家にある材料でお手軽に!子供の日の鯉のぼりの作り方まとめ★今流行りの寝相アートも!

   

スポンサーリンク
     

子供の日といえば、やっぱり鯉のぼりは外せません。

でもおうちの中や外に飾るのはとても大変ですよね。

 

そこで、小さい鯉のぼりを簡単に手作りして、

子供の日の雰囲気を楽しんでみませんか?

 

誰にでも簡単に手作りが出来て、親に負担のない鯉のぼりの作り方をまとめてみました。

 

SPONSORED LINK

子供の日は鯉のぼりを簡単に手作りして子供と楽しい時間を過ごそう!part1

 

1

出典:https://www.pinterest.jp/pin/689473024173352836/

 

子供の日におうちでパーティーをする人なら、

鯉のぼりを使ったガーランドを手作りして楽しんでみましょう。

 

作り方も簡単で、色画用紙や折り紙、100均にある材料だけで

お安く子供の日にぴったりなインテリアに仕上げることが出来ます。

 

子供でも簡単に楽しめる工作がたくさんありますので、

こちらの記事を参考にオリジナルの鯉のぼりを楽しんでみましょう。

 

↓↓↓子供の日は鯉のぼりを簡単に手作りして子供と楽しい時間を過ごそう!part1についてはこちら↓↓↓

 

 

子供の日は鯉のぼりを簡単に手作りして子供と楽しい時間を過ごそう!part2

 

2

出典:https://kiitosnote.com/koiseisaku.html

 

外に鯉のぼりを出すのは大変なので、

おうちで密かに楽しめる鯉のぼりを工作して楽しんでみてはいかがですか?

 

ビニール袋や段ボールなど、身近にある材料で

子供と一緒に工作を簡単に楽しむことが出来て、

手作りの鯉のぼりを完成させることが出来ます。

 

使う材料を工夫するだけで、オリジナルの鯉のぼりが完成しますので、挑戦してみましょう。

 

↓↓↓子供の日は鯉のぼりを簡単に手作りして子供と楽しい時間を過ごそう!part2についてはこちら↓↓↓

 

 

子供の日は鯉のぼりを簡単に手作りして子供と楽しい時間を過ごそう!part3

 

1

出典:http://goryugo.com/20150430/how_to_ohirune_art/

 

子供の日は寝相アートで鯉のぼりを取り入れた

おしゃれな記念写真を楽しんでみてはいかがですか?

 

写真屋さんにお願いするととても高くつきますが、

100均にあるフェルト色画用紙を使うだけで、

誰にでも簡単におしゃれな寝相アートを手作りすることができます。

 

簡単に寝相アートが楽しめますので、

構成を考えて赤ちゃんにぴったりな寝相アートを楽しんでみましょう。

 

↓↓↓子供の日は鯉のぼりを簡単に手作りして子供と楽しい時間を過ごそう!part3についてはこちら↓↓↓

 

 

子供の日は鯉のぼりを簡単に手作りして子供と楽しい時間を過ごそう!part4

 

2

出典:http://handmadeblog.hatenadiary.jp/

 

鯉のぼりは100均にある材料やおうちにある材料で簡単に工作を楽しむことが出来ます。

親子で工作を楽しむことが出来ますし、

世界でたった一つの鯉のぼりをお部屋に飾ることが出来ます。

 

作り方も簡単で、時間のないママも、子供と唯一の時間を楽しむことが出来ます。

子供の発想は自由ですから、子供が作りたい鯉のぼりを手作りさせてくださいね。

 

↓↓↓子供の日は鯉のぼりを簡単に手作りして子供と楽しい時間を過ごそう!part4についてはこちら↓↓↓

 

子供の日は鯉のぼりを簡単に手作りして子供と楽しい時間を過ごそう!part5

 

1

出典:https://hoiclue.jp/800005429.html

 

