父の日はメッセージカードを手作りして感謝の気持ちを伝えよう!part1

   

スポンサーリンク
     

父の日は母の日よりも盛り上がりにかけますが、

きちんと感謝の気持ちは伝えるようにしましょう。

 

直接気持ちを伝えるのが恥ずかしい方におすすめなのが、

手作りしたメッセージカードです。

 

作り方をご紹介しますので、

父の日に向けてカードを手作りしてみてください。

 

SPONSORED LINK

父の日はメッセージカードを手作りして感謝の気持ちを伝えよう!part1

 

1

出典:https://enfant.living.jp/enfant_mate/mate2_123/mate_handmade/628960/

 

<準備するもの>
色画用紙画用紙

ペン

デコレーションに必要なもの

洗剤

絵の具

白のクレヨン

 

<作り方>

1.画用紙に好きな絵を描いてスクラッチを作ります。

画用紙よりも一回り大きい色画用紙に貼り付けましょう。

11

 

2.スクラッチをする部分に白のクレヨンを塗ります。

これを塗ることでコインできれいに削ることができます。

12

 

3.洗剤と水を1:1で混ぜたものを白のクレヨンの上に塗ります。

13

 

4.絵の具が乾いたらカードの台紙にセットして、

全体をデコレーションしたら完成です。

 

父の日のメッセージカードは遊び心あるものをプレゼントするのもおすすめです。

 

自宅にある材料で簡単にスクラッチを手作りすることができるので、

ぜひ子供たちと一緒に手作りして父の日に贈ってみてください。

 

 

父の日はメッセージカードを手作りして感謝の気持ちを伝えよう!part2

 

2

出典:https://event.rakuten.co.jp/father/guide/message/

 

<準備するもの>
色画用紙画用紙

折り紙

ペン

のり

はさみ

 

<作り方>

1.色画用紙を用意してお好みの大きさにカットします。

 

2.白の画用紙を2枚用意して、

一枚は普通に色画用紙に貼ります。

 

もう1枚ははさみで切れこみを入れて、

三角に折ってYシャツの形にしたものを色画用紙に貼り付けてください。

 

3.折り紙をネクタイの形にカットして画用紙に貼り付けます。

 

4.ペンを使って好きな模様やメッセージを描いたら完成です。

 

色画用紙ペンがあれば、

誰でも簡単に父の日のメッセージカードを手作りすることができます。

 

作り方も簡単で、

父の日にぴったりなデザインに仕上げることができますよ。

 

シールなどを貼ってデコレーションするのもおすすめなので、

調整してみてください。

 

 

父の日はメッセージカードを手作りして感謝の気持ちを伝えよう!part3

 

3

出典:https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/lifestyle/1163388.html

 

<準備するもの>
色画用紙はさみ

ペン

画用紙

のり

折り紙

 

<作り方>

1.折り紙を棒状にカットし、

蛇腹折りにしたらハートの形にカットしていきます。

31

 

2.写真を見ながらハートにのりを付けて重ね合わせていきます。

32

 

3.同じやり方でハートを重ねていきましょう。

33

 

4.ハートを重ねていくとバラを簡単に手作りすることができました。

34

 

5.カードの台紙に先ほど作ったお花を貼り付けて、

デコレーションしたらメッセージカードの完成です。

 

父の日に贈る定番の黄色いバラは折り紙でハートを作れば、

誰でも簡単に手作りすることができます。

 

これを使ってメッセージカードを手作りすれば、

父の日にぴったりなデザインにすることができるので、

ぜひチャレンジしてみてください。

 

【関連記事】

 

まとめ

 

いかがでしたか?

今回ご紹介した父の日におすすめのメッセージカード

どれも簡単に手作りすることができます。

 

アイディアを参考にしながらアレンジをすれば、

お父さんが喜ぶデザインにすることができるので、

調整しながら手作りをしてみてください。


 

スポンサーリンク
 

LINEで送る
Pocket

関連記事

1

【夫へ】父の日に贈るおすすめのメッセージ例文をご紹介!part2

夫へ父の日のメッセージカードを準備するなら、 ポイントや例文を参考にしてみましょう。 &

記事を読む

1

父の日は感謝の気持ちを込めて手作りカードをプレゼントしよう!part3

6月は父の日! 特別なプレゼントを考えるよりも身近にある材料で、 オリジナルのメッセージ

記事を読む

1

父の日は心のこもった手作りプレゼントを贈って喜ばせよう!part3

母の日より父の日は忘れられがちですが、 家族のために頑張って働いているお父さんに感謝をするため

記事を読む

B 折り紙で遊ぼう!長靴の簡単な折り方_html_m5fa82d34

折り紙で遊ぼう!長靴の簡単な折り方

  梅雨の時期になると長靴が重宝しますね♪ 子どもの頃、お気に入りの長靴を履いてお出か

記事を読む

21

父の日には手作りカードをプレゼントしよう!小さなお子様でも簡単にできる作り方

  毎年6月の第三日曜日は、父の日ですね。   この日は、パパに感謝の気持

記事を読む

1

【父親へ】父の日に贈るおすすめのメッセージ例文をご紹介!part2

父の日だからこそ日頃の感謝をきちんと伝えましょう。   プレゼントを渡す際にメ

記事を読む

new_image001

父の日のメッセージカードの作り方☆折り紙や紙袋で子供でも簡単手作り♪

  父の日は母の日よりも盛り上がりが少ないですが、 きちんとお父さんに感謝の気持ちを伝

記事を読む

8

折り紙 あじさいとかたつむりの折り方

  梅雨の時期に咲いているあじさいは、ピンクや水色、 紫などの色があってとてもキレイで

記事を読む

1

父の日は感謝の気持ちを込めて手作りカードをプレゼントしよう!part4

父の日にお父さんに何をプレゼントすればいいのか悩む方は多いです。 では、メッセージカードを手作

記事を読む

1

【父親へ】父の日に贈るおすすめのメッセージ例文をご紹介!part1

父の日にプレゼントに添えるメッセージカードは、 何を書けばお父さんが喜んでくれるかな?と悩む方

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

1
【簡単手作り七夕飾り】お部屋に飾ってイベントを楽しんでみて!

7月7日は七夕ですが、 お部屋に七夕飾りを取り入れてイベントを楽

1
簡単に手作りできる七夕飾りでおしゃれなインテリアに!part5

七夕をイメージしたおしゃれな飾りは簡単に手作りすることができます。

1
簡単に手作りできる七夕飾りでおしゃれなインテリアに!part4

七夕飾りはとても簡単に手作りすることができ、 子供から大人までし

1
簡単に手作りできる七夕飾りでおしゃれなインテリアに!part3

七夕飾りは子供から大人まで簡単に手作りすることができて、 お部屋

1
簡単に手作りできる七夕飾りでおしゃれなインテリアに!part2

七夕飾りは子供から大人まで楽しめるもので、 簡単に手作りすること

→もっと見る

PAGE TOP ↑