こどもの日にこいのぼりを子供と一緒に手作りして飾ってみよう!part5

   

スポンサーリンク
     

小さいお子様がいる家庭なら、

こどもの日にこいのぼりを手作りしておうちの中に飾って楽しんでみましょう。

 

外に大きなこいのぼりを飾らなくても、

手作り作品でしっかりと子供の健やかな成長を願うことができます。

 

とても簡単に手作りすることができるので、

こいのぼり手作りアイディアをご紹介します。

 

 

SPONSORED LINK

こどもの日にこいのぼりを子供と一緒に手作りして飾ってみよう!part1

 

1

出典:https://uf-polywrap.link/articles/5nHWn?page=2

 

トイレットペーパーの芯色紙を準備すれば、

このようにカラフルなこいのぼりを手作りして飾ることができます。

 

色紙は同系色など何種類か用意しておくと、

子供も好きなカラーでこいのぼりを手作りして楽しむことができますよ。

 

しっぽの部分はふわふわになるようにまとめるとボリュームも出て

おしゃれな雰囲気のこいのぼりにすることができるので、

こどもの日に向けて子供とおしゃれで可愛らしいこいのぼりを完成させてみましょう。

 

 

こどもの日にこいのぼりを子供と一緒に手作りして飾ってみよう!part2

 

2

出典:https://hugkum.sho.jp/116850

 

紙皿トイレットペーパーの芯を準備すれば、

こいのぼりのモビールを簡単に手作りすることができて、

お部屋に飾ることができます。

 

身近にある材料を取り入れるだけで、

子供と一緒にこどもの日に向けて工作を楽しむことができるのでおすすめですよ。

 

トイレットペーパーの芯のこいのぼりは子供にデコレーションさせて、

オリジナルのこいのぼりになるようにしてみてください。

 

 

こどもの日にこいのぼりを子供と一緒に手作りして飾ってみよう!part3

 

3

出典:https://hoiclue.jp/800008139.html

 

ビニール袋を半分に折って、

デコレーションするだけでこどもの日にぴったりなこいのぼりを

子供と一緒に手作りすることができます。

 

折り紙などを使って目やウロコを貼り付けると、

カラフルでおしゃれなこいのぼりのまとめることができますよ。

 

空気が入るように筒状にするのがポイントで、

子供が家の中で走ればこいのぼりも泳いでいるような作品に仕上げることができます。

 

 

こどもの日にこいのぼりを子供と一緒に手作りして飾ってみよう!part4

 

4

出典:https://hoiclue.jp/800008139.html

 

子供と一緒に絵の具を使ってこいのぼりを手作りしてみましょう。

画用紙に好きな模様を描いてもらい、

オリジナルのこいのぼりに仕上げることができます。

 

筆をつかってもいいですが、

子供の手形を押してうろこ模様を作るのもおすすめなので、

アレンジしてこどもの日にぴったりなこいのぼりを完成させてみましょう。

 

 

こどもの日にこいのぼりを子供と一緒に手作りして飾ってみよう!part5

 

5

出典:https://kurashi-no.jp/I0034705

 

を使ってこいのぼりを手作りするのもおすすめです。

世界でたった一つのこいのぼりをお部屋に飾っておくことができ、

お部屋のインテリアにもなりますのでチャレンジしてみましょう。

 

小さな竹を見つけて子供と一緒に工作を楽しんでみてください。

目玉シールやうろこもようなど子供でも楽しめる作業はありますので、

挑戦させてみてください。

 

【関連記事】

 

まとめ

 

いかがでしたか?

こいのぼりは外に飾ったりするものですが、

今回ご紹介した手作り作品なら小さくてお部屋に可愛らしいこいのぼり

飾って楽しむことができます。

 

子供も工作に夢中になってくれること間違いなしなので、

ぜひこどもの日のイベントとして取り入れてみてください。


 

スポンサーリンク
 

LINEで送る
Pocket

関連記事

1

【2020年手作りお花見弁当】簡単レシピを使ってインスタ映えするお弁当を詰めてみようpart4

お花見のお弁当を作るなら、 みんなが喜んでくれるようなレシピを取り入れたいですよね。 &

記事を読む

B 簡単!折り紙遊び★兜の折り方_html_52673a92

折り紙 兜(かぶと)の折り方

  5月5日はこどもの日です★   端午の節句として、男の子の健やかな成長

記事を読む

new_image001

母の日に贈るメッセージカードは100均の材料で簡単に手作りしてみて!

  母の日は普段なかなか言えない感謝の気持ちを伝えるチャンスの日と言えます。 なので、

記事を読む

1カード1

母の日は手作りカードを作ろう!簡単で可愛いカードベスト3!

  今年の母の日の準備はできていますか。 毎年何を贈ればよいのか悩みますよね。 &n

記事を読む

1

こどもの日にこいのぼりを子供と一緒に手作りして飾ってみよう!part2

お部屋が狭くこどもの日にかぶとやこいのぼりを飾ることが難しい方は、 子供と一緒にこいのぼりを手

記事を読む

new_image001

【母の日のメッセージカード】100均の材料で簡単にポップアップカードを手作り!

  母の日にメッセージカードを手作りしてみようと思うなら、 ポップアップカードがおすす

記事を読む

1

母の日に簡単でおしゃれなメッセージカードを手作りして贈ろう!part3

母の日に喜ばれる素敵なメッセージカードのアイデアをお届けします。   プレゼン

記事を読む

1

こどもの日にこいのぼりを子供と一緒に手作りして飾ってみよう!part3

  5月5日はこどもの日です。 ゴールデンウィークの最後なので、 子供と

記事を読む

1

子供の日は鯉のぼりモチーフで!簡単でSNS映えバツグンの寝相アートの作り方

寝相アートは新米ママに人気のイベントです。 なので、子供の日が近いなら鯉のぼりを用いて、

記事を読む

1

【2020年手作りお花見弁当】簡単レシピを使ってインスタ映えするお弁当を詰めてみようpart1

お花見に出かける人は多いですがやっぱりお弁当は欠かせないですよね。 お料理が苦手な人でもインス

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

1
クリスマスにサンタは必須!簡単手作りできるかわいいデザインをご紹介

クリスマスにサンタクロースはかかせません! オーナメントや小物な

1
クリスマスに向けてオリジナルサンタを手作りして楽しもう!part2

クリスマスにはサンタクロースが欠かせないので、 手作りして楽しん

1
クリスマスに向けてオリジナルサンタを手作りして楽しもう!part5

お部屋にサンタクロースを飾ってクリスマスをしっかりと楽しんでみませんか

1
クリスマスに向けてオリジナルサンタを手作りして楽しもう!part4

サンタクロースは誰でも簡単に手作りできて、 おうちの中に飾ればク

1
クリスマスに向けてオリジナルサンタを手作りして楽しもう!part3

クリスマスのイベントに向けてハンドメイドを楽しんでみませんか?

→もっと見る

  • ブログランキング参加中!

    今日の記事がお役に立ちましたら、

    ぽちっとクリックお願いします!

    ↓↓↓


    にほんブログ村
PAGE TOP ↑