節分に鬼のお面を手作りして子供と一緒に楽しんでみよう!part5
スポンサーリンク
節分の鬼は子供にとってとても怖いですよね。
でも、一緒に工作をしてお面を作成することができますよ。
どのようなデザインにするかは子供次第です!
そこで、身近にある材料を使って簡単に手作りできる鬼のお面のアイディアをご紹介します。
SPONSORED LINK
目次
節分に鬼のお面を手作りして子供と一緒に楽しんでみよう!part1
出典:https://hoiclue.jp/800007528.html
節分で使いたい鬼のお面は自宅で簡単に手作りすることができます。
牛乳パックや色画用紙を使うと
このようにオリジナルの鬼のお面にアレンジすることが可能ですよ。
目の部分も広くカットすることで、
子供が実際に使った時に見えやすいというメリットもありますから、
手作りして子供が納得のいく作品を手作りしてみましょう。
節分に鬼のお面を手作りして子供と一緒に楽しんでみよう!part2
出典:http://riku106.blog60.fc2.com/blog-category-24.html
ティッシュの空箱と色画用紙を組み合わせるとこのような鬼のお面を手作りすることができます。
節分の雰囲気がしっかりと出ていて可愛らしいですね。
本格的にかぶりたいのであれば、
目の部分もカットして見えやすいように調整してみましょう。
色画用紙と輪ゴムがあれば、
頭にかぶるパーツもすぐに手作りすることができますから、
子供のサイズに合わせて調整してみてください。
節分に鬼のお面を手作りして子供と一緒に楽しんでみよう!part3
出典:https://shappie.jp/style/cake-idea/oni-mask-template/
色画用紙をカットしてデコレーションするとこのように、
ポップで可愛らしい鬼のお面を手作りすることができます。
頭の大きさに合わせて部分的にカットして貼り付けると、
頭のサイズにヒットするお面を手作りすることができるのでおすすめです。
デザインは自由に変えることができるので、
子供と一緒にどのような鬼のお面を作りたいか、
節分に向けて準備を進めていきましょう。
節分に鬼のお面を手作りして子供と一緒に楽しんでみよう!part4
出典:https://yukimibiyori.net/oni/
色画用紙を工夫して使うと鬼のお面ならぬ、
帽子を簡単に手作りすることができます。
子供の頭の大きさに合わせて切り込みをいれたりすればすぐに取り入れることができ、
デコレーションも楽しむことができるのでおすすめです。
ハロウィンでもこの帽子を手作りしている方でしたら、
節分でもすぐに子供のために作ってあげることができますよ。
節分に鬼のお面を手作りして子供と一緒に楽しんでみよう!part5
出典:https://www.pinterest.jp/pin/768989705096959216/
節分で使う鬼のお面はダンボールを使うと簡単に手作りすることができます。
子供の顔に合わせて大きさを調整することができ、
色画用紙を貼り付けるとこんなにも可愛らしい鬼のお面を手作りすることができますよ。
目や口の部分をカットすると子供も見えやすくなるので、
アレンジしてみましょう。
手作りの鬼のお面は、
子供がやってみたいアイディアをたくさん取り入れることができるので、
挑戦してみてください。
【関連記事】
まとめ
いかがでしたか?
節分の鬼のお面を手作りしたことがない方も、
今回のおすすめアイディアを参考にすれば、
子供と一緒に冬の工作を楽しむことができ、
イベントを満喫することが可能です。
材料を集めて、
節分に向けて鬼のお面を子供と一緒に手作りして楽しい時間を楽しんでみてください。
スポンサーリンク
関連記事一覧
関連記事
-
-
【2019節分親子工作】誰でも簡単に手作りできるおすすめ作品part2
節分の日は恵方巻を食べたり鬼に向かって豆を投げたりと、 子供たちにとっては楽しいイベントですよ
-
-
簡単で可愛いバレンタインカードを手作りしてサプライズしてみよう!part5
おしゃれで可愛いバレンタインカードは誰にでも簡単に手作りすることができます。 おすすめのアイデ
-
-
【節分の簡単レシピ】子供が喜ぶ恵方巻の作り方
節分と言えば、恵方巻ですよね! でも、小さい子供たちはお刺身が苦手な人も多いもの。 &n
-
-
おしゃれな節分飾りを手作りしてお部屋に飾ってみよう!part1
節分はお面を手作りする方が多いですが、 お部屋のインテリアにぴったりな飾りを手作りするのがおす
-
-
節分のイベントを楽しむならリースを手作りするのがおすすめ!
節分は恵方巻や豆まきがメインですが、 お部屋のインテリアにリースを手作りするのもおすすめです。
-
-
おしゃれな節分飾りを手作りしてお部屋に飾ってみよう!part2
冬は寒いのでなかなか外に出ませんが、 おうちで楽しく工作を楽しんでみましょう。 節分にお
-
-
節分を思いっきり楽しむなら鬼のお面を手作りしてみて!
節分で使う鬼のお面を子供と一緒に手作りしてみませんか? 作り方はとても簡単なのでDIY初心者の
-
-
節分に鬼のお面を手作りして子供と一緒に楽しんでみよう!part3
節分に使う鬼のお面を子供たちに作らせたら、 イベントのよい思い出として楽しむことができます。
-
-
おしゃれな節分飾りを手作りしてお部屋に飾ってみよう!part5
節分に向けて子供と一緒に工作を楽しんでみませんか? 100均の材料を使うだけでよく簡単に手作り
-
-
簡単で可愛いバレンタインカードを手作りしてサプライズしてみよう!part3
バレンタインにチョコレートを贈る際に、 カードがおしゃれだとイメージもアップすること間違いあり