【こどもの日】デザートにおすすめの簡単デコレシピpart1

   

スポンサーリンク
     

こどもの日は柏餅を食べる家庭も多いですが、

こいのぼりの形をしたデザートを手作りするのもおすすめですよ。

 

一からお菓子を作るのは大変でもデコレーションだけなら時短で簡単!

そこで、こどもの日におすすめのデコレシピでデザートの作り方をご紹介します。

 

 

SPONSORED LINK

【こどもの日】デザートにおすすめの簡単デコレシピpart1

 

1

出典:https://www.monteur.co.jp/information/2014/0501_2634.html

 

<準備するもの>

市販のロールケーキ

お好みのフルーツ

生クリーム

チョコレート

 

<作り方>

1.市販のロールケーキを食べやすい大きさにカットしておきます。

2.生クリームをロールケーキの周りに塗ってください。

 

3.フルーツを一口大にカットして、

先ほど塗った生クリームの上にデコレーションしていきます。

 

4.チョコレートのお菓子などを使ってこいのぼりの目玉を作って、

全体を整えたら完成です。

 

市販のロールケーキを使うだけで、

こどもの日におすすめのデザートを簡単に手作りすることが出来ます。

 

今はカットフルーツも売っていますから、

時短でこどもの日にぴったりのデザートを準備することができるので、

デコレシピを参考にチャレンジしてみてくださいね。

 

 

【こどもの日】デザートにおすすめの簡単デコレシピpart2

 

2

出典:http://www.katashima.co.jp/info/2015/04/_n.html

 

<準備するもの>

市販のショートケーキ

チョコレート

みかんの缶詰

 

<作り方>

1.市販のショートケーキを準備したら、

いちごなど上にのっているフルーツをに寄せてください。

 

2.チョコレートを使って、

こいのぼりの目玉を作ってください。

 

3.市販のショートケーキにみかんの缶詰を置いてから、

目玉のチョコレートをのせて全体のバランスを整えたら完成です。

 

ケーキを一から作るのは大変ですから、

市販のショートケーキをデコレーションするだけで、

イベントにぴったりなデザートを手作りすることができるのでおすすめです。

 

とても簡単に作ることが出来るので、

忙しい親も時短で準備することができますので、

ぜひ子供を喜ばせてあげてみてください。

 

 

【こどもの日】デザートにおすすめの簡単デコレシピpart3

 

3

出典:https://recipe.cotta.jp/recipe.php?recipeid=00013232

 

<準備するもの>

どら焼き

チョコペン

 

<作り方>

1.紙にペンで下書きをします。

2.先ほどの下書きの上に、

クリアファイルを置いてチョコペンでなぞります。

3.チョコが乾いたら市販のどら焼きにデコレーションしたら完成です。

 

市販のどら焼きもチョコペンを使ってデコレーションするだけで、

簡単にこどもの日におすすめのデザートを手作りすることができます。

 

デコレシピは誰でも失敗することがありませんし、

お絵かき感覚でチョコペンを使ってデコレーションしてみてくださいね。

 

子供が喜ぶ可愛いデコレシピをまとめてチェックするならこちら♪

↓↓↓

 

まとめ

 

こどもの日のデザートは、

一から作らなくても市販のお菓子をリメイクしてデコレーションすれば、

子供が喜んでくれるものを簡単に手作りすることができます。

 

忙しいママの味方のデコレシピなので、

気になったものをこどもの日に向けて準備して、

チャレンジしてみてくださいね。

 

これで子供と楽しいイベントの時間を過ごすことができます。

 

スポンサーリンク
 

LINEで送る
Pocket

関連記事

1

母の日に簡単でおしゃれなメッセージカードを手作りして贈ろう!part5

母の日にプレゼントを考えている方は、 メッセージカードを手作りしてみてください。 &nb

記事を読む

B こどもの日に向けて、手作りの鯉のぼりを作ってみよう【1】_html_m183475fc

鯉のぼりを手作りしてみよう!親子で簡単工作遊び【1】

  5月5日はこどもの日であり、男の子の節句ですね★ でも、この日は男の子に限らずに、

記事を読む

1かぶれるかぶと1作り方19

子どもの日には手作りのかぶれる兜で遊ぼう! Part.1

  5月といえばゴールデンウィークがやってきますね♪ ゴールデンウィークがメインになり

記事を読む

1

母の日に簡単でおしゃれなメッセージカードを手作りして贈ろう!part1

母の日にプレゼントを贈る方はメッセージカードを手作りして普段の気持ちを伝えてみましょう。 誰で

記事を読む

1

こどもの日にこいのぼりを子供と一緒に手作りして飾ってみよう!part1

こどもの日に向けてこいのぼりや兜を自宅に飾る方は、 子供におもちゃ感覚で触らせてあげるためにも

記事を読む

B 折り紙 バラの折り方_html_m1686f1

折り紙 バラの折り方

  エレガントで美しいバラを、おりがみで折ってみましょう♥ 見た目も美しいですが、シャ

記事を読む

1

【2020年お花見弁当レシピ】見て楽しい・食べて美味しい!簡単花盛りレシピまとめ

お花見弁当を持ってお出かけしてみましょう。 お花見をスタートにピクニックや運動会のお弁当なども

記事を読む

1

春を感じられるアイロンビーズのおすすめ作品集!part4

アイロンビーズは子供以外に大人も夢中になって おしゃれな作品が手作りできるのでおすすめです。

記事を読む

1

【お義母さんへ】母の日にメッセージを贈るならおすすめ例文を参考に!part2

母の日に義母へメッセージカードを贈る際、 気を付けるポイントが様々ありますよ。 &nbs

記事を読む

1

こどもの日は兜を手作りして健やかな成長を願ってみよう!part4

こどもの日のイベントを思いっきり楽しむなら、 親子で兜を手作りしてよい思い出を残してみましょう

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

1
クリスマスにサンタは必須!簡単手作りできるかわいいデザインをご紹介

クリスマスにサンタクロースはかかせません! オーナメントや小物な

1
クリスマスに向けてオリジナルサンタを手作りして楽しもう!part2

クリスマスにはサンタクロースが欠かせないので、 手作りして楽しん

1
クリスマスに向けてオリジナルサンタを手作りして楽しもう!part5

お部屋にサンタクロースを飾ってクリスマスをしっかりと楽しんでみませんか

1
クリスマスに向けてオリジナルサンタを手作りして楽しもう!part4

サンタクロースは誰でも簡単に手作りできて、 おうちの中に飾ればク

1
クリスマスに向けてオリジナルサンタを手作りして楽しもう!part3

クリスマスのイベントに向けてハンドメイドを楽しんでみませんか?

→もっと見る

  • ブログランキング参加中!

    今日の記事がお役に立ちましたら、

    ぽちっとクリックお願いします!

    ↓↓↓


    にほんブログ村
PAGE TOP ↑