【2019節分工作】親子で簡単に楽しめるおすすめの手作りアイディア集

   

スポンサーリンク
     

節分の日は豆まきをして邪気を祓うために行うイベントですよね。

子供と一緒に節分を思いっきり楽しむためにも、

一緒に工作をして手作り作品を記念に残してみてはいかがですか?

どれも簡単に手作りできるアイディアがたくさんありますし時間をかけないで楽しめます。

 

そこで、ここからは節分におすすめの親子工作で簡単に手作りできる

アイディアをまとめてみました。

 

 

SPONSORED LINK

【2019節分工作】親子で簡単に楽しめるおすすめの手作りアイディアpart1

 

1

出典:http://toy7.net/setubun/oninoomen.html

 

節分の親子工作の定番と言えばやっぱりお面ですよね。

鬼のお面はインパクトがありますし、

手作りのお面なら節分のイベントを思いっきり楽しむことが出来るのでおすすめです。

 

手作りのお面はとても簡単に作れて親の負担も少ないです。

他にも、鬼に関連した工作が色々とありますので、こちらの記事もチェックしてみてください。

 

↓↓↓【2019節分工作】親子で簡単に楽しめるおすすめの手作りアイディアpart1についてはこちら↓↓↓

 

 

【2019節分工作】親子で簡単に楽しめるおすすめの手作りアイディアpart2

 

1

出典:http://toy7.net/setubun/onipants.html

 

節分と言えば鬼を工作で楽しむことが多いですが、

鬼のパンツを手作りするのもおすすめですよ。

 

子供も鬼役にして節分を楽しむのもあり!

他にも鬼をメインにした親子工作で簡単に手作りできるものもありますので、

こちらも見てアレンジしてみてくださいね。

 

↓↓↓【2019節分工作】親子で簡単に楽しめるおすすめの手作りアイディアpart2についてはこちら↓↓↓

 

 

【2019節分工作】親子で簡単に楽しめるおすすめの手作りアイディアpart3

 

1

出典:https://hoiclue.jp/80260.html

 

節分は鬼のお面をつけることが多いですが紙袋を被るのもおすすめ!

だからこそ親子工作が楽しくなること間違いなし。

 

子供にも鬼役を体験させてあげることができますし、

節分の日を楽しく過ごすことが出来るのでぜひ手作りして楽しんでみましょう。

 

↓↓↓【2019節分工作】親子で簡単に楽しめるおすすめの手作りアイディアpart3についてはこちら↓↓↓

 

 

【2019節分工作】親子で簡単に楽しめるおすすめの手作りアイディアpart4

 

1

出典:https://www.hapiba.com/party/nabechin-029.html

 

節分に親子工作で楽しめるものは鬼の角

角だけあればお面がなくても雰囲気を楽しむことが出来ますよ。

簡単に手作りすることができてみんなで一緒に鬼の雰囲気も楽しめます。

 

他にも鬼にちなんだ簡単手作り作品が気になる人はこちらの記事も参考に!

 

↓↓↓【2019節分工作】親子で簡単に楽しめるおすすめの手作りアイディアpart4についてはこちら↓↓↓

 

 

【2019節分工作】親子で簡単に楽しめるおすすめの手作りアイディアpart5

 

1

出典:https://inaba-afiri.com/setsubun-kousaku2.html

 

リースは1年中楽しめる工作ですがもちろん節分にもおすすめ!

しかも、親子で子供の作品をたくさん貼り付けて飾ることが出来るので

いい記念になること間違いなしですよね。

 

他にも、鬼に関したおすすめの手作りアイディアがたくさんこちらの記事にありますので

チェックしてみてください。

 

↓↓↓【2019節分工作】親子で簡単に楽しめるおすすめの手作りアイディアpart5についてはこちら↓↓↓


 

まとめ

 

いかがでしたか?

節分に向けて親子工作は色々なものを手作りすることができるということがわかりましたよね。

しかも作り方が簡単なのでママの負担も少なく、

材料費もかけないで手作りを楽しむことが出来ます。

 

子供の成長の記念に毎年色々な作品を増やしていくのもありなので、

試してみてくださいね。

 

スポンサーリンク
 

LINEで送る
Pocket

関連記事

1

おしゃれな節分飾りを手作りしてお部屋に飾ってみよう!part1

節分はお面を手作りする方が多いですが、 お部屋のインテリアにぴったりな飾りを手作りするのがおす

記事を読む

2チョコ1作り方10

バレンタインラッピング★100均の材料だけでおしゃれに仕上げる!part.1

  2月14日はバレンタインですね。 本命はもちろんのこと、 友チョコや義理チョコを

記事を読む

3

【節分の簡単レシピ】子供が喜ぶ手作りいわし料理の作り方part1

節分と言えば恵方巻に豆まきが欠かせませんが、 実はいわしも忘れてはいけませんよ! &nb

記事を読む

2おもてなし1top

バレンタインラッピング★100均の袋でライバルに差を付ける!ちょっと変わったおもてなしラッピング

  毎年バレンタインが来ると、 ラッピングのアレンジで悩んだりしませんか?   袋

記事を読む

1

【節分の簡単レシピ】子供が喜ぶ恵方巻や鰯料理は?簡単ですぐに作れるのはこれ!

節分と言えば、恵方巻・いわし・豆まきが欠かせません。 でも、子供たちが大人と一緒に同じメニュー

記事を読む

1

【2019節分親子工作】誰でも簡単に手作りできるおすすめ作品part1

節分と言えば豆まきをする人が多いですが、 子供が小さいなら一緒に親子で工作を楽しみながら、

記事を読む

1

節分はリースを手作りして玄関に飾ってみよう!part4

節分の雰囲気をおうちに取り入れるにはリースを手作りするのがおすすめです。 とても簡単に手作りで

記事を読む

1

節分はリースを手作りして玄関に飾ってみよう!part1

節分は鬼のお面を手作りしたり、 豆入れを手作りする方が多いですが、 リースを手作りするの

記事を読む

1

節分で落花生が余っても安心!簡単でおすすめの落花生アレンジレシピpart2

節分の時に豆まきで大豆を使用するのが一般的と思われがちですが、 地方によっては落花生を使うとこ

記事を読む

1

おしゃれな節分飾りを手作りしてお部屋に飾ってみよう!part2

冬は寒いのでなかなか外に出ませんが、 おうちで楽しく工作を楽しんでみましょう。 節分にお

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

1
クリスマスにサンタは必須!簡単手作りできるかわいいデザインをご紹介

クリスマスにサンタクロースはかかせません! オーナメントや小物な

1
クリスマスに向けてオリジナルサンタを手作りして楽しもう!part2

クリスマスにはサンタクロースが欠かせないので、 手作りして楽しん

1
クリスマスに向けてオリジナルサンタを手作りして楽しもう!part5

お部屋にサンタクロースを飾ってクリスマスをしっかりと楽しんでみませんか

1
クリスマスに向けてオリジナルサンタを手作りして楽しもう!part4

サンタクロースは誰でも簡単に手作りできて、 おうちの中に飾ればク

1
クリスマスに向けてオリジナルサンタを手作りして楽しもう!part3

クリスマスのイベントに向けてハンドメイドを楽しんでみませんか?

→もっと見る

  • ブログランキング参加中!

    今日の記事がお役に立ちましたら、

    ぽちっとクリックお願いします!

    ↓↓↓


    にほんブログ村
PAGE TOP ↑