【ひな祭りレシピ】ひな寿司からデザートまで!簡単なのに華やか★ひなパーティーレシピ
スポンサーリンク
3月3日はひな祭りですね。
女の子がいるおうちならパーティーを開いてお祝いをする人も多いです。
ちょっとデコレーションをするだけで、
ひな祭りの雰囲気にぴったりの料理を簡単に準備することが出来ます。
なので、今回はひな祭りパーティーにおすすめの
簡単なデコレーションレシピをまとめてみました。
SPONSORED LINK
目次
【2019ひな祭りレシピ】簡単でおすすめのパーティーレシピpart1
出典:https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1380006505/
ひな祭りパーティーにおすすめの簡単レシピはお稲荷さんです。
お稲荷さんの上をちょっとデコレーションするだけで、
ひな祭りの雰囲気を簡単に出すことができますよ!
今回は一口サイズのおにぎりにしていますが、
お刺身やうずらの卵などでアレンジも可能なので、
あなたが試してみたいデコレーションレシピを参考に、
ひな祭りパーティーをしてみてくださいね。
↓↓↓【2019ひな祭りレシピ】簡単でおすすめのパーティーレシピpart1についてはこちら↓↓↓
【2019ひな祭りレシピ】簡単でおすすめのパーティーレシピpart2
出典:https://cookpad.com/
ひな祭りパーティーはちらし寿司以外に海苔巻きもおすすめです。
シンプルな海苔巻きを作ってから上にデコレーションしてあげるだけの
簡単レシピなら挑戦しやすいですよ。
子供が好きな食材を入れながらすぐに作ることが出来ます。
他にも子供が喜んでくれるひな祭りパーティーおすすめレシピがありますので、
こちらも参考にしてみてください。
↓↓↓【2019ひな祭りレシピ】簡単でおすすめのパーティーレシピpart2についてはこちら↓↓↓
【2019ひな祭りレシピ】簡単でおすすめのパーティーレシピpart3
出典:https://erecipe.woman.excite.co.jp/detail/38287808e556d852eb76e880932f8bca.html
ひな祭りパーティーは普段食べているオムライスをデコレーションするレシピもおすすめですよ。
ひと手間かけるだけで簡単に作ることが出来ますし、
ちらし寿司が苦手な子供もひな祭りパーティーを思いっきり楽しむことが出来ます。
作り方が気になる人はこちらの記事もチェックしてチャレンジしてみてくださいね。
↓↓↓【2019ひな祭りレシピ】簡単でおすすめのパーティーレシピpart3についてはこちら↓↓↓
【2019ひな祭りレシピ】簡単でおすすめのパーティーレシピpart4
出典:http://www.recipe-blog.jp/profile/91634/recipe/716581
ひな祭りパーティーのデザートにケーキを準備する人も多いですが、
白玉粉を上手に使うとひな祭りの雰囲気が出たデザートを簡単に手作りすることが出来ますよ。
和のお菓子もひな祭りで楽しむのもありで、
ママ達にはヘルシーでパーティーでは喜ばれること間違いなしです。
↓↓↓【2019ひな祭りレシピ】簡単でおすすめのパーティーレシピpart4についてはこちら↓↓↓
【2019ひな祭りレシピ】簡単でおすすめのパーティーレシピpart5
出典:https://cookpad.com/recipe/3612081
ホットケーキに色付けをするとひな祭りパーティーにぴったりな
デザートを簡単に手作りすることができます。
作り方はとても簡単なレシピですし、
トッピングも自分で好きに調整することができるのでおすすめですよ。
他にも簡単に楽しめるデザートレシピが色々とありますので、
こちらも参考にしてひな祭りパーティーに向けて準備してみてくださいね。
↓↓↓【2019ひな祭りレシピ】簡単でおすすめのパーティーレシピpart5についてはこちら↓↓↓
まとめ
いかがでしたか?
ひな祭りにぴったりなレシピがたくさなりましたね。
どれも簡単なのにひな祭りの雰囲気が出ておしゃれな食卓を演出することができます。
子供たちも喜んでくれるイベントレシピなので、
チャレンジしてみましょう。
スポンサーリンク
関連記事一覧
関連記事
-
-
【ひな祭りパーティー】思わず写真に残したくなる!簡単ひなデコレシピ part3
ひな祭りパーティーはどのようなメニューにしようかもう決まりましたか? 毎年同じだと子供たちも飽
-
-
ひな祭り工作の作り方★牛乳パックで可愛いおひなさまを作ろう!【1】
お子様がいる家庭でしたら、毎日牛乳を飲んでいませんか? おひなさまも近いので、ゴミ
-
-
幼稚園の入園準備Vol,2 新幹線のアップリケ付★上履き入れの作り方
今回は幼稚園の入園準備として、 手作りバッグに引き続き、 上履き入れを作ってみま
-
-
手作りひな祭り★こんなに簡単!紙コップで出来るおひなさまの作り方【2】
おひなさまのイベントで、お子様と何かしようかと考えているあなた!! 紙コップで、簡
-
-
【40代女性向け】送別会に贈る手作りメッセージカードの作り方
40代女性の送別会では、 今までお世話になった感謝の気持ちを メッセージカードに
-
-
【ひな祭りパーティー料理】愛情たっぷりのごちそうを作ってみよう!part4
お雛様を飾るだけでも春を感じますが、 さらにイベントを楽しみたいのであればひな祭り料理を手作り
-
-
ひな祭り向け離乳食(後期)レシピ集★1歳児の初節句にオススメ!
1歳のお子様に離乳食でおひなさまを作ってあげよう★ 3月3日は桃の節句、ひな祭りで
-
-
卒業式に参列する母親が知っておくべきコサージュの付け方とは?
卒入学などでスーツに コサージュをつける人が多いと思います★ でも、コサージュは
-
-
【60代男性】送別会に贈る手作りメッセージカードの作り方
60代男性が退職を迎え、 送別会を開くときは、 プレゼントの他に手作りメッセージ
-
-
【入学式&卒業式向け母親の服装】造花でコサージュを作ってみよう
子供の入学式や卒業式のときは、 参列する母親も正装しないといけませんよね。