ホワイトデーラッピング:相手に喜ばれる簡単手作りアイディアpart5
スポンサーリンク
バレンタインに比べてホワイトデーはあまり盛り上がりが少ないですが、
バレンタインにプレゼントをもらったのであれば、しっかりとお返しはしましょう。
お菓子は手作りにしなくてもラッピングをちょっと工夫すれば、
おしゃれで相手も想いのこもったプレゼントを受け取ることが出来ます。
そこで、今回はホワイトデーラッピングを簡単に手作り風にする方法をご紹介します。
SPONSORED LINK
目次
ホワイトデーラッピング:相手に喜ばれる簡単手作りアイディアpart1
出典:http://www.seria-group.com/campaign/recipe/cat24/
100均にあるおしゃれな柄のクッキングシートでトートバッグを手作りすれば、
ホワイトデーにぴったりなラッピングを完成させることが出来ます。
手持ちはリボンや毛糸にすることでよりおしゃれにまとめることができますし、
デコレーションもお好みで変えることが出来るので、ぜひ挑戦してみてくださいね。
ホワイトデーラッピング:相手に喜ばれる簡単手作りアイディアpart2
出典:http://okashina07.exblog.jp/11016130/
100均にあるケーキの型に市販のお菓子をつめるだけでも
ホワイトデーにぴったりのラッピングに仕上げることが出来ます。
女の子が好きなレースやマスキングテープをプラスするだけで手作り感が簡単に出るので、
初めてラッピングする人にもおすすめのやり方です。
お菓子の大きさなど考えて入れ物を選んでから、
おしゃれなラッピングになるように仕上げてみてくださいね。
ホワイトデーラッピング:相手に喜ばれる簡単手作りアイディアpart3
出典:http://www.seria-group.com/campaign/recipe/cat24/
100均にあるグラシンバッグを扇形にラッピングすることで、
ホワイトデーにぴったりのプレゼントを準備することが出来ます。
100均にあるおしゃれなグラシンバッグを見つけてお好みのお菓子を入れてから、
ジャバラ折りが目立つように折って、リボンでまとめてみてくださいね。
ホワイトデーラッピング:相手に喜ばれる簡単手作りアイディアpart4
出典:http://conveni7.com/macaron-wrapping-5713
ラッピングが初めてで手先が不器用な人におすすめのホワイトデーラッピングです。
キャンディー包装なら、誰でも簡単に手作り感を出したラッピングにすることが出来ますよ。
気になるお菓子を画用紙などに包んでから、もみ紙で包み、
サイドをリボンで結んであげるだけなので、100均でお好みの材料を探してみましょう。
ホワイトデーラッピング:相手に喜ばれる簡単手作りアイディアpart5
出典:http://www.seria-group.com/campaign/recipe/cat24/
100均にあるカップを上手に使えば、
おしゃれなキャンディポットのラッピングをすることができます。
インスタ映えするキャンディポットをカップで手作りすると、
贈られた相手はきっと喜んでくれること間違いなしですよ。
今のおしゃれ女子たちはインスタ映えも重視なので、ぜひラッピングで実現してみてください。
簡単なのに喜ばれるホワイトデーラッピングのやり方をもっと見るならこちら
↓↓↓
まとめ
いかがでしたか?
ホワイトデーラッピングは思ったよりも簡単でおしゃれなものが多かったですよね。
100均にある材料だけで、簡単に楽しむことが出来ます。
お菓子は手作りでなくてもしっかりと想いのこもったお返しをすることができます。
ホワイトデーはひと手間かけてラッピングをしてみてくださいね。
スポンサーリンク
関連記事一覧
関連記事
-
-
【30代男性向け】送別会に贈る手作りメッセージカードの作り方
30代男性の送別会を開くときに、 手作りのメッセージカードを贈ってみませんか?
-
-
【ホワイトデーのお返し手作りレシピ】男性でも簡単!クッキーの作り方
ホワイトデーのお返しにスノーボールクッキーを作ろう! バレンタインにお菓子やチョコレートをもらった
-
-
幼稚園の入園準備Vol,2 新幹線のアップリケ付★上履き入れの作り方
今回は幼稚園の入園準備として、 手作りバッグに引き続き、 上履き入れを作ってみま
-
-
幼稚園の入園準備Vol,3 新幹線のアップリケ付★着替え入れの作り方
幼稚園の入園準備として、 手提げ袋や上履き入れに続き、 着替え袋を作ってみました
-
-
【50代女性】送別会に贈る手作りメッセージカードの作り方
50代女性に送別会で渡すメッセージカードを手作りしませんか。 50代女性は仕事の責
-
-
【ひな祭りパーティー】思わず写真に残したくなる!簡単ひなデコレシピ part2
ひな祭りのイベントは手作り料理を楽しんでみませんか? パーティーなどにもぴったりなレシピがたく
-
-
【40代男性向け】送別会に贈る手作りメッセージカードの作り方
40代男性が転勤などで異動が決まった時に、 みんなで送別会を開いたりすると思います
-
-
【卒業式&入学式向け】布で手作りコサージュを作ってみよう
卒入学おめでとうございます★ 子供の成長を見届けてきた親からすると
-
-
ホワイトデーのお返しに★子供でも簡単!ガーナを使ったカリカリ食感チョコレシピ
子供のホワイトデーのお返しを どうしようと悩んでいる人も多いと思います。 &nb
-
-
お別れ会に思い出をプレゼントしよう!オリジナルフォトフレームの簡単な作り方 part5
春と言えば大切な友達や大好きな先生とお別れする季節ですよね。 なので、今までお世話になった思い