【ひな祭りパーティー料理】愛情たっぷりのごちそうを作ってみよう!part5

   

スポンサーリンク
     

ひな祭りのパーティー料理にチャレンジすれば、

を一足先に感じることができます。

 

アレンジすれば、

お花見などまだまだイベントに使えるアイディアばかりが揃っていますよ。

 

そこで、ひな祭りにおすすめのパーティー料理をチェックして、

取り入れてみましょう。

 

SPONSORED LINK

【ひな祭りパーティー料理】愛情たっぷりのごちそうを作ってみよう!part1

タルト風のちらし寿司

 

1

出典:https://kurashinista.jp/articles/detail/8575

 

<準備するもの>

ご飯 4杯分

ウインナー 15本

サケフレーク

黒豆

まぐろ

かまぼこ

いくら

サラスパ

青のり

すし酢

錦糸卵

スナップエンドウ

 

<作り方>

1.牛乳パックを使ってちらし寿司の型を作っていきます。

11

 

2.サケフレークを酢飯に混ぜたものと、

青のりを酢飯に混ぜたものを型の中に入れていき、

2色のちらし寿司のベースを完成させましょう。

12

 

3.ちらし寿司のサイドにはウインナーを縦半分にカットして、

サラスパで固定していきます。

13

 

4.ちらし寿司の上に好きな食材を使ってデコレーションしたら完成です。

 

子供たちが好きな食材をちらし寿司の中にたくさん取り入れることができるので

おすすめの料理です。

 

これならひな祭りのパーティーも盛り上がること間違いありませんので、

子供たちが好む食材を中心に完成させてみましょう。

 

 

【ひな祭りパーティー料理】愛情たっぷりのごちそうを作ってみよう!part2

3色白玉

 

2

出典:https://oceans-nadia.com/user/12769/recipe/135953

 

<準備するもの>

白の白玉白玉粉 30g

水 30g

赤の白玉粉

白玉粉 30g

いちご 30g

緑の白玉粉

キウイフルーツ 30g

白玉粉 30g

シロップ

水100ml

レモン汁 小さじ1/2

グラニュー糖 大さじ3

 

<作り方>

1.シロップを作っていくので、

お鍋の中に水とグラニュー糖を入れて火にかけたら砂糖がとけるまで温めてください。

レモン汁を加えて大きめの氷水に入れながら冷やしていきます。

 

2.白玉を作っていきます。

 

3.赤はいちごをフォークですりつぶしてから混ぜ合わせ、

キウイも同様のやり方で白玉を作っていきます。

 

4.沸騰したお湯で白玉を茹でたら、

水に取り出して冷やしてから器に盛り付けましょう。

シロップをかけて完成です。

 

ひな祭りのカラーにぴったりのデザートを簡単に作ることができました。

見た目もカラフルでパーティーの締めにおすすめの料理です。

 

作り方も簡単でケーキを準備しなくても、

しっかりとひな祭りを楽しむことができます。

 

 

【ひな祭りパーティー料理】愛情たっぷりのごちそうを作ってみよう!part3

あられエビフライ

 

3

出典:https://www.aussie-fan.co.jp/contents/foodcoordinate/foodcoordinator/3905

 

<準備するもの>

海老 6尾レモン

小麦粉

5色あられ

揚げ油

 

<作り方>

1.海老は殻をむいて背ワタを取り除き、

背中側に切り込みを半分くらい入れておきましょう。

 

2.海老の水気を取って、

小麦粉→卵→あられをつけていきましょう。

 

3.揚げ油は170度にしておき、

海老を上げていきます。

 

4.レモンを添えて完成です。

 

エビフライもあられをつけることで、

ひな祭りのパーティーにぴったりな料理にアレンジすることができます。

 

見た目も可愛いので特別なイベントの時に手作りしてみましょう。

 

【関連記事】

 

まとめ

 

いかがでしたか?

食卓が華やかになるパーティー料理がたくさんありました。

どれもひな祭りにおすすめの料理で、

お花見のシーズンまでおもてなし料理として楽しむことができます。

 

イベントをしっかりと楽しみたいという方は、

ぜひ手料理に挑戦してみましょう。



 

スポンサーリンク
 

LINEで送る
Pocket

関連記事

2

手作り生花コサージュの作り方☆卒業式や結婚式向けスーツを華やかに演出!

  いつものスーツをドレスアップさせたい… そんな時には華やかなコサージュがお役立ち!

記事を読む

2ケーキ1

ホワイトデーのお返しに!子供でも簡単★ホットケーキミックスを使ったケーキレシピ

  子供がバレンタインにチョコなどのお菓子をもらってきたら、 お返しをしないといけませ

記事を読む

【ホワイトデーのお返し】家にある材料だけで出来るので簡単!手作りクッキーレシピ_html_7c1dde36

【ホワイトデーのお返し】家にある材料だけでOK!簡単手作りクッキーレシピ

手作りクッキーを作って、ホワイトデーのお返しにしよう バレンタインにはチョコレートをもらいましたか

記事を読む

名称未設定-21

ひな祭り工作の作り方★牛乳パックで可愛いおひなさまを作ろう!【2】

  おひなさまがお店などで展示される季節となりましたね♥   おひなさまも

記事を読む

2

ホワイトデーラッピング:相手に喜ばれる簡単手作りアイディアpart5

  バレンタインに比べてホワイトデーはあまり盛り上がりが少ないですが、 バレン

記事を読む

1

【ひな祭りパーティー料理】愛情たっぷりのごちそうを作ってみよう!part1

ひな祭りを楽しむなら見た目にも鮮やかで美味しい料理を用意してみましょう。 家族みんなでパーティ

記事を読む

3

【ひな祭りパーティー】思わず写真に残したくなる!簡単ひなデコレシピ part3

ひな祭りパーティーはどのようなメニューにしようかもう決まりましたか? 毎年同じだと子供たちも飽

記事を読む

11

ホワイトデーのお返しに!男子でも簡単★手作りケーキレシピ

ホワイトデーのお返しは男子でも簡単に作れちゃうロールケーキで決まり! スイーツ男子という言葉が増え

記事を読む

名称未設定-22

ひな祭りの離乳食レシピ★1歳の初節句はごはんからデザートまでお雛様!

  1歳にもなればたいぶ食も大人に近づいてきたころでしょうか?♪ お子様の成長は人それ

記事を読む

1

桃の節句は手作り料理でひな祭りパーティーをしよう!

女の子がいる家庭ならお雛様を飾って、 ひな祭りパーティーを楽しむ方が多いです。 &nbs

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

1
クリスマスにサンタは必須!簡単手作りできるかわいいデザインをご紹介

クリスマスにサンタクロースはかかせません! オーナメントや小物な

1
クリスマスに向けてオリジナルサンタを手作りして楽しもう!part2

クリスマスにはサンタクロースが欠かせないので、 手作りして楽しん

1
クリスマスに向けてオリジナルサンタを手作りして楽しもう!part5

お部屋にサンタクロースを飾ってクリスマスをしっかりと楽しんでみませんか

1
クリスマスに向けてオリジナルサンタを手作りして楽しもう!part4

サンタクロースは誰でも簡単に手作りできて、 おうちの中に飾ればク

1
クリスマスに向けてオリジナルサンタを手作りして楽しもう!part3

クリスマスのイベントに向けてハンドメイドを楽しんでみませんか?

→もっと見る

  • ブログランキング参加中!

    今日の記事がお役に立ちましたら、

    ぽちっとクリックお願いします!

    ↓↓↓


    にほんブログ村
PAGE TOP ↑