【2019節分親子工作】誰でも簡単に手作りできるおすすめ作品part1
スポンサーリンク
節分と言えば豆まきをする人が多いですが、
子供が小さいなら一緒に親子で工作を楽しみながら、
オリジナルの節分を楽しんでみてはいかがですか?
冬は外に出かける機会も減るので自宅で親子工作をするのにぴったりな季節!
子供のよい思い出にもなりますので、
節分で簡単に作れるおすすめの作り方をご紹介します。
SPONSORED LINK
目次
【2019節分親子工作】誰でも簡単に手作りできるおすすめ作品part1
出典:http://toy7.net/setubun/oninoomen.html
色画用紙
のり
はさみ
ゴム
セロハンテープ
<作り方>
1.鬼のお面を作っていきますので、
色画用紙を顔の大きさに合わせてはさみでカットしてください。
2.鬼の顔のパーツを色画用紙で手作りしたら、
のりで貼り付けてくださいね。
3.輪ゴムを写真のように結んでください。
そして、色画用紙を棒状にカットして合体させてください。
4.できた鬼のお面に先ほどのゴムのパーツをセロハンテープで貼り付けたらお面の完成です。
お店で無料でもらえる鬼のお面もいいですが、
オリジナルの鬼のお面を親子で手作りすれば、
より節分が楽しくなること間違いなしですよね。
作り方も簡単でアレンジもしやすく手作りしやすいのでおすすめ!
子供と相談しながら節分にぴったりの鬼のお面を手作りして工作を楽しんでみてください。
【2019節分親子工作】誰でも簡単に手作りできるおすすめ作品part2
出典:http://toy7.net/setubun/oninoomen.html
紙皿 2枚
紐
ビーズ
はさみ
セロハンテープ
割りばし
ペン
<作り方>
1.紙皿の不要な部分ははさみでカットしておきましょう。
2.紙皿の1枚に鬼の顔をペイントします。
3.紐にビーズを通して2本準備しておきます。
4.顔を描いていない紙皿の方に、
紐や割りばしなどをセロハンテープで貼り付けてください。
5.紙皿を合体して周りをセロハンテープで固定したら完成です。
節分にぴったりの親子工作ですよね。
子供のおもちゃにもなりますし節分の雰囲気を思いっきり楽しむことができて、
とても簡単に手作りを楽しむことが出来ます。
ぜひ鬼の顔は子供に描かせて、
オリジナルのでんでん太鼓を手作りして楽しんでみてください。
【2019節分親子工作】誰でも簡単に手作りできるおすすめ作品part3
出典:http://kosakuzukan.web.fc2.com/gallery0309.htm
画用紙
ペン
はさみ
粘土
空のカプセル
棒
セロハンテープ
<作り方>
1.空のカプセルの半分に粘土を入れて蓋をしてください。
2.カプセルの中心部分に棒を差し込んでください。
3.画用紙に鬼を描いて、棒にセロハンテープで貼り付けたら起き上がりこぼしの完成です。
節分は鬼のお面を工作で手作りする人が多いですが、
子供が楽しめるおもちゃを工作するのもおすすめです。
起き上がりこぼしなら小さな子供でも楽しむことが出来ますし、
長い間遊んでもらえること間違いなしです。
節分をめいっぱい楽しむ工作特集をもっとチェックするならこちら!
↓↓↓
まとめ
子供が工作を思いっきり楽しむことが出来る作品が色々とありましたよね。
どれも節分にぴったりで時間をかけすぎないで簡単に手作りして楽しめるものばかり!
材料は100均で揃えることが出来るので、
節分に向けて親子工作を楽しんでみてください。
スポンサーリンク
関連記事一覧
関連記事
-
-
手作りバレンタインカードデザイン集★パンチやスタンプで簡単に可愛く仕上げるテクニックはコレ!
バレンタインでプレゼントやチョコレートを贈るときは、 メッセージカードを添える人が
-
-
【節分の簡単レシピ】子供が喜ぶ手作りいわし料理の作り方part1
節分と言えば恵方巻に豆まきが欠かせませんが、 実はいわしも忘れてはいけませんよ! &nb
-
-
バレンタインレシピ☆初めてでも簡単!可愛いデコクッキーの作り方
バレンタインデーが近づいてきました♥ チョコレートが苦手な人でも食べてくれるクッキ
-
-
バレンタインラッピング★100均の材料だけでおしゃれに仕上げる!part.2
毎年、バレンタインの時期になると 手作りチョコをどのようにラッピングしようと悩んだ
-
-
バレンタインカードは型抜きで簡単に手作りできる!
バレンタインカードは誰にでも簡単に手作りすることができます。 色々なやり方がありま
-
-
節分で大豆が余っても安心!簡単でおすすめの大豆アレンジレシピpart3
節分の時に使用する大豆は、 意外と量が多くて家族みんなで食べても減らない・・・と思っている方も
-
-
折り紙 【節分】鬼の折り方
折り紙で鬼を折ってみましょう★ 鬼というと怖くて悪いというイメージが強いですね。
-
-
【2019節分親子工作】誰でも簡単に手作りできるおすすめ作品part5
節分は豆まきをするので子供も楽しいイベントですよね。 鬼に向かって豆をまくのもいいですが、
-
-
バレンタインラッピングにひと工夫★可愛い箱のアレンジ方法
お正月のイベントが終わると、 すぐにバレンタインのイベントがやってきます♥ &n
-
-
バレンタインラッピングの仕方★100均で材料を揃えよう!
バレンタインは友達同士で交換してみたり、ママ友同士で交換することが あると思います