子供の日が近づくと幼稚園や保育園では鯉のぼりの工作を手作りさせたりしますが、

おうちでも簡単に鯉のぼりを手作りして楽しむことが出来ます。

 

子供が好きなシールなどを使いながら、

オリジナルの鯉のぼりを簡単に手作りすることができるので、

特にお出かけがないなら子供と一緒の時間を過ごすためにも工作を楽しんでみてくださいね。

 

↓↓↓子供の日は鯉のぼりを簡単に手作りして子供と楽しい時間を過ごそう!part5についてはこちら↓↓↓

 

まとめ

 

子供の日は鯉のぼりを手作りしたいけれど、

どのような楽しみ方が分かるか悩んでいたママ達もこれを参考に、

子供と一緒に楽しい時間を過ごすことが出来ますよね。

 

作り方も簡単で材料費もかかりませんし、

子供の成長を残すためにも、一緒に楽しい時間を過ごしてみてください。

 

スポンサーリンク
 

LINEで送る
Pocket

関連記事

1

こどもの日は兜を手作りして健やかな成長を願ってみよう!part4

こどもの日のイベントを思いっきり楽しむなら、 親子で兜を手作りしてよい思い出を残してみましょう

記事を読む

3

【子供の日の鯉のぼりの作り方】風船やトイレットペーパーの芯が手作り鯉のぼりに変身!

  子供の日で鯉のぼりをオリジナルにしたいのであれば、 親子で一緒に工作するの

記事を読む

1

アイロンビーズを使って春を感じられる作品を手作りしてみよう!

アイロンビーズは100均でも手軽に購入できるアイテムですが、 ちょっとデザインを工夫すると春を

記事を読む

1

こどもの日は子供が触れる兜を手作りして楽しい時間を過ごそう!

こどもの日に兜を飾る家庭は多いですが、 子供に触らせたり被らせたりすることができません。

記事を読む

B【幼児の工作】母の日のプレゼント_html_m53aa986c

母の日のプレゼントに★小さな子供でも簡単にできる手作り工作の作り方【2】

  5月は母の日があります。 もう、何のプレゼントを贈るか決めましたか。  

記事を読む

B-いちごの折り方_html_m5954c027

折り紙 いちごの折り方

  冬から春にかけていちごを目にする機会が増えます。 また、いちごフェアなどがデパート

記事を読む

new_image001

【母の日のメッセージカード】100均の材料で簡単にポップアップカードを手作り!

  母の日にメッセージカードを手作りしてみようと思うなら、 ポップアップカードがおすす

記事を読む

1

こどもの日の献立はどうする?老人ホームで喜ばれるレシピはコレ!【2】

  食事は、老人のエネルギーの源なので、 しっかりと食べてもらえるように施設側はいろん

記事を読む

1園児1

保育園児でも簡単!母の日の手作りプレゼントの作り方

  5月はゴールデンウィークがあるので 五月病に子供も大人もかかりそうですよね。 で

記事を読む

1

春を感じられるアイロンビーズのおすすめ作品集!part2

アイロンビーズは平面だけではなく立体的な作品も手作りできます。 DIY初心者でもチャレンジしや

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

1
【簡単手作り七夕飾り】お部屋に飾ってイベントを楽しんでみて!

7月7日は七夕ですが、 お部屋に七夕飾りを取り入れてイベントを楽

1
簡単に手作りできる七夕飾りでおしゃれなインテリアに!part5

七夕をイメージしたおしゃれな飾りは簡単に手作りすることができます。

1
簡単に手作りできる七夕飾りでおしゃれなインテリアに!part4

七夕飾りはとても簡単に手作りすることができ、 子供から大人までし

1
簡単に手作りできる七夕飾りでおしゃれなインテリアに!part3

七夕飾りは子供から大人まで簡単に手作りすることができて、 お部屋

1
簡単に手作りできる七夕飾りでおしゃれなインテリアに!part2

七夕飾りは子供から大人まで楽しめるもので、 簡単に手作りすること

→もっと見る

PAGE TOP ↑