【こどもの日のデコレシピ】簡単でおすすめ!子供が喜ぶ晩御飯やデザートまとめ

   

スポンサーリンク
     

こどもの日のご飯はこいのぼりや兜をイメージしたデコレシピにすると子供たちも喜びますよね。

デコはちょっと難しいイメージがあるかもしれませんが、

ちょっとひと手間加えるだけで簡単に誰でも成功させることができます。

 

そこで、簡単に楽しめるこどもの日のデコレシピをまとめてみました。

 

 

SPONSORED LINK

【こどもの日のデコレシピ】簡単でおすすめの晩御飯やデザートはこちら!part1

 

1

出典:http://coop-recipe.jp/recipe/qK5EBA

 

こどもの日の晩御飯といえばちらし寿司を楽しむ人も多いですよね。

デコレシピを参考にすればこいのぼりのちらし寿司を楽しむことができます。

 

デコレーションは子供たちが好きな具材を飾るだけで上手にまとめることができますので、

レシピを参考にチャレンジしてみてください。

 

↓↓↓【こどもの日のデコレシピ】簡単でおすすめの晩御飯やデザートはこちら!part1についてはこちら↓↓↓

 

 

【こどもの日のデコレシピ】簡単でおすすめの晩御飯やデザートはこちら!part2

 

1

出典:http://cp.glico.jp/decocurry/spring03.html

 

こどもの日にカレーを食べるならデコレシピを参考に

ちょっとアレンジして楽しんでみてはいかがですか?

 

普段食べている料理をちょっと工夫するだけなので、

親の負担は少ないのに子供が喜んでくれるレシピに変身しますから、

ぜひこちらのレシピを参考にしてみてくださいね。

 

↓↓↓【こどもの日のデコレシピ】簡単でおすすめの晩御飯やデザートはこちら!part2についてはこちら↓↓↓

 

 

【こどもの日のデコレシピ】簡単でおすすめの晩御飯やデザートはこちら!part3

 

1

出典:https://www.goo.ne.jp/green/column/kurashinista-20170502_2000001571.html

 

こどもの日にお寿司を食べる人も多いので、

デコレシピのようにアレンジしてみましょう。

 

とても簡単に作ることができますし、

子供も見た目から普段苦手な食材を食べることができるようになるかもしれません。

 

また、普段食べているご飯をちょっとデコレーションするだけで、

こどもの日にぴったりな晩御飯になるものもありますので、

こちらの記事も要チェック。

 

↓↓↓【こどもの日のデコレシピ】簡単でおすすめの晩御飯やデザートはこちら!part3についてはこちら↓↓↓

 

 

【こどもの日のデコレシピ】簡単でおすすめの晩御飯やデザートはこちら!part4

 

1

出典:https://www.monteur.co.jp/information/2014/0501_2634.html

 

こどもの日の締めはやっぱりデザートを食べて癒されたいですよね。

手作りするのは大変と思っている人は、

市販のお菓子をちょっとひと手間加えるだけで、

イベントにぴったりなデザートを準備することができるのでおすすめです。

 

時間もかかりませんし見た目もいいので、

ぜひ子供と一緒にチャレンジしてみてくださいね。

 

↓↓↓【こどもの日のデコレシピ】簡単でおすすめの晩御飯やデザートはこちら!part4についてはこちら↓↓↓

 

 

【こどもの日のデコレシピ】簡単でおすすめの晩御飯やデザートはこちら!part5

 

2

出典:https://ameblo.jp/apple-mayuan/entry-12271745331.html

 

バームクーヘンをカットしてデコレーションするだけで、

簡単にこいのぼりを手作りすることができます。

 

見た目もポップで可愛らしいですし、

子供も喜んでくれるデザートをこどもの日に準備することができます。

 

他にもおすすめのデザートデコレシピがありますので、

こちらの記事もチェックしてみてくださいね。

 

↓↓↓【こどもの日のデコレシピ】簡単でおすすめの晩御飯やデザートはこちら!part5についてはこちら↓↓↓

 

 

まとめ

 

いかがでしたか?

こどもの日におすすめのデコレシピがたくさんありましたよね。

メインからデザートまでしっかりと子供が喜ぶレシピばかりで、

作り方も簡単なのでぜひこどもの日に向けて試してみてください。

 

アレンジもしやすいので、

子供の好きな材料を使って楽しいご飯の時間にしてみましょう。

 

スポンサーリンク
 

LINEで送る
Pocket

関連記事

2

【子供の日の鯉のぼりの作り方】段ボールやビニール袋など家にあるものを使って材料費ゼロ!

  子供の日は、鯉のぼりや兜を飾るだけで終わらせていませんか? 子供の日を思い

記事を読む

B 【老人ホーム編】こどもの日の献立とレシピについて_html_7646f743

こどもの日の献立はどうする?老人ホームで喜ばれるレシピはコレ!【1】

  5月の行事というとこどもの日ですよね★ この日は、子供が主役となる日ですが、老人ホ

記事を読む

1

こどもの日は子供が触れる兜を手作りして楽しい時間を過ごそう!

こどもの日に兜を飾る家庭は多いですが、 子供に触らせたり被らせたりすることができません。

記事を読む

3

【子供の日の鯉のぼりの作り方】風船やトイレットペーパーの芯が手作り鯉のぼりに変身!

  子供の日で鯉のぼりをオリジナルにしたいのであれば、 親子で一緒に工作するの

記事を読む

1

大好きなお母さんに!母の日はプレゼントを手作りして喜ばせよう

母の日にカーネーションをプレゼントする方が多いですが、 毎年カーネーションだとマンネリ化してし

記事を読む

1

春を感じられるアイロンビーズのおすすめ作品集!part1

子供も大人も楽しめるアイロンビーズは100均で購入でき、 ちょっとひと手間加えるだけでおしゃれ

記事を読む

2

【こどもの日】晩御飯におすすめの簡単デコレシピpart3

こどもの日はどのような晩御飯でパーティーをする予定ですか? せっかくのイベントですからこどもの

記事を読む

1

こどもの日にこいのぼりを子供と一緒に手作りして飾ってみよう!part2

お部屋が狭くこどもの日にかぶとやこいのぼりを飾ることが難しい方は、 子供と一緒にこいのぼりを手

記事を読む

image001

【母の日のメッセージカード】100均の色画用紙で簡単に手作り!

  母の日にカーネーションやプレゼントを贈る人も多いですが、 一緒にカードも贈ってみま

記事を読む

1

子どもの日のこいのぼりは手作りしてお部屋に飾ってみよう!part3

子どもの健やかな成長をお祝いするために、 兜やこいのぼりを飾りますがサイズが大きくて 断

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

1
【自分の母へ】母の日にメッセージを贈るならおすすめ例文を参考に!part2

お母さんになかなか感謝の気持ちを伝えることができていないなら、

1
【自分の母へ】母の日にメッセージを贈るならおすすめ例文を参考に!part1

母の日にプレゼントを贈る方も多いですが、 はっきりと言葉にして伝

1
【妻へ】母の日にメッセージを贈るならおすすめ例文を参考に!part2

年に一度の母の日は妻へ感謝の気持ちを伝えるチャンスでもあります。

1
【妻へ】母の日にメッセージを贈るならおすすめ例文を参考に!part1

母の日に妻へ子供の代わりにメッセージを書く方も多いですよね。 &

1
【お義母さんへ】母の日にメッセージを贈るならおすすめ例文を参考に!part2

母の日に義母へメッセージカードを贈る際、 気を付けるポイントが様

→もっと見る

PAGE TOP ↑