実は作り方が簡単!クリスマスにおすすめのスノードームアイディアpart2
スポンサーリンク
スノードームは100均で販売されているアイテムで簡単に手作りをすることができます。
作り方が簡単なのでクリスマス以外にも楽しむことが可能ですよ。
まずは定番のクリスマスの雰囲気が楽しめるスノードームを手作りして
お部屋に飾ってみましょう。
SPONSORED LINK
目次
実は作り方が簡単!クリスマスにおすすめのスノードームアイディアpart1
出典:https://www.handful.jp/curation/4003
スノードームを手作りするときは、
中にたくさんの材料を詰めすぎないのが上手にいくポイントです。
好きなアイテムを入れたい気持ちはわかりますが、
おしゃれに見せるためには少ない材料を上手に活用しないといけません。
ふたに貼り付けやすい材料などを選ぶのもポイントですから、
クリスマスの雰囲気が出るアイテムを100均などで揃えてみてください。
実は作り方が簡単!クリスマスにおすすめのスノードームアイディアpart2
出典:https://gyutte.jp/48442
スノードームは100均にある材料で簡単に手作りすることができます。
クリスマスにちなんだ材料を入れるだけでいいため、
雑貨屋さんで購入するよりも安く手作りを楽しむことができます。
容器の中に入れるのは、
精製水:液体のりが7:3または精製水:グリセリンが10:1のどちらかを選択してみてください。
実は作り方が簡単!クリスマスにおすすめのスノードームアイディアpart3
出典:https://www.pinterest.jp/
クリスマスにスノードームを手作りするとき、
瓶ではなくおしゃれなデザインにチャレンジしたい方は
グラスを準備してトライしてみましょう。
スノードームをひっくり返すのをメインとするのではなく、
お部屋のインテリアにマッチしたものに仕上げることが可能です。
グラスに合わせてふたを準備しないといけませんので、
調整してみてください。
実は作り方が簡単!クリスマスにおすすめのスノードームアイディアpart4
出典:http://vipworks.net/
クリスマスに向けてスノードームを手作りする方は、
クリスマスツリーを取り入れる方が多いです。
それに合わせて可愛らしいフィギュアを一緒に飾ってみましょう。
液体を入れなくても中に入れる飾りがかわいければ、
お部屋のインテリアに合うスノードームを完成させることができるので、
お店に行って使いたいアイテムを厳選してみましょう。
実は作り方が簡単!クリスマスにおすすめのスノードームアイディアpart5
出典:https://momful.jp/topics/8561-2
100均で人気の電球の形をした瓶を使ってスノードームを手作りしてみましょう。
中に造花を入れれば腐る心配がありませんし、
いつまでもきれいなスノードームを楽しむことができます。
ラメやビーズなどキラキラしたアイテムも100均で購入して
クリスマスの雰囲気を感じさせてくれるスノードームになるように手作りしてみてください。
【関連記事】
まとめ
いかがでしたか?
クリスマスにおすすめのスノードームのアイディアがたくさんありました。
好きなアイテムを取り入れることができ、
雑貨屋さんで販売されているよりもおしゃれにすることができます。
低予算で楽しむことができるので、
スノードームにチャレンジしてみてください。
スポンサーリンク
関連記事一覧
関連記事
-
-
100均の素材でここまでできる!手作りクリスマスツリーアイディアまとめ
クリスマスツリーを今年は100均の材料で手作りしたいけれど、 アイディアが
-
-
おせち料理はお重にどう詰める?【5段の重の詰め方】
おせち料理を本格的な感じにするためにはお重箱に詰めることが一番ですが、 お重箱も2段、3段、5
-
-
100均のアレが簡単にクリスマスオーナメントに早変わり★びっくり手作りアイディア7選!part4
クリスマスオーナメントって実は簡単に手作りを楽しむことが出来ることをご存知でした
-
-
簡単に手作りできるサンタクロースをおうちに飾ってみよう!part2
冬は寒いので自宅で子供と一緒にクリスマス工作を楽しんでみませんか? クリスマスに必須のサンタク
-
-
人と同じクリスマスリースでは満足できない方に!100均で簡単にできる作り方7選 part2
100均の材料を使うことで、クリスマスリースを簡単に手作りすることが可能です。
-
-
家にあるアレでお手軽に!クリスマスに親子で簡単に楽しめる工作アイディア集
親子でクリスマス工作をするならおすすめの材料が色々とあります。 今回は、フォトフレーム・毛糸・
-
-
実は作り方が簡単!クリスマスにおすすめのスノードームアイディアpart5
スノードームの作り方は簡単で、 DIY初心者の方でもすぐに挑戦することが可能です。 &n
-
-
フェルトで出来る手作りのクリスマスオーナメント★ポンポン飾り&ジングルベル
今年のクリスマスは、 クリスマスツリーのオーナメントを増やして豪華にしてみましょう
-
-
手作りクリスマスリース★100均の材料でOK!簡単で可愛いリースの作り方
あなたは、クリスマスツリー派ですか? それともクリスマスリース派ですか? &nb
-
-
親子工作!凧揚げの簡単な作り方で冬の遊びにチャレンジpart3
お正月の時期に凧揚げを楽しむ方は多いですが、 実は作り方が簡単なので初めての方もチャレンジしや