【ホワイトデーのお返し】家にある材料だけでOK!簡単手作りクッキーレシピ
スポンサーリンク
手作りクッキーを作って、ホワイトデーのお返しにしよう
バレンタインにはチョコレートをもらいましたか?
もらったからにはお返しをちゃんとするのがマナーですが、
何をあげたら喜ばれるのか、迷ってしまいますよね。
ホワイトデーのお返しの定番はクッキーですが、
これにはどのような意味があるかご存知ですか?
実は、クッキーを送ることは「友達のままでいよう」という意味があるのです。
そのため、義理チョコへのお返しにはクッキーが最適です。
よい友達関係を続けるために、手作りクッキーを贈ってみませんか?
SPONSORED LINK
材料が2つだけでとても簡単に作れるクッキーの
レシピをご紹介いたします。
出典:http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1840001547/
<材料>
ホットケーキミックス 200g
無塩バターまたは無塩マーガリン 100g
<作り方>
1. バターをレンジで少し加熱します。
解けない程度にチンをしてクリーム状になるようにしてください。
2. 先程のバターに、ホットケーキミックスを2~3回に分けて、混ぜ合わせてください。
そのとき、さっくりと混ぜるのがポイントです。
そしたら、生地をビニール袋に入れ、ひとまとまりにしてください。
3. オーブンを180度の予熱にしておいてください。
4. 生地を3~4mmの厚さに伸ばしていきます。
5. クッキーの型を抜いてください。型が家にない場合は、100均などで手に入ります。
6. 天板にクッキングシートを敷いて、型抜きした生地を並べていきます。
そしたら、180度のオーブンで10分弱焼いてください。
7. 生焼けがないかを確認したら、完成です。
いかがでしたか?
材料が二つでもしっかりとクッキーを作ることができました。
とても簡単ですよね。
このクッキーは卵が入っていないので、白っぽい状態に仕上がりますが、
焼く前に水で溶いた卵黄を刷毛で塗れば、美味しそうな照りと黄色みを
つけられますので、好きな方で作ってみてください。
【関連記事】ホワイトデーのお返し手作りレシピ★男性でも簡単!クッキーの作り方
ホワイトデーのお返しは超簡単手作りクッキーを贈ろう
男性は、バレンタインにチョコレートをもらったら、
とても嬉しいと思う反面、お返しをどうしようと悩みがち。
そこで、今回は手作りのクッキーを送ってみませんか?
手作りと聞くと女性はきっと驚いてくれてとても喜んでくれますよ。
今回、ご紹介するクッキーは超簡単!!
粉や卵をいっさい使わないクッキーなのです。
メレンゲクッキーは材料2つだけで作ることができますので、
ぜひ参考に作ってみてください。
出典:http://nanapi.jp/58803/
<材料>
卵白 1個分
砂糖 40g
<作り方>
1. 卵白をボウルにいれて泡立ててください。
2. 砂糖を3回に分けて、メレンゲに加えていきます。
砂糖を入れるたびに泡立てて、つのが立つくらいまで混ぜてください。
3. 天板にクッキングシートを敷いて、その上に生地を絞っていきます。
できたメレンゲは絞り袋にいれて、直径2cmくらいになるように絞ってください。
4. オーブンで焼いていきます。
予熱150度のオーブンに入れて、25分ほど焼いてください。
ほんのりと茶色になるくらいです。
5. 焼きあがったばかりのクッキーはべたつきますので、そのまま冷まして、
固くなるのをまったら、完成です。
いかがでしたか?
とても簡単なクッキーですよね。
メレンゲは口の中でシュワーととけます。
触感など女子には好評なのではないでしょうか?
これを女子に送って、男子でもお菓子作りができることを知ってもらいましょう。
スポンサーリンク
関連記事一覧
関連記事
-
-
【ひな祭りパーティー】思わず写真に残したくなる!簡単ひなデコレシピ part3
ひな祭りパーティーはどのようなメニューにしようかもう決まりましたか? 毎年同じだと子供たちも飽
-
-
【簡単レシピ】おひなさまパーティーが楽しくなる美味しいご飯とデザートの作り方 part4
おひなさまパーティーにおすすめの簡単レシピはたくさんあります。 どれも簡単で、一から作らなくて
-
-
【20代男性】送別会に贈る手作りメッセージカードの作り方
20代男性が転勤などになって、 送別会を開くときは、 手作りのメッセージカードを
-
-
ホワイトデーラッピング:相手に喜ばれる簡単手作りアイディアpart2
バレンタインにお菓子をもらったらお返しは絶対です。 市販のお菓子をお返しを
-
-
【ホワイトデーのお返し手作りレシピ】男性でも簡単!クッキーの作り方
ホワイトデーのお返しにスノーボールクッキーを作ろう! バレンタインにお菓子やチョコレートをもらった
-
-
ホワイトデーラッピング:相手に喜ばれる簡単手作りアイディアpart4
ホワイトデーは手作りのお菓子は作れなくても、 ラッピングを工夫すれば手作り
-
-
【卒業式&入学式向け】リボンでコサージュを作ってみよう
3月は卒園式や卒業式がありますよね★ また、4月になると入園式や入学式と 子供の
-
-
【卒業式&入学式向け】フェルトで手作りコサージュを作ってみよう
卒業式や入学式につける コサージュの準備はもうお済みですか? ま
-
-
お別れ会に思い出をプレゼントしよう!オリジナルフォトフレームの簡単な作り方 part3
春に近づいてくるとお別れ会を開いたりしますよね。 お友達や先生などとお別れする日でもありますが
-
-
お別れ会に思い出をプレゼントしよう!オリジナルフォトフレームの簡単な作り方 part1
お別れ会の時に大好きな友達や先生にプレゼントをする人も多いですよね。 そこでおすすめのプレゼン