男子必見!!ホワイトデー手作りスイーツレシピ★電子レンジでOK!

   

スポンサーリンク
     

ホワイトデーのお返しはとても簡単なシフォンケーキを作ろう

男子の皆さん! バレンタインにはチョコレートもらえましたか?

もらったからにはしっかりとお返しをしましょう。

 

SPONSORED LINK


 

お菓子作りをしたことがない人でも簡単にケーキを作ることができる

レシピをご紹介したいと思います。

これで、女子のポイントアップですね。

 

【動画】超簡単なシフォンケーキの作り方 How to make super delicious chiffon cake

出典:youtube

 

<材料>

卵黄 3個分

砂糖 30g

水45g

サラダ油 45g

薄力粉 75g

バニラオイル 少々

卵白 3個分

砂糖40g

ケーキの型

 

<作り方>

1. 卵黄と砂糖を白っぽくなるまで混ぜてください。

2. 次にサラダ油を入れて混ぜてください。

3. 水をいれてよく混ぜます。

4. 薄力粉は粉をふるいながら混ぜていきます。

5. バニラエッセンスを3滴ほどいれます。そして混ぜてください。

6. メレンゲを作ります。卵白を泡立ててください。

途中で砂糖を何回かに分けていれてください。

7. 一番初めに作った卵黄のボールにメレンゲを混ぜていきます。

卵黄のボールにメレンゲを少し入れ混ぜます。

そのあとに、残りのメレンゲのボールに混ぜたものを入れてさらに混ぜます。

8. 生地をケーキの型に流します。

9. 170度のオーブンで25分くらい焼きます。

10. 焼いたら逆さまにしておいてください。

11. 型から外したら完成です。

 

いかがでしたか?

混ぜるだけでとても簡単でしたね。

 

ここでは、泡立てをすべて手作業で行っていましたが、

時間短縮のために、ハンドミキサーを使うともっと簡単に作ることができます。

ぜひ、参考に作ってみてくださいね。

ホワイトデーのお返しはレンジでケーキ作り

バレンタインにチョコレートやお菓子をもらった方は

お返しを何にするか決めましたか?

 

最近ではスイーツ男子という言葉が流行っていますね。

それに便乗してケーキ作りをしてみませんか?

 

電子レンジでケーキを簡単につくることができますよ。

女子も手作りお菓子をもらえるととっても嬉しいと思います。

ぜひ作ってみてくださいね。

B 男子必見!!ホワイトデーのお返しは簡単ケーキを作ろう_html_43d6f8f8

出典:http://cookpad.com/recipe/554471

 

<材料>

○調整ココア 大さじ2

○薄力粉 大さじ1

○ベーキングパウダー 小さじ1/2

○砂糖  大さじ1

□サラダ油 大さじ1

□卵  1個

 

<作り方>

1. 電子レンジ用のタッパに、材料○をすべて量を測って入れてください。

そして、フタをしてタッパを振ってください。

B 男子必見!!ホワイトデーのお返しは簡単ケーキを作ろう_html_m3e7d0714

2. 振ったタッパに材料□を入れて、泡だて器でよく混ぜてください。

B 男子必見!!ホワイトデーのお返しは簡単ケーキを作ろう_html_m2034e2ff

3. タッパにフタをして、レンジ600wで2分チンしてください。

B 男子必見!!ホワイトデーのお返しは簡単ケーキを作ろう_html_m3ee418b5

4. ケーキの生焼けがないかを確認してください。これでケーキの出来上がりです。

B 男子必見!!ホワイトデーのお返しは簡単ケーキを作ろう_html_m15c61c2f

5. できたケーキをすぐ食べるのもいいですが、

フタをして1分ほど逆さにして蒸すとしっとりとしたケーキになります。

B 男子必見!!ホワイトデーのお返しは簡単ケーキを作ろう_html_m46d20501

6. 見栄えを良くするためには、上に粉砂糖などをかけるといいでしょう。

B 男子必見!!ホワイトデーのお返しは簡単ケーキを作ろう_html_m74be4844

いかがでしたか?

とても簡単でびっくりですよね。

 

これに100均などで売っているラッピングを使用すれば

さらに美味しそうなケーキに早変わりです。

 

時間も手間もかからないこのケーキをぜひ試してみてください。

 

スポンサーリンク
 

LINEで送る
Pocket

関連記事

11

ホワイトデーのお返しに!男子でも簡単★手作りケーキレシピ

ホワイトデーのお返しは男子でも簡単に作れちゃうロールケーキで決まり! スイーツ男子という言葉が増え

記事を読む

名称未設定-12

手作りひな祭りカードの作り方★消しゴムハンコや切り絵・水彩画で世界に一つのオリジナルひなカードを作ろう!

消しゴムハンコを使ってひなカード作り   出典: http://blogs.yah

記事を読む

1

受け取った人が笑顔になる手作りホワイトデーラッピング★可愛いからオシャレまで!

  ホワイトデーは手作りのお菓子は作らなくても ラッピングはひと手間加えておし

記事を読む

1

【ひな祭りパーティー料理】愛情たっぷりのごちそうを作ってみよう!part4

お雛様を飾るだけでも春を感じますが、 さらにイベントを楽しみたいのであればひな祭り料理を手作り

記事を読む

1

ひな祭りのイベントの気分を上げてくれるリースを手作りしてみよう!part4

ひな祭りのイベントを盛り上げてくれるリースを手作りしてみませんか?   子ども

記事を読む

1_30代男性1作り方8

【30代男性向け】送別会に贈る手作りメッセージカードの作り方

  30代男性の送別会を開くときに、 手作りのメッセージカードを贈ってみませんか?

記事を読む

2ケーキ1

ホワイトデーのお返しに!子供でも簡単★ホットケーキミックスを使ったケーキレシピ

  子供がバレンタインにチョコなどのお菓子をもらってきたら、 お返しをしないといけませ

記事を読む

1

【簡単レシピ】おひなさまパーティーが楽しくなる美味しいご飯とデザートの作り方 part2

おひなさまを飾るだけではなくしっかりとお祝いをするためにパーティーを開いてみましょう。 子供た

記事を読む

1

【ひな祭りパーティー料理】愛情たっぷりのごちそうを作ってみよう!part1

ひな祭りを楽しむなら見た目にも鮮やかで美味しい料理を用意してみましょう。 家族みんなでパーティ

記事を読む

B 【ホワイトデーのお返し手作りレシピ】男性でも簡単に作れるクッキーの作り方_html_19c7e380

【ホワイトデーのお返し手作りレシピ】男性でも簡単!クッキーの作り方

ホワイトデーのお返しにスノーボールクッキーを作ろう! バレンタインにお菓子やチョコレートをもらった

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

1
【自分の母へ】母の日にメッセージを贈るならおすすめ例文を参考に!part2

お母さんになかなか感謝の気持ちを伝えることができていないなら、

1
【自分の母へ】母の日にメッセージを贈るならおすすめ例文を参考に!part1

母の日にプレゼントを贈る方も多いですが、 はっきりと言葉にして伝

1
【妻へ】母の日にメッセージを贈るならおすすめ例文を参考に!part2

年に一度の母の日は妻へ感謝の気持ちを伝えるチャンスでもあります。

1
【妻へ】母の日にメッセージを贈るならおすすめ例文を参考に!part1

母の日に妻へ子供の代わりにメッセージを書く方も多いですよね。 &

1
【お義母さんへ】母の日にメッセージを贈るならおすすめ例文を参考に!part2

母の日に義母へメッセージカードを贈る際、 気を付けるポイントが様

→もっと見る

PAGE TOP ↑