お正月におすすめ!親子で簡単に手作りが楽しめるアイディア集

   

スポンサーリンク
     

新年を迎えるためにお正月飾りを準備したりと何かと忙しい季節ですよね。

でも、子供たちは時間を持て余していますし、何か刺激を求める毎日。

 

なので、お正月に向けて親子でちょっと工作を楽しんでみませんか?

お正月飾りやおもちゃ、お部屋のインテリアにぴったりなものを

簡単に手作りして楽しむことが出来ますよ。

 

そこで、お正月に向けて簡単で手作りが楽しくなるアイディアをまとめてみました。

 

 

SPONSORED LINK

お正月におすすめの親子で簡単に手作りが楽しめるアイディアpart1

 

1

出典:https://hoiclue.jp/200127450.html

 

お正月と言えば羽子板

とは分かっていても準備したり遊んだりする人は少ないですよね。

 

でも、日本のお正月の雰囲気を子供にしっかりと教えてあげたいなら、

羽子板を手作りして子供に羽子板を教えてあげてみてはいかがでしょうか?

身近にある材料だけで羽子板を簡単に手作りすることができますので、

挑戦してみてくださいね。

 

↓↓↓お正月におすすめの親子で簡単に手作りが楽しめるアイディアpart1についてはこちら↓↓↓

 

 

お正月におすすめの親子で簡単に手作りが楽しめるアイディアpart2

 

2

出典:https://www.creema.jp/item/4985106/detail

 

お正月に使う羽子板はお部屋のインテリアにぴったり!

しかも、羽子板の土台だけを準備すればあとは、

アレンジを簡単に楽しむことが出来るのでおすすめです。

 

羽子板のDIYがお正月に向けて楽しむことが出来ますし、

どのようなアイディアがあるのか気になる人はこちらの記事を参考にしてみてください。

 

↓↓↓お正月におすすめの親子で簡単に手作りが楽しめるアイディアpart2についてはこちら↓↓↓

 

 

お正月におすすめの親子で簡単に手作りが楽しめるアイディアpart3

 

1

出典:https://news.cookpad.com/articles/13925

 

クリスマスから松ぼっくりを使って手作りを楽しんでいる人は多いですよね。

お正月もまだまだ松ぼっくりが重宝します。

 

松ぼっくりと組み合わせる材料を工夫するだけで、

オリジナルのお正月飾りを手作りすることが出来ます。

 

どれも作り方は簡単なので、

こちらの記事を参考にしてあなたお好みのお正月飾りを松ぼっくりで手作りしてみましょう。

 

↓↓↓お正月におすすめの親子で簡単に手作りが楽しめるアイディアpart3についてはこちら↓↓↓

 

 

お正月におすすめの親子で簡単に手作りが楽しめるアイディアpart4

 

1

出典:https://hoiclue.jp/200122387.html

 

お正月飾りと言えばやっぱり門松

と思っていてもおうちに飾るとなると結構大きくてやめる人も多いですよね。

 

でも、その門松を親子で工作すればお部屋のインテリアにもなりますし、

お正月の雰囲気を簡単に出すことが出来ます。

 

作り方も簡単で手作り感満載

親子で楽しい時間を過ごすことが出来るので、

ぜひお正月に向けて門松を手作りしてみてくださいね。

 

↓↓↓お正月におすすめの親子で簡単に手作りが楽しめるアイディアpart4についてはこちら↓↓↓

 

 

お正月におすすめの親子で簡単に手作りが楽しめるアイディアpart5

 

3

出典:http://ayuusamaron.blog.fc2.com/blog-entry-560.html

 

こまって手作りすると上手に回らないのでは?と思う人も多いですが、

アイロンビーズ段ボール牛乳パックの材料を使えば、

誰でも簡単にこまを手作りすることができるのでおすすめです。

 

お正月と言えばこま回し

今の現代っ子はなかなかこま回しを楽しむ機会も少ないので、

お正月に向けてこまを手作りしてみてください。

 

↓↓↓お正月におすすめの親子で簡単に手作りが楽しめるアイディアpart5についてはこちら↓↓↓

 

まとめ

 

いかがでしたか?

お正月に向けて親子で楽しめる手作りアイディアはたくさんありますよね。

しかも、材料費もあまりかかりませんし、すぐにチャレンジして失敗もなし!

とても簡単なものばかりでアレンジもしやすい!

 

ぜひ、お正月に向けて親子で手先を動かしながら色々なアイディアを出して

オリジナルの物を手作りしてみてくださいね。

 

スポンサーリンク
 

LINEで送る
Pocket

関連記事

3ミニ門松1top

【手作りお正月飾り】門松の簡単な作り方決定版!場所がない方のミニ門松も★

  お正月飾りの定番と言えば、 しめ縄や門松ですよね。 でも、最近は門松を飾るおうち

記事を読む

1

福を呼び込むお正月リース★100均で簡単に手作りできるアイディア集 part5

お正月飾りにリースを手作りして今年は特別感に浸ってみませんか。 作り方とても簡単で100均の材

記事を読む

2

一年の始まりに向けてお正月リースを手作りして飾ろう!part2

お正月リースは100均の材料を使うだけで、 簡単に手作りをすることができます。 &nbs

記事を読む

image001

【手作りお正月飾り】水引細工の結び方あれこれ

  お正月飾りは、しめ縄や門松が一般的ですが、 このような飾りには水引が飾られています

記事を読む

1

福を呼び込むお正月リース★100均で簡単に手作りできるアイディア集 part4

お正月は何かとお金がかかる時期ですよね。 お正月飾りもお部屋に飾らないといけませんが、

記事を読む

1

お正月のインテリアにおすすめの羽子板を簡単に手作りできるアイディア

お正月に向けて玄関にしめ飾りを飾ったりお餅を飾ったりと、 部屋のインテリアをチェンジする人は多

記事を読む

3

お正月に向けて親子で羽子板を簡単に手作りして楽しんでみよう

お正月に向けて子供と一緒に手作りを楽しんでみませんか? 羽子板を親子で一緒に手作りすれば、

記事を読む

1

福を呼び込むお正月リース★100均で簡単に手作りできるアイディア集 part2

リースは一年中楽しむことができるアイテムで色々なアレンジを楽しむことができます。 そこで、お正

記事を読む

image006

【手作りお正月飾り】花餅&花餅リースの作り方

  今年はどのようなお正月飾りを準備する予定でしょうか。 しめ縄や門松はもちろん飾ると

記事を読む

image002

【手作りお正月飾り】フェルトで簡単!鏡餅&門松の作り方

  お正月の準備は少しずつでも始めていますか? クリスマスが終わるとあっという間にお正

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

1
クリスマスにサンタは必須!簡単手作りできるかわいいデザインをご紹介

クリスマスにサンタクロースはかかせません! オーナメントや小物な

1
クリスマスに向けてオリジナルサンタを手作りして楽しもう!part2

クリスマスにはサンタクロースが欠かせないので、 手作りして楽しん

1
クリスマスに向けてオリジナルサンタを手作りして楽しもう!part5

お部屋にサンタクロースを飾ってクリスマスをしっかりと楽しんでみませんか

1
クリスマスに向けてオリジナルサンタを手作りして楽しもう!part4

サンタクロースは誰でも簡単に手作りできて、 おうちの中に飾ればク

1
クリスマスに向けてオリジナルサンタを手作りして楽しもう!part3

クリスマスのイベントに向けてハンドメイドを楽しんでみませんか?

→もっと見る

PAGE TOP ↑