【他の子とはひと味違う!夏休みの宿題】自由研究の定番・ペットボトル工作にひとひねりアイディア!part5

   

スポンサーリンク
     

子供の夏休みってとても長いですよね。

宿題もあるし工作をさせないといけない。

 

親も悩みが多い季節ですが、ペットボトルを使えばそれをすぐに解決することが出来ます。

夏の自由研究向け工作にペットボトルを使えば子供に色々と発見をさせつつも、

簡単に手作りを楽しむことが出来ます。

 

そこで、夏におすすめのペットボトル工作で簡単に手作りできるアイディアをまとめてみました。

 

 

SPONSORED LINK

ペットボトルを使って夏の自由研究向け工作を簡単に手作りしよう!part1

 

1

出典:http://interior-book.jp/33438

 

ペットボトルをカットするだけで、色々な工作を楽しめるのが魅力的です。

このようにお部屋のインテリアとしても使うことが出来ます。

 

好きな草木を植えて周りをデコレーションするだけで、

おしゃれになりますし親子でも楽しめる工作です。

夏の自由研究向け工作として楽しむなら子供にペイントしてもらうのもありですよ。

 

 

ペットボトルを使って夏の自由研究向け工作を簡単に手作りしよう!part2

 

2

出典:https://kurashinista.jp/feature/detail/1147

 

ペットボトル工作と言えばやっぱり貯金箱ですよね。

フェルトでペットボトルの周りに貼り付けるだけで、簡単に貯金箱を手作りすることができます。

 

ペットボトル貯金箱は好きなキャラクターに変身させることが出来るので、

子供の工作にぴったり!

夏休みの宿題でも1日で完成させることができるので、挑戦してみましょう。

 

 

ペットボトルを使って夏の自由研究向け工作を簡単に手作りしよう!part3

 

3

出典:http://topicks.jp/66081

 

ペットボトルをカットして色付けするだけで、

お花のオーナメントを簡単に手作りすることができます。

 

海外風のインテリアとしても楽しむことが出来るので、

子供に作らせてからお部屋に飾ることが出来ます。

ペットボトルで使わなかった部分は、ビーズとしてリメイクするのもあり!

 

ペットボトルは無駄がありませんので、

全部リメイクして夏の自由研究向け工作として楽しむことが出来ます。

 

 

ペットボトルを使って夏の自由研究向け工作を簡単に手作りしよう!part4

 

121209_0636

121209_0636

出典:https://blog.goo.ne.jp/sepurainnole/e/c5aaaf545d397c78c8c2ff20d1c31b46

 

ペットボトル工作でおすすめなのが、砂時計

夏休みの工作として簡単に手作りすることができるのでおすすめです。

 

ペットボトルに砂を入れて、合体させるだけなのでとても簡単

ペットボトルの大きさによって砂時計の雰囲気が変わりますので、

オリジナルの砂時計をペットボトルで手作りしてみてくださいね。

 

 

ペットボトルを使って夏の自由研究向け工作を簡単に手作りしよう!part5

 

5

出典:http://samuraibuyer.jp/jp/item/detail.php?item_cd=crafteriaux:10001841

 

ペットボトル工作はライトを手作りするのがおすすめ!

ペットボトルの周りに紙粘土でデコレーションして中にLEDライトを入れると、

おしゃれなライトを手作りすることが出来ます。

 

ライトのキットも販売していますが、

100均にある材料だけで簡単に手作りすることができるので、

子供と一緒に夏の自由研究向け工作を楽しんでみましょう。

 

まだまだあります!簡単ひとひねりアイディア集をまとめて見るならこちら

↓↓↓

 

まとめ

 

ペットボトルって色々な工作を楽しむことが出来る材料ですね。

しかも作り方がとても簡単

 

ペットボトルをカットする作業は手を切る可能性も高いので、

出来ない部分は親がサポートしつつ、ぜひ挑戦してみてくださいね。

 

スポンサーリンク
 

LINEで送る
Pocket

関連記事

1

簡単に手作りできる七夕飾りでおしゃれなインテリアに!part4

七夕飾りはとても簡単に手作りすることができ、 子供から大人までしっかりと楽しむことができますよ

記事を読む

1

【七夕レシピ】子供が喜ぶ簡単で美味しいレシピまとめ★写真に残したくなる「目にも美味しい」作り方は?

子供と一緒に行事を楽しむなら、 普段食べている料理をデコレーションしたものにするのがおすすめで

記事を読む

1

季節に合わせたインテリア!夏のガーランドを手作りしておしゃれな空間に

ガーランドはお部屋のインテリアに人気のアイテムですが、 季節感を楽しむのであれば夏のガーランド

記事を読む

1

おしゃれな七夕飾りでお部屋のインテリアを楽しんでみよう!part1

あなたは年に一度の七夕をどのように楽しんでいますか? 子供と一緒に工作を楽しんでいる方もいます

記事を読む

1

100均で楽しめるひまわりを使った夏インテリアのアイディアをご紹介!part4

100均にはインテリア雑貨を手作りできるアイテムが多く販売されています。 夏を感じさせてくれる

記事を読む

9

折り紙 蝉(セミ)の折り方

  夏になるとセミの声が賑やかに聞こえてきます。 夏が来たと実感しますね★ また、子

記事を読む

1

簡単に手作りできる七夕飾りでおしゃれなインテリアに!part1

今年の七夕はどのように楽しむ予定ですか? 七夕飾りは簡単に手作りすることができ、 子供と

記事を読む

image1

子供の浴衣に似合う髪飾り!100均の材料で簡単に手作りできる方法は?

子供がメインの夏祭りでは、 浴衣に合わせて髪飾りを手作りするのがおすすめです。 100均にあ

記事を読む

1

夏のガーランドを手作りしておしゃれなインテリアを楽しもう!part4

ガーランドはとても簡単に手作りすることができ、 お部屋のインテリアにぴったりです。 &n

記事を読む

3

【他の子とはひと味違う!夏休みの宿題】自由研究の定番・ペットボトル工作にひとひねりアイディア!part3

ペットボトルを使って夏の自由研究向け工作を楽しんでみませんか? 材料費をかけずに、しっかりと子

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

1
【簡単手作り七夕飾り】お部屋に飾ってイベントを楽しんでみて!

7月7日は七夕ですが、 お部屋に七夕飾りを取り入れてイベントを楽

1
簡単に手作りできる七夕飾りでおしゃれなインテリアに!part5

七夕をイメージしたおしゃれな飾りは簡単に手作りすることができます。

1
簡単に手作りできる七夕飾りでおしゃれなインテリアに!part4

七夕飾りはとても簡単に手作りすることができ、 子供から大人までし

1
簡単に手作りできる七夕飾りでおしゃれなインテリアに!part3

七夕飾りは子供から大人まで簡単に手作りすることができて、 お部屋

1
簡単に手作りできる七夕飾りでおしゃれなインテリアに!part2

七夕飾りは子供から大人まで楽しめるもので、 簡単に手作りすること

→もっと見る

PAGE TOP ↑