子供が喜ぶ七夕レシピ!可愛くて簡単に作れる方法を一挙公開part1

   

スポンサーリンク
     

負担食べているレシピもちょっと工夫するだけで、

七夕っぽく仕上がることができます。

 

これなら、七夕の日のイベントを子供と思いっきり楽しむことができますね。

作り方も簡単ですぐにチャレンジしやすい。

 

そこで、七夕におすすめのレシピをご紹介していきます。

 

SPONSORED LINK

子供が喜ぶ七夕レシピ!簡単に作る方法を一挙公開part1

 

1

出典:https://cookpad.com/recipe/1489861

 

<準備するもの>

ご飯

カレー

チーズ

ハム

魚肉ソーセージ

オクラ

 

<作り方>

1.いつも通りカレーを作っておきます。

具材は小さめにカットして作ると、

あとでデコレーションしやすくなるので調整してみてください。

 

2.ハム、チーズ、魚肉ソーセージがすべて星型になるようにカットしてください。

12

 

3.お皿の上にご飯を乗せます。

天の川になるように形をラップで上から抑えながら調整します。

13

 

4.カレーをご飯の両サイドに入れてから、

先ほど作った具材をデコレーションしたら完成です。

 

普段食べているカレーも上のトッピングを変えるだけで、

七夕にぴったりなレシピになりましたね。

 

オクラはもともと星の形がしているのでカットするだけでOK。

チーズやハムなどは型抜きして必要な分の量を準備して、

七夕レシピを完成させてください。

 

 

子供が喜ぶ七夕レシピ!簡単に作る方法を一挙公開part2

 

2

出典:https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1150001852/

 

<準備するもの>

そうめん 100g

錦糸卵 1個分

きゅうり1/2本

めんつゆ

薄切りにんじん 3枚

オクラ 2~3本

 

<作り方>

1.そうめんを茹でるときにオクラ人参も一緒に茹でておきましょう。

人参は薄切りにしておくとすぐに茹でることができます。

21

 

2.にんじんは型抜きをして星の形にしておき、オクラはそのままカット。

きゅうりはスライサーを使って縦に細く薄切りにしておいてください。

22

 

3.できたそうめんをお皿に盛り付け、

お好みの具材をデコレーションしたら完成です。

 

七夕と言えばやっぱりそうめんですよね。

このそうめんの上に野菜を使ってデコレーションすると、

七夕らしいレシピに早変わり。

 

子供にお野菜をたくさん食べさせることができるため、

栄養価の高い七夕レシピですね。

 

野菜嫌いな子も彩りが綺麗で食べてくれるかもしれませんよ。

 

 

子供が喜ぶ七夕レシピ!簡単に作る方法を一挙公開part3

 

3

出典:https://cookpad.com/recipe/3256280

 

<準備するもの>

ご飯 1.5合

錦糸卵 2個分

ちらし寿司の素 1袋

まぐろの刺身

サーモンの刺身

鯛の刺身

いくら

きゅうり

 

<作り方>

1.温かいご飯にちらし寿司の素を合わせて混ぜてください。

 

2.お刺身は食べやすい大きさにカットしておきます。

きゅうりは1cm角にしておいてください。

 

3.ちらし寿司を三角のおにぎりに握っていて5個作っておきます。

中央に丸いお皿を置きその周りにできたおにぎりを星の形になるように並べてください。

 

4.ちらし寿司の上にお刺身やきゅうり、錦糸卵をデコレーションしたら完成です。

 

七夕レシピと言えば星の形ですよね。

ちらし寿司も星の形にすれば七夕の雰囲気を思いっきり楽しむことができます。

 

混ぜて切って並べるだけの簡単レシピです。

子供と一緒に作るとより楽しい七夕ご飯にすることができるため試してみてくださいね。

 

今年の七夕が、思い出に残るイベントに♪その他のおすすめ七夕レシピはこちら

↓↓↓

 

まとめ

 

七夕レシピは色々な種類があって、

どれも簡単にデコレーションができるものばかりでした。

これなら料理が苦手な方も、

七夕におしゃれなレシピを簡単に作ることが出来ますよ。

 

子供と楽しい七夕を過ごすためにも頑張ってみてください。

 

スポンサーリンク
 

LINEで送る
Pocket

関連記事

1

【絵葉書を手作り】夏の挨拶はオリジナルデザインでサプライズ!

季節の挨拶として夏は暑中お見舞いを送る方が多いですが、 葉書を手作りすることで、 相手に

記事を読む

1

【男の子向け】100均でできるおすすめの夏休み工作!part1

小学校の夏休み中は工作にトライしてみませんか? 男の子におすすめのアイデアがたくさんあり、

記事を読む

1

子供が喜ぶ七夕レシピ!可愛くて簡単に作れる方法を一挙公開part2

今年の七夕はどのようなレシピを子供と一緒に楽しもうかな? と悩んでいる方は多いですよね。

記事を読む

1

女の子もチャレンジ!小学校の夏休みの宿題は工作にチャレンジしようpart1

夏休みになると宿題として自由研究や工作があります。 女の子でも楽しく工作に取り組めるアイディア

記事を読む

1

夏のガーランドを手作りしておしゃれなインテリアを楽しもう!part5

お部屋にガーランドがあるだけで、 おしゃれなインテリアを演出することができます。 &nb

記事を読む

1

親子で簡単に作れて美味しい七夕レシピにチャレンジ!part3

七夕のイベントを楽しむなら自宅で美味しいご飯を作るのがおすすめです。 親子で楽しめる七夕レシピ

記事を読む

1

女の子におすすめ!夏休みの工作は100均の材料をフル活用しよう

100均の材料を使うだけで、 夏休みの宿題である工作を簡単に終わらせることができます。

記事を読む

1

夏のガーランドを手作りしておしゃれなインテリアを楽しもう!part4

ガーランドはとても簡単に手作りすることができ、 お部屋のインテリアにぴったりです。 &n

記事を読む

B ヨットの折り方_html_m650d5561

折り紙 ヨットの折り方

  夏の海にはヨットがとても似合います★ 波に揺られ、風を切って走る姿は、見ていて気持

記事を読む

1

親子で簡単に作れて美味しい七夕レシピにチャレンジ!part1

年に一度の七夕は親子でご飯を作って楽しんでみませんか? 簡単に作れて美味しいレシピがたくさんあ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

1
クリスマスにサンタは必須!簡単手作りできるかわいいデザインをご紹介

クリスマスにサンタクロースはかかせません! オーナメントや小物な

1
クリスマスに向けてオリジナルサンタを手作りして楽しもう!part2

クリスマスにはサンタクロースが欠かせないので、 手作りして楽しん

1
クリスマスに向けてオリジナルサンタを手作りして楽しもう!part5

お部屋にサンタクロースを飾ってクリスマスをしっかりと楽しんでみませんか

1
クリスマスに向けてオリジナルサンタを手作りして楽しもう!part4

サンタクロースは誰でも簡単に手作りできて、 おうちの中に飾ればク

1
クリスマスに向けてオリジナルサンタを手作りして楽しもう!part3

クリスマスのイベントに向けてハンドメイドを楽しんでみませんか?

→もっと見る

  • ブログランキング参加中!

    今日の記事がお役に立ちましたら、

    ぽちっとクリックお願いします!

    ↓↓↓


    にほんブログ村
PAGE TOP ↑