子供の手作りおもちゃ:ペットボトルや紙コップで簡単!リズム感を養うマラカスの作り方
スポンサーリンク
小さい子供と一緒に手作りのおもちゃを作って楽しんでみませんか?
実は、子供たちが好きなおもちゃは身近にある材料で簡単に手作りをすることができます。
音が出て子供たちにヒットする!
機嫌もよくなるものがたくさんあります。
作り方も簡単なので、今回は色々な材料を使ったマラカスの作り方をまとめてみましたので、
参考にしてみてください。
SPONSORED LINK
目次
子供の手作りおもちゃ:ヤクルトの空を使って作るマラカスの作り方!
出典:https://hoiclue.jp/800007667.html
ヤクルトなどの空 2個
ビニールテープ
ビーズやお好みの材料
<作り方>
1.ヤクルトなどの容器を洗って乾かし、2個用意してください。
2.容器の片方に音が鳴るお好みの材料を入れてください。
3.ヤクルトの容器を2つ口部分重ねたらビニールテープで取れないように貼り付けてくださいね。
4.容器の周りをデコレーションしたら手作りマラカスの完成です。
いかがでしたか?
毎日飲んだりしている容器を使って乾かせば、
手作りのマラカスを作ることが出来ます。
子供が小さい場合は、中に入れる材料が細かいと誤飲してしまう可能性がありますので、
注意しながら手作りのマラカスを楽しんでみてくださいね。
子供の手作りおもちゃ:ペットボトルの空を使って作るマラカスの作り方!
出典:https://www.instagram.com/
空のペットボトル
ビーズなどお好みの材料
紐やシールのデコレーション
<作り方>
1.お好みのペットボトルは、中を清潔に洗ってしっかりと乾かしておいてくださいね。
2.中にビーズなど音が鳴るお好みの材料を入れます。
キラキラしているものを選ぶと子供も喜んでくれますよ!
3.蓋をして、紐で結んだりシールを張り付けしてデコレーションをしたら完成です。
いかがでしたか?
ペットボトルは大小異なりますが、おうちにある材料を使えば、
誰にでも簡単に手作りのマラカスを作ることが出来ます。
作り方も簡単なので、子供に負担をかけず手作りのおもちゃを手作りして楽しむことが出来ます。
親からするとちょっとうるさいおもちゃですが、
子供にはヒットするので、ぜひ挑戦してみてくださいね。
子供の手作りおもちゃ:紙コップを使って作るマラカスの作り方!
出典:http://www.familysupport.co.jp/blog-toy/toy/papercup/
紙コップ
お豆など音が出る材料
ビニールテープ
折り紙
のり
はさみ
<作り方>
1.紙コップに音の出る材料を入れてください。
2.もう一つの紙コップを被せて、ビニールテープなどでしっかりと固定してください。
3.お好みの材料でデコレーションしたら完成です。
いかがでしたか?
紙コップに音の出る材料を入れるだけで、簡単に手作りのマラカスを作ることが出来ます。
作り方は簡単でデコレーションもその子の個性を簡単に出すことが出来るので、
おうちにある材料をフルに活用したり、
100均で集めて子供と一緒に手作りのマラカスを楽しんでみてくださいね。
子供の手作りおもちゃ:プリンの空を使って作るマラカスの作り方!
出典:https://genki-mama.com/articles/3Vg6J
はさみ
シール
音の出る材料
<作り方>
1.プリンカップなどきれいに洗って乾かしたら、音の出る材料を片方にいれます。
2.空のカップで蓋をして、ビニールテープでしっかりと密着させてください。
3.シールなどを使ってデコレーションすれば、手作りマラカスの完成です。
【関連記事】
まとめ
作り方はとても簡単なマラカスなのに、
子供にヒットする手作りおもちゃを簡単に作ることが出来ました。
材料費も少なく済ますことが出来るので、
子供が好きそうな材料を集めて楽しんでみてくださいね。
スポンサーリンク
関連記事一覧
関連記事
-
-
折り紙 帽子の折り方
夏の暑い日差しには、帽子が必需品ですね♪ 帽子と一言で言っても、たくさんの種類があ
-
-
失敗しないバースデーカードの書き方とは?気を付けたいポイント&使えるメッセージ集
手作りのバースデーカードを作成するに当たり、 様々な点に気をつけることが必要です。
-
-
折り紙 きのこの折り方
きのこのイラストって コロンとしていてかわいいですよね★ 折り紙
-
-
幼稚園のバザーに出品する指輪を手作りしてみよう!
幼稚園のバザーで手作り品に悩んでいる人におすすめしたいのが指輪です。 女の子ってや
-
-
おしゃれなのに簡単に手作りできる祝儀袋で思いをしっかりと伝えてみよう!
様々なお祝いの場面で出会うご祝儀袋は、 市販のものよりも手作りした方が思いをしっかりと伝えるこ
-
-
手紙(びんせん)の折り方
友達や親しい人へ手紙を書いたら、 ちょっと凝った折り方で折って渡してみませんか?♥
-
-
折り紙 虎(とら)の折り方
動物園で実際に見ると、虎(とら)ってとても大きいですね♥ ネコは小さくてかわいいの
-
-
祝儀袋は簡単に手作りできる!特別な日のお祝いに向けて準備しようpart3
お祝い事にご祝儀袋は欠かせません。 誰にでも簡単に手作りできて、 おしゃれに仕上げること
-
-
自作バーベキューコンロの作り方★レンガを積むだけで簡単!
今年の夏は、家族や友人と自宅でバーベキューを思う存分楽しみませんか? 暑い中遠出し
-
-
折り紙 きつねの折り方
きつねは自然豊かな山の中に住んでいるイメージがありますよね。 普段私たちが生活して