受け取った人が笑顔になる手作りホワイトデーラッピング★可愛いからオシャレまで!
スポンサーリンク
ホワイトデーは手作りのお菓子は作らなくても
ラッピングはひと手間加えておしゃれにまとめてみませんか?
誰でも簡単に手作り感を出すことができて、
贈られた相手も思い緒こもったプレゼントを受け取って喜んでくれること間違いなしですよ。
そこで今回はホワイトデーにおすすめの簡単ラッピングで、
手作り感が出るものをまとめてみました。
SPONSORED LINK
目次
ホワイトデーは手作り感の出る簡単ラッピングにしてみようpart1
出典:https://pinky-media.jp/I0019048
ホワイトデーは、お好みのお菓子を花束風にまとめると
おしゃれなラッピングに仕上げることが出来ます。
見た目も可愛らしいですし、
市販のお菓子をおしゃれにラッピングすることで手作り感を簡単に出すことが出来ていますよね。
贈る相手が喜んでくれるお菓子をまとめて花束風にしてみましょう。
↓↓↓ホワイトデーは手作り感の出る簡単ラッピングにしてみようpart1についてはこちら↓↓↓
ホワイトデーは手作り感の出る簡単ラッピングにしてみようpart2
出典:https://minne.com/items/3049522
ホワイトデーはアクセサリーをプレゼントする人も多いですよね。
お店のラッピングもおしゃれですが、
手作り感を出すなら自分でさらに可愛らしいホワイトデーラッピングにしてみましょう。
100均にある材料だけでも簡単にインスタ映えするようなラッピングを楽しむことが出来ますよ。
↓↓↓ホワイトデーは手作り感の出る簡単ラッピングにしてみようpart2についてはこちら↓↓↓
ホワイトデーは手作り感の出る簡単ラッピングにしてみようpart3
出典:https://locari.jp/posts/129987
不器用さんでラッピング初心者の人なら、100均にあるジッパーバッグを使えば、
誰でも簡単に市販のお菓子をおしゃれにラッピングすることができます。
市販のお菓子もよりおしゃれに見せることが出来ますし、
女の子が大好きなインスタ映えをホワイトデーにプレゼントしてあげることが出来ますよ。
↓↓↓ホワイトデーは手作り感の出る簡単ラッピングにしてみようpart3についてはこちら↓↓↓
ホワイトデーは手作り感の出る簡単ラッピングにしてみようpart4
出典:http://weboo.link/article/8083
100均には可愛らしいストローがたくさんありますので、
これをフル活用するとホワイトデーにぴったりなラッピングを簡単に完成させることが出来ます。
手作り感が思いっきり出ていますし、
中に入っているお菓子をよりおしゃれに見せることが出来るのでおすすめです。
↓↓↓ホワイトデーは手作り感の出る簡単ラッピングにしてみようpart4についてはこちら↓↓↓
ホワイトデーは手作り感の出る簡単ラッピングにしてみようpart5
出典:http://www.seria-group.com/campaign/recipe/cat24/
100均にあるクッキングシートはおしゃれな柄を選ぶだけで、
ホワイトデーのラッピングを簡単に楽しむことが出来ます。
手作り感もしっかりと出ているのに、誰でも簡単におしゃれにまとめることができます。
作り方も簡単ですしお菓子を手作りしない分、ラッピングに力を入れてみてくださいね。
↓↓↓ホワイトデーは手作り感の出る簡単ラッピングにしてみようpart5についてはこちら↓↓↓
まとめ
いかがでしたか?
ホワイトデーはバレンタインに負けないくらい、
おしゃれで可愛いラッピングがたくさんあります。
どれも100均の材料で簡単に仕上げることが出来ますし、
相手が喜んでくれる手作り感も出すことが出来るので、ぜひ挑戦してみてくださいね。
スポンサーリンク
関連記事一覧
関連記事
-
-
お別れ会に思い出をプレゼントしよう!オリジナルフォトフレームの簡単な作り方 part2
卒業・入学を控えている子供にとって新たな生活が待っていますよね。 残り少ないお友達との生活を大
-
-
手作り生花コサージュの作り方☆卒業式や結婚式向けスーツを華やかに演出!
いつものスーツをドレスアップさせたい… そんな時には華やかなコサージュがお役立ち!
-
-
【ひな祭りパーティー料理】愛情たっぷりのごちそうを作ってみよう!part2
ひな祭りの日はホームパーティーを楽しんでみましょう。 女の子の健やかな成長を祝う行事なので、
-
-
幼稚園の入園準備Vol,1 新幹線のアップリケ付★手作りバッグの作り方
4月から幼稚園に入園する子供がいるので、 手提げ袋を作ることにしました★ &nb
-
-
【簡単レシピ】おひなさまパーティーが楽しくなる美味しいご飯とデザートの作り方 part5
おひなさまのパーティーにどのようなメニューを出そうか悩む方も多いですよね。 手作りをして子供を
-
-
ひな祭り向け離乳食(後期)レシピ集★1歳児の初節句にオススメ!
1歳のお子様に離乳食でおひなさまを作ってあげよう★ 3月3日は桃の節句、ひな祭りで
-
-
【簡単レシピ】おひなさまパーティーが楽しくなる美味しいご飯とデザートの作り方 part2
おひなさまを飾るだけではなくしっかりとお祝いをするためにパーティーを開いてみましょう。 子供た
-
-
【ひな祭りパーティー】思わず写真に残したくなる!簡単ひなデコレシピ part2
ひな祭りのイベントは手作り料理を楽しんでみませんか? パーティーなどにもぴったりなレシピがたく
-
-
ホワイトデーのお返しは手作りで!子供でも簡単に作れるキャラクッキーレシピ
ホワイトデーのお返しといえば、 クッキーが定番ですよね♪ 子供で
-
-
ホワイトデーラッピング:相手に喜ばれる簡単手作りアイディアpart5
バレンタインに比べてホワイトデーはあまり盛り上がりが少ないですが、 バレン