子供が喜ぶ七夕レシピ!可愛くて簡単に作れる方法を一挙公開part2
スポンサーリンク
今年の七夕はどのようなレシピを子供と一緒に楽しもうかな?
と悩んでいる方は多いですよね。
七夕の雰囲気を感じることが出来るレシピはどれも簡単に作ることができ、
アレンジも自由自在。
そこで、七夕に子供が喜びそうなおすすめレシピをご紹介します。
SPONSORED LINK
子供が喜ぶ七夕レシピ!簡単に作る方法を一挙公開part1
出典:https://mama-hacker.com/archives/350
ご飯 1.5合
ちらし寿司の素 1袋
ゆでたえび
カニカマ
ツナ缶
マヨネーズ
錦糸卵
チーズ
きゅうり
<作り方>
1.ご飯にちらし寿司の素を混ぜて冷ましておきます。
2.きゅうりは千切りにしておきます。
3.お皿の上にちらし寿司を乗せて、錦糸卵を全体にしいてください。
4.具材を端から順番にお好みで並べていき、
天の川風にまとめたら完成です。
七夕レシピはちらし寿司もおすすめです。
お好みの具材を切って並べるだけで簡単に作ることができます。
ボリュームもありますし、
子供の好きな具材を優先してのせると喜んでくれること間違いなし。
料理が苦手なママでも簡単に楽しめる七夕のデコレーションレシピなので挑戦してみてください。
子供が喜ぶ七夕レシピ!簡単に作る方法を一挙公開part2
出典:https://cookpad.com/recipe/2702497
そうめん
錦糸卵
めんつゆ
のり
ゆで卵
オクラ
きゅうり
ソーセージ
チーズ
ハム
<作り方>
1.きゅうりはピーラーで薄くスライスします。
2.ゆで卵を作ったら、のりを使って織姫と彦星を作ってください。
3.そうめんを茹でている間に、
オクラやチーズ、ハムなどを星の形にしておきます。
4.お皿の上にすべてできた材料を乗せてデコレーションしたら七夕レシピの完成です。
七夕の日はそうめんを食べるのが基本!
そこで、そうめんの上をおしゃれにデコレーションすればおしゃれなレシピにすることができ、
子供たちも喜びますよ。
子供たちに型抜きのお手伝いをさせるのもいいですね。
親子で七夕の日を楽しく美味しく過ごしてみてください。
子供が喜ぶ七夕レシピ!簡単に作る方法を一挙公開part3
出典:https://delishkitchen.tv/recipes/201938701628997990
胸肉 1枚
赤と黄色のパプリカ 1/4個
オクラ 4本
水菜 50g
酒 大さじ1
砂糖 小さじ1
塩 小さじ1
<作り方>
1.胸肉は暑さが均一になるように包丁を使って切り込みをいれていきましょう。
2.保存袋に調味料を入れて先ほどの胸肉を入れて揉み、
冷蔵庫で一晩おいてください。
3.オクラはヘタを取って、パプリカは縦に細切りにしてください。
水菜は4cm幅にカットします。
4.ラップの上に胸肉を置いて、
オクラやパプリカを乗せて巻いていきます。
5.ラップでしっかりと二重巻きにしたら600wのレンジで2分30秒加熱してください。
上下をひっくり返したらまた1分30秒加熱してください。
6.ラップに包んだまま粗熱をとれるまで放置し、
冷めたら食べやすい大きさにカットしてお皿に水菜と一緒に並べたら完成です。
オクラの星の形が七夕にぴったりなレシピで、
お肉料理ですからボリュームがあって子供たちも食べごたえがあります。
彩りもきれいでお好みのソースをかけてもOK。
作り方も簡単でこの基本の作り方をマスターすれば、
アレンジも自由自在なので試してみてください。
今年の七夕が、思い出に残るイベントに♪その他のおすすめ七夕レシピはこちら
↓↓↓
まとめ
七夕レシピはどれも彩りがよく、
可愛らしいものが多いので子供も喜んでくれること間違いなしですよね。
作り方が簡単だからこそ暑い日にあまりキッチンに立ちたくないママたちの味方!
気になった七夕レシピをぜひ子供たちのために手作りしてみてください。
スポンサーリンク
関連記事一覧
関連記事
-
-
【女の子向け】100均でできるおすすめの夏休み工作!part1
小学校の夏休みに工作をさせようと思っても女の子には難しいかな? と悩む親も多いです。 &
-
-
おしゃれな七夕飾りでお部屋のインテリアを楽しんでみよう!part1
あなたは年に一度の七夕をどのように楽しんでいますか? 子供と一緒に工作を楽しんでいる方もいます
-
-
【七夕レシピ】子供が喜ぶ簡単で美味しいレシピまとめ★写真に残したくなる「目にも美味しい」作り方は?
子供と一緒に行事を楽しむなら、 普段食べている料理をデコレーションしたものにするのがおすすめで
-
-
簡単に手作りできる七夕飾りでおしゃれなインテリアに!part1
今年の七夕はどのように楽しむ予定ですか? 七夕飾りは簡単に手作りすることができ、 子供と
-
-
親子で簡単に作れて美味しい七夕レシピにチャレンジ!part3
七夕のイベントを楽しむなら自宅で美味しいご飯を作るのがおすすめです。 親子で楽しめる七夕レシピ
-
-
100均で楽しめるひまわりを使った夏インテリアのアイディアをご紹介!part3
お部屋のインテリアを夏仕様にしませんか? 100均のひまわりの造花を使うだけでおしゃれに仕上げ
-
-
夏のガーランドを手作りしておしゃれなインテリアを楽しもう!part1
夏をお部屋で感じるならインテリアを工夫するのがおすすめです。 誰でも簡単で
-
-
【他の子とはひと味違う!夏休みの宿題】自由研究の定番・ペットボトル工作にひとひねりアイディア!part4
夏休み中は子供たちが時間を持て余すことが多く、親も何かをさせないと!って思いますよね。 そこで
-
-
折り紙 クワガタムシの折り方
夏の昆虫の代表と言えば、クワガタムシを思い浮かべますね★ 子どもの頃に昆虫採集をし
-
-
簡単に手作りできる七夕飾りでおしゃれなインテリアに!part4
七夕飾りはとても簡単に手作りすることができ、 子供から大人までしっかりと楽しむことができますよ