クリスマス雑貨におすすめのスノードームを手作りしてみよう!
スポンサーリンク
スノードームは見ているだけで癒されるアイテムで、
イベントごとに楽しむことができます。
作り方がとても簡単で、
必要な材料はほとんど100均で揃えることができるのでトライできるため、
今回はクリスマスにおすすめのスノードームのアイディアをまとめました。
SPONSORED LINK
目次
クリスマス雑貨におすすめのスノードームを手作りしてみよう!part1
出典:https://hoiclue.jp/800003554.html
クリスマスの雰囲気を感じさせてくれるスノードームは子供たちの工作におすすめです。
身近にある材料を使うだけで、
オリジナルの作品を完成させることができるため、
こちらの記事に掲載されているデザインをチェックして、チャレンジしてみてください。
↓↓↓クリスマス雑貨におすすめのスノードームを手作りしてみよう!part1についてはこちら↓↓↓
クリスマス雑貨におすすめのスノードームを手作りしてみよう!part2
出典:https://www.handful.jp/curation/4003
スノードームの中にはフィギュアを入れてアレンジすると、
お店で売っているようなデザインに仕上げることができます。
どれも必要な材料は100均で揃えることができ、
あとは精製水やグリセリンを調合してオリジナルのスノードームにすることができるので
トライしてみてください。
↓↓↓クリスマス雑貨におすすめのスノードームを手作りしてみよう!part2についてはこちら↓↓↓
クリスマス雑貨におすすめのスノードームを手作りしてみよう!part3
出典:https://momful.jp/topics/8561-2
DIY初心者の方でも簡単に手作りを楽しむことができるのはスノードームです。
クリスマスシーズンが近づいてくれば、
100均でも可愛らしい小物が販売されているので、
こちらを取り入れて楽しんでみましょう。
他にも様々なデザインのスノードームがあるので、
こちらの記事も確認してみてください。
↓↓↓クリスマス雑貨におすすめのスノードームを手作りしてみよう!part3についてはこちら↓↓↓
クリスマス雑貨におすすめのスノードームを手作りしてみよう!part4
出典:http://vipworks.net/
スノードームはフィギュア以外に、
植物を入れてハーバリウム感覚で楽しむことも可能です。
クリスマスツリーに使用する植物などを入れるだけでいいため、
簡単に手作りすることができますよ。
長い間楽しみたいなら造花を取り入れるのもおすすめなので、
扱いやすい材料で手作りを楽しんでみましょう。
↓↓↓クリスマス雑貨におすすめのスノードームを手作りしてみよう!part4についてはこちら↓↓↓
クリスマス雑貨におすすめのスノードームを手作りしてみよう!part5
出典:https://www.pinterest.jp/
スノードームは瓶の中に液体などを入れて楽しみますが、
子供の工作なら液体なしもおすすめです。
プラスチックコップの中をデコレーションするだけで、
スノードームのようなデザインにすることができます。
他にもおすすめのスノードームデザインがあるので、
こちらの記事もチェックしてみてください。
↓↓↓クリスマス雑貨におすすめのスノードームを手作りしてみよう!part5についてはこちら↓↓↓
まとめ
いかがでしたか?
スノードームは子供と一緒に手作りをすることもできるため、
クリスマスに向けて一緒にチャレンジしてみましょう。
おすすめアイディアを参考にしながら、
あなたオリジナルのスノードームを楽しんでみてください。
スポンサーリンク
関連記事一覧
関連記事
-
-
おしゃれで簡単に手作りできるクリスマス飾りのおすすめアイディア!part1
クリスマスに向けておしゃれで簡単に手作りできる飾りのおすすめアイディアが たくさんあります。
-
-
親子で簡単に楽しめるフォトフレームを使ったクリスマス工作アイディアpart1
クリスマスに向けて子供と一緒に工作を楽しんでみませんか? 100均にあるフォトフレームを使うと
-
-
親子工作!凧揚げの簡単な作り方で冬の遊びにチャレンジpart4
お正月と言えば凧揚げですが、 実は自宅で簡単に手作りして楽しめます。 作り方が簡単なので
-
-
一年の始まりに向けてお正月リースを手作りして飾ろう!part2
お正月リースは100均の材料を使うだけで、 簡単に手作りをすることができます。 &nbs
-
-
折り紙 サンタクロースの折り方
クリスマスと言えばサンタクロースですね。 子どもの頃には毎年、サンタさんからのクリ
-
-
100均の素材でここまでできる!手作りクリスマスツリーアイディア7選 part2
今年のクリスマスは、クリスマスツリーを手作りして楽しんでみませんか? 小さ
-
-
これは思いつかなかった! 100均のアレで簡単にできる手作りクリスマスオーナメントの作り方まとめ
クリスマスオーナメントを今年のクリスマスに手作りしてみようと思う人は、 ぜ
-
-
簡単に手作りできるサンタクロースをおうちに飾ってみよう!part1
オリジナルのサンタクロースを手作りしてお部屋に飾ってクリスマスを楽しんでみませんか? &nbs
-
-
親子で簡単に楽しめるマカロニを使ったクリスマス工作アイディア!
クリスマスが近づいてきたら親子で楽しい工作をすることができますよ。 市販のマカロニを使うことで
-
-
100均の素材でここまでできる!手作りクリスマスツリーアイディアまとめ
クリスマスツリーを今年は100均の材料で手作りしたいけれど、 アイディアが