身近にあるもので簡単に手作りすることができます。
どれも技術は必要ありませんし、初めてラッピングをしてみようと思う人でも、
思いのこもったホワイトデーのプレゼントにまとめることができます。
なので、100均の材料などをうまく利用して
ラッピングを完成させて手作りを楽しんでみましょう。
スポンサーリンク
関連記事一覧
関連記事
-
-
【30代女性向け】送別会に贈る手作りメッセージカードの作り方
30代女性の送別会には、 これまでの感謝の気持ちを込めて、 プレゼントと一緒に手
-
-
【ひな祭りパーティー】思わず写真に残したくなる!簡単ひなデコレシピ part2
ひな祭りのイベントは手作り料理を楽しんでみませんか? パーティーなどにもぴったりなレシピがたく
-
-
【ひな祭りパーティー】思わず写真に残したくなる!簡単おひな様デザートレシピpart2
ひな祭りにはちらし寿司などを食べたりしますが、 デザートも欠かせませんよね。  
-
-
手作りひな祭り★こんなに簡単!紙コップで出来るおひなさまの作り方【2】
おひなさまのイベントで、お子様と何かしようかと考えているあなた!! 紙コップで、簡
-
-
ひな祭り工作の作り方★牛乳パックで可愛いおひなさまを作ろう!【2】
おひなさまがお店などで展示される季節となりましたね♥ おひなさまも
-
-
【ひな祭りパーティー料理】愛情たっぷりのごちそうを作ってみよう!part1
ひな祭りを楽しむなら見た目にも鮮やかで美味しい料理を用意してみましょう。 家族みんなでパーティ
-
-
【ひな祭りパーティー料理】愛情たっぷりのごちそうを作ってみよう!part5
ひな祭りのパーティー料理にチャレンジすれば、 春を一足先に感じることができます。 &nb
-
-
幼稚園の入園準備Vol,1 新幹線のアップリケ付★手作りバッグの作り方
4月から幼稚園に入園する子供がいるので、 手提げ袋を作ることにしました★ &nb
-
-
【40代女性向け】送別会に贈る手作りメッセージカードの作り方
40代女性の送別会では、 今までお世話になった感謝の気持ちを メッセージカードに
-
-
手作り生花コサージュの作り方☆卒業式や結婚式向けスーツを華やかに演出!
いつものスーツをドレスアップさせたい… そんな時には華やかなコサージュがお役立ち!