母の日はプレゼントを手作りして感謝の気持ちを伝えよう!part4
スポンサーリンク
母の日はお花以外の別のプレゼントを渡したいと思っている方も多いです。
毎年お花を贈るのもいいですが、
マンネリ気味でサプライズできません。
そこで、ここからは母の日におすすめの手作りプレゼントをご紹介しますので、
参考にしてみてください。
SPONSORED LINK
目次
母の日はプレゼントを手作りして感謝の気持ちを伝えよう!part1
コースター
出典:https://craftie.jp/style/article/10862
グルーガン
はさみ
<作り方>
1.グルーガンを使ってフェルトボールをくっつけていきます。
2.グルーガンで貼り付けていくと写真のようになります。
3.形を整えて、目の部分にシールフェルトを貼ったらコースターの完成です。
100均で販売しているフェルトボールを使うだけで、
簡単にコースターを手作りすることができます。
様々な形にアレンジをすることができるので、
母の日に喜ばれるような形に手作りしてプレゼントしましょう。
母の日はプレゼントを手作りして感謝の気持ちを伝えよう!part2
エコバッグ
出典:https://book.nunocoto-fabric.com/14295
ポケット30cm×17cm1枚
ミシン
<作り方>
1.ポケットを作っていきます。
布をカットしたら上の部分を1cmずつ三つ折りにしてアイロンをかけたら
ミシンでステッチをかけてください。
2.写真のように4cmずらしてサイドにミシンをかけます。
3.縫い代の部分にもステッチをかけるのがおすすめです。
4.持ち手の布をカットしてミシンをかけます。
5.本体のパーツ中表に合わせてサイドにミシンをかけてください。
6.マチを作ってアイロンで折り目をつけてください。
7.写真のように折ってから下の部分にミシンをかけてください。
8.手作りした取っ手を写真の部分に置いてミシンをかけます。
9.布を折り返してさらにミシンをかけます。
10.ポケットを設置して持ち手の部分を上にあげたら、
ミシンをかけて完成です。
エコバッグがあれば買い物が楽しくなるので、
ぜひ手作りして母の日にプレゼントしてみましょう。
作り方も簡単で大きさも調整しやすいので、
使いやすいデザインにしてみてください。
母の日はプレゼントを手作りして感謝の気持ちを伝えよう!part3
ハーバリウムのボールペン
出典:https://www.hanadonya.com/magazine/hanarecipe/herbarium/10622.html
ハーバリウムオイル
ピンセット
<作り方>
1.ハーバリウムを入れることができるボールペンを用意します。
2.オイルが漏れがないか水を入れて確かめます。
3.漏れがないのを確認したら、
オイルを少量入れてプリザーブドフラワーを入れていきます。
4.ちょっとずつオイルとプリザーブドフラワーを入れていきましょう。
5.最後までオイルを入れたらふたをします。
6.ボールペンにセットしたら完成です。
ハーバリウムもペンタイプなら普段から使ってもらうことができるので、
母の日のプレゼントにおすすめです。
簡単に手作りすることができるので、
ぜひチャレンジしてみてください。
【関連記事】
まとめ
いかがでしたか?
手作りが苦手な方でも失敗することなく、
おしゃれなプレゼントを手作りすることができます。
母の日にぴったりなプレゼントのアイディアばかりでしたし、
作り方も簡単なので挑戦しやすいです。
スポンサーリンク
関連記事一覧
関連記事
-
-
こどもの日にこいのぼりを子供と一緒に手作りして飾ってみよう!part5
小さいお子様がいる家庭なら、 こどもの日にこいのぼりを手作りしておうちの中に飾って楽しんでみま
-
-
折り紙の簡単な折り方★カーネーション
母の日のカーネーションを折り紙で折ってみましょう♪ アン・ジャービスが提案した母の
-
-
こどもの日は兜を手作りして健やかな成長を願ってみよう!part2
こどもの日に飾る兜をおもちゃのように楽しむことができたら、 子供は大喜びすること間違いなし。
-
-
こどもの日は兜を手作りして健やかな成長を願ってみよう!part4
こどもの日のイベントを思いっきり楽しむなら、 親子で兜を手作りしてよい思い出を残してみましょう
-
-
母の日カードを手作りしよう!小さな子供でもできる簡単で可愛いカードの作り方
5月の第2日曜日は母の日ですね♪ この日のプレゼントは基本的に、カ
-
-
【こどもの日】子供と一緒に手作りの工作を楽しんでみよう★簡単な作り方まとめ
毎年こどもの日に子供のために楽しい時間を過ごすと決めている方なら、 一緒に工作を取り入れてみま
-
-
【母の日のメッセージカード】100均の材料で簡単に手作り!
母の日は100均にある材料でカードを手作りして楽しんでみませんか? メッセージカー
-
-
母の日はプレゼントを手作りして感謝の気持ちを伝えよう!part1
母の日のプレゼントはカーネーションが人気ですが、 感謝の気持ちをしっかりと伝えるために思いのこ
-
-
春を感じられるアイロンビーズのおすすめ作品集!part5
アイロンビーズは図案がないと作るのが難しいと思っていませんか? 逆に自由にアレンジができて春を
-
-
鯉のぼりを手作りしてみよう!親子で簡単工作遊び【1】
5月5日はこどもの日であり、男の子の節句ですね★ でも、この日は男の子に限らずに、