母の日はプレゼントを手作りして感謝の気持ちを伝えよう!part5
母の日はお花以外にプレゼントできるものがたくさんあります。
大好きなお母さんのために、
ぜひ今年はプレゼントを手作りしてサプライズしてみましょう。
作り方も簡単なので、
ここからは母の日にぴったりな手作りプレゼントをご紹介します。
SPONSORED LINK
目次
母の日はプレゼントを手作りして感謝の気持ちを伝えよう!part1
ボトルフラワー
出典:http://conveni7.com/hahanohi-herbarium-zouka-9304
はさみ
<作り方>
1.ボトルを用意します。
2.中に造花をセットしたら完成です。
造花がいれにくい時は串などを使って調整しましょう。
ボトルフラワーはハーバリウムよりも簡単に手作りすることができて、
100均の造花でもおしゃれに仕上げることができるのでおすすめです。
母の日ということでカーネーションを取り入れてアレンジすることもできるので、
お母さんが喜ぶようなプレゼントになるように調整してみてください。
母の日はプレゼントを手作りして感謝の気持ちを伝えよう!part2
アロマワックス
出典:https://www.chintai.net/news/2020/05/03/86383/
ろうそく
型
アロマオイル
<作り方>
1.型にお好みのドライフルーツやドライフラワーをセットしてください。
2.ろうそくを細かくカットして火にかけて溶かします。
3.アロマオイルを入れたろうを型の中に入れて固まったらアロマワックスの完成です。
見た目がおしゃれなのにほのかに香るアロマワックスは母の日におすすめのプレゼントです。
こちらも必要な材料は100均で揃えることができて簡単に手作りすることができるので、
お母さんが好きなアロマなどを取り入れて手作りしてみましょう。
母の日はプレゼントを手作りして感謝の気持ちを伝えよう!part3
折り畳みミラー
出典:https://craftie.jp/style/article/7784
フェルト
布
ボンド
はさみ
カッター
洗濯バサミ
<作り方>
1.必要な材料を用意します。
厚紙は写真のようにパーツごとにカットしておきましょう。
2.布にフレーム部分の厚紙を置いて布を貼り付けていきます。
3.鏡を置き布を貼り付けていきましょう。
4.ボンドが乾くまで洗濯バサミで固定します。
5.折り畳みの部分のパーツを布の上に置き貼り付けていきます。
6.フェルトを貼り付けることで厚紙を隠すことができます。
7.厚紙を布で覆って貼り付けましょう。
8.すべてのパーツを組み立てたら折り畳みミラーの完成です。
9.ボンドがしっかり乾くのを待ち、
折り畳みになっているかチェックしてからプレゼントしましょう。
お母さんにいつまでもきれいでいてもらうために、
折り畳みミラーを母の日に手作りしてプレゼントするのもおすすめです。
作り方は難しくありませんし、
必要な材料は100均で揃えることができますよ。
おしゃれな布を見つけて、
お母さんが喜ぶようなミラーになるように調整してみてください。
【関連記事】
まとめ
いかがでしたか?
大好きなお母さんが喜んでくれそうな手作りプレゼントのアイディアがありましたね。
作り方も簡単ですし失敗することもありませんので、
ぜひ母の日に向けてチャレンジしてみましょう。
スポンサーリンク
関連記事一覧
関連記事
-
-
折り紙 バラの折り方
エレガントで美しいバラを、おりがみで折ってみましょう♥ 見た目も美しいですが、シャ
-
-
家にある材料でお手軽に!子供の日の鯉のぼりの作り方まとめ★今流行りの寝相アートも!
子供の日といえば、やっぱり鯉のぼりは外せません。 でもおうちの中や外に飾るのはとても大変ですよ
-
-
折り紙 いちごの折り方
冬から春にかけていちごを目にする機会が増えます。 また、いちごフェアなどがデパート
-
-
子どもの日には手作りのかぶれる兜で遊ぼう! Part.1
5月といえばゴールデンウィークがやってきますね♪ ゴールデンウィークがメインになり
-
-
鯉のぼりを手作りしてみよう!親子で簡単工作遊び【1】
5月5日はこどもの日であり、男の子の節句ですね★ でも、この日は男の子に限らずに、
-
-
アイロンビーズを使って春を感じられる作品を手作りしてみよう!
アイロンビーズは100均でも手軽に購入できるアイテムですが、 ちょっとデザインを工夫すると春を
-
-
母の日はプレゼントを手作りして感謝の気持ちを伝えよう!part1
母の日のプレゼントはカーネーションが人気ですが、 感謝の気持ちをしっかりと伝えるために思いのこ
-
-
子どもの日のこいのぼりは手作りしてお部屋に飾ってみよう!part4
子どもの日は五月人形や兜・こいのぼりを飾りますが、 子供が触って楽しめる作品を手作りすれば取り
-
-
大好きなお母さんに!母の日はプレゼントを手作りして喜ばせよう
母の日にカーネーションをプレゼントする方が多いですが、 毎年カーネーションだとマンネリ化してし
-
-
【母の日のメッセージカード】100均の材料で簡単に手作り!
母の日は100均にある材料でカードを手作りして楽しんでみませんか? メッセージカー