【2018ハロウィン飾り】簡単に手作りできるモビール!
ハロウィン飾りは誰にでも簡単に手作りすることができます。
お部屋に飾るだけでハロウィンの雰囲気を思いっきり楽しむことが出来ます。
ハロウィン飾りでおすすめなのがモビール!
お部屋のインテリアにもぴったりで、色々なアレンジが可能です。
そこで、ハロウィン飾りでおすすめのモビールの作り方や
おすすめのアイディアをご紹介しますので参考にしてみてください。
SPONSORED LINK
目次
【2018ハロウィン飾り】簡単に手作りできるモビール!
出典:https://www.hapiba.com/party/nabechin-043.html
画用紙
カッター
鉛筆
黒の折り紙
のり
パンチ
紐
<作り方>
1.写真を参考にお化けの絵を下書きしてください。
そして、黒の折り紙を使ってお化けの顔を貼り付けます。
2.下書きに沿ってカッターで切り込みを入れると
このようなくるくるお化けのモビールを手作りすることが出来ます。
3.トップにパンチで穴をあけて紐を通したらハロウィン飾りのモビールの完成です。
いかがでしたか?
ハロウィン飾りにぴったりのモビールを簡単に手作りすることが出来ましたね。
ガーランドと一緒に組み合わせるとよりお部屋をハロウィンの雰囲気に
することができるのでおすすめです。
【2018ハロウィン飾り】おすすめのモビールpart1
出典:http://lipgrape.com/halloween/1660.html
ハロウィン飾りのモビールは誰にでも簡単に手作りが可能です。
色画用紙でお化けかぼちゃを同じ大きさでカットして紐に貼り付けるだけで完成!
これをお部屋の天井からつるすだけで、
ハロウィンの雰囲気をお部屋に取り入れることが出来るのでお勧めです。
子供と一緒に楽しめるハロウィン飾りなので挑戦してみてくださいね。
【2018ハロウィン飾り】おすすめのモビールpart2
出典:https://www.pinterest.jp/pin/82612974385796869/
ハロウィン飾りでモビールをシックにするなら、
黒の色画用紙だけでも簡単に手作りを楽しむことが出来ます。
ちょっと怖いように感じるかもしれませんが、
シンプルが好きな人におすすめのハロウィン飾りです。
骸骨やこうもり、黒猫など自分の好きなキャラクターを取り入れて、
オリジナルのモビールを手作りして楽しんでみましょう。
【2018ハロウィン飾り】おすすめのモビールpart3
出典:http://cecilia103.seesaa.net/article/442529234.html?seesaa_related=category
モビールは赤ちゃんを楽しませてあげることができます。
ハンガーや木など身近にある材料に紐をつけて、
かぼちゃやこうもり、お化けを吊るしてあげるだけで、
ハロウィン飾りにぴったりなモビールを手作りすることが出来ます。
派手すぎず密かにハロウィンの雰囲気が楽しめるので、
あなたオリジナルにアレンジしてみてくださいね。
【2018ハロウィン飾り】おすすめのモビールpart4
出典:http://1aboratory.com/halloween-handmade
ハロウィン飾りはモビールにあめを一緒に結び付けると子供にも喜ばれます。
同じ大きさのかぼちゃ飾りを用意して貼り合わせると立体にすることができるので、
誰にでも簡単にハロウィン飾りを手作りすることが出来ます。
色画用紙や牛乳パックなどで手作りすることが出来るので試してみてください。
子どもと一緒に作れる!簡単ハロウィン飾りのアイディア集はこちら
↓↓↓
まとめ
ハロウィン飾りでおすすめのモビールは、
使う材料やカラーを変えるだけで色々な種類を手作りすることができます。
どれも作り方は簡単ですしハロウィン前にすぐに手作りすることが出来るので、
ぜひ挑戦してみましょう。
スポンサーリンク
関連記事一覧
関連記事
-
-
ハロウィンの仮装【海賊編】簡単で安上がりな手作り衣装の作り方!
ハロウィンで子供に仮装をさせようとしているのであれば、 海賊がおすすめですよ。
-
-
ハロウィンの仮装【魔女編】簡単で安上がりな手作り衣装の作り方!
ハロウィンの仮装と言えば魔女を思い浮かべる人も多いですよね。 魔女の衣装や小物は誰
-
-
子供でも簡単にできる!思い出に残る落ち葉アートおすすめアイディア集 part1
秋冬になると落ち葉がたくさん身近にありますが、 これをつかってアートを楽しんでみてはいかがです
-
-
ハロウィンの仮装を手作りで仕上げよう!【大人男性編】
ハロウィンパーティーをみんなでやろうと盛り上がった後、 どうしようか困るのは仮装に
-
-
折り紙 ハロウィンのかぼちゃ
10月31日はハロウィンの日です♥ かぼちゃをくりぬいてジャック・オー・ランタンを
-
-
ハロウィンの仮装を手作りで仕上げよう!【男の子編】
ハロウィンの日は、 子供たちがそれぞれいろいろな仮装をして楽しみますが、 お母さ
-
-
【定番】ハロウィンのメッセージカードにおすすめの例文をご紹介!
日本でもハロウィンのイベントが定着してきました。 仮装やパーティーを楽しむ
-
-
普段使いから結婚式まで!ハロウィンにおすすめウェルカムボード手作りアイデアpart3
秋はハロウィンのイベントが様々なところで開催されています。 日本でも人気のイベントになってきた
-
-
【落ち葉工作の作り方】簡単に手作りできるおすすめアイディア!
秋と言えば紅葉! 見るのもいいですが落ち葉を拾って子供と工作を楽しんでみてはいかがですか?
-
-
ハロウィンに向けてフェルトを使って小物を手作りしてみよう!part2
ハロウィンに向けて小物を手作りしてイベントを思いっきり楽しんでみませんか? フェルトを使うだけ