父の日はメッセージカードを手作りして感謝の気持ちを伝えよう!part5

   

スポンサーリンク
     

今までメッセージカードを手作りしたことがない方も、

今年の父の日は手作りしてサプライズしてみましょう。

気持ちのこもったメッセージカードに喜んでくれること間違いなしですよ。

 

そこで、簡単に手作りできる父の日のメッセージカードの作り方をご紹介します。

 

 

SPONSORED LINK

父の日はメッセージカードを手作りして感謝の気持ちを伝えよう!part1

 

1

出典:https://nani-nani-na-ni.net/1814.html

 

<準備するもの>

色画用紙

はさみ

のり

ペン

マスキングテープ

 

<作り方>

1.色画用紙を半分に折ったら、

写真のように切り込みを入れて折り目をつけてください。

11

 

2.カードの台紙を開いて、

先ほど作った切り込みを組み立てます。

12

 

3.お父さんの絵を描いてカードに貼り付けます。

13

 

4.カードの表紙はマスキングテープでデコレーションをしましょう。

14

 

5.カードの中にメッセージを書いたり、

お好みでデコレーションをしたら完成です。

 

大好きなお父さんの絵を描いて、

メッセージカードに取り入れれば父の日にぴったりなデザインにすることができます。

 

小さい子供でも一人で手作りすることができるので、

ぜひチャレンジさせてみましょう。

 

 

父の日はメッセージカードを手作りして感謝の気持ちを伝えよう!part2

 

2

出典:https://sokka-sokka.com/fathersday-card/

 

<準備するもの>

画用紙

絵の具

ペン

はさみ

のり

写真

 

<作り方>

1.メッセージカードの台紙を画用紙で作成します。

 

2.子供の手に絵の具を付けて、

メッセージカードにスタンプしてください。

 

3.絵の具が乾いたらペンを使って、

メッセージを書いたり手型をデコレーションしてください。

 

4.写真なども貼って、

全体のバランスを整えたら完成です。

 

子供の成長の記録として父の日にプレゼントしてみましょう。

今回は手型アートをしていますが、

足型を取り入れるのもおすすめですよ。

 

様々なアートを楽しむことができ、

父の日にもぴったりなデザインにすることができるので、

子供と一緒に手作りしてみてください。

 

 

父の日はメッセージカードを手作りして感謝の気持ちを伝えよう!part3

 

3

出典:https://tokyo-origami-handmade.com/message-card-to-say-thank-you/

 

<準備するもの>

色画用紙

クラフトパンチ

レース

千代紙

リボン

ボンド

のり

はさみ

 

<作り方>

1.色画用紙と画用紙を組み合わせて、

メッセージカードを準備します。

31

 

2.クラフトパンチを使って、

たくさんお花を準備しましょう。

32

 

3.花束の形になるように画用紙をのりで貼り付けて、

リボンも飾りましょう。

33

 

4.先ほど作ったお花を貼り付けます。

34

 

5.レースを貼り付けましょう。

35

 

6.中のメッセージを書く部分もリボンやお花を貼り付けて、

デコレーションしたら完成です。

36

 

100均にある材料で簡単にメッセージカードを手作りすることができます。

お父さんの好きなカラーを使ってメッセージカードを手作りしてみましょう。

 

メッセージカードなら枯れないでずっと残る花束を贈って

感謝の気持ちを伝えることができるので試してみてください。

 

【関連記事】

 

まとめ

 

いかがでしたか?

父の日のメッセージカードはとても簡単に手作りできるということがわかりましたね。

 

初心者の方でもチャレンジしやすいアイディアが多かったので、

参考にしながらお父さんが喜ぶメッセージカードを完成させてみてください。


 

スポンサーリンク
 

LINEで送る
Pocket

関連記事

B 父の日はお父さんのためにおつまみを手作りしてあげよう_html_m1cf9f70d

父の日はお父さんのためにおつまみを手作りしてあげよう

  6月の第3日曜日は父の日ですが、この日はどのような プランでお父さんを喜ばせてあげ

記事を読む

1

父の日は手作りがおすすめ!簡単に作れるプレゼントアイディアを公開

今年の父の日のプレゼントは決まりましたか? 母の日よりもプレゼントに悩む方が多いので、

記事を読む

8

折り紙 あじさいとかたつむりの折り方

  梅雨の時期に咲いているあじさいは、ピンクや水色、 紫などの色があってとてもキレイで

記事を読む

1

父の日はおしゃれで簡単に手作りできるメッセージカードにチャレンジ!

父の日は母の日より盛り上がりませんが、 きちんと感謝の気持ちを伝えるためにメッセージカードを手

記事を読む

1

【父親へ】父の日に贈るおすすめのメッセージ例文をご紹介!part2

父の日だからこそ日頃の感謝をきちんと伝えましょう。   プレゼントを渡す際にメ

記事を読む

1

父の日は心のこもった手作りプレゼントを贈って喜ばせよう!part4

父の日のギフトは簡単でおしゃれな手作りプレゼントがおすすめです。 お父さんのために作ってくれた

記事を読む

B 折り紙で遊ぼう!長靴の簡単な折り方_html_m5fa82d34

折り紙で遊ぼう!長靴の簡単な折り方

  梅雨の時期になると長靴が重宝しますね♪ 子どもの頃、お気に入りの長靴を履いてお出か

記事を読む

B 折り紙で作る簡単なお花を父の日のプレゼントにしよう_html_4bd2a0e0

父の日のプレゼントに、折り紙で簡単なお花を手作りしよう!

  子供がいる家庭では、父の日にどのようなプレゼントをパパに贈るか話し合っていますか★

記事を読む

1

【夫へ】父の日に贈るおすすめのメッセージ例文をご紹介!part2

夫へ父の日のメッセージカードを準備するなら、 ポイントや例文を参考にしてみましょう。 &

記事を読む

1

父の日は心のこもった手作りプレゼントを贈って喜ばせよう!part1

家族のために毎日頑張ってくれているお父さんのために、 父の日は手作りのプレゼントを贈ってみまし

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

1
【簡単手作り七夕飾り】お部屋に飾ってイベントを楽しんでみて!

7月7日は七夕ですが、 お部屋に七夕飾りを取り入れてイベントを楽

1
簡単に手作りできる七夕飾りでおしゃれなインテリアに!part5

七夕をイメージしたおしゃれな飾りは簡単に手作りすることができます。

1
簡単に手作りできる七夕飾りでおしゃれなインテリアに!part4

七夕飾りはとても簡単に手作りすることができ、 子供から大人までし

1
簡単に手作りできる七夕飾りでおしゃれなインテリアに!part3

七夕飾りは子供から大人まで簡単に手作りすることができて、 お部屋

1
簡単に手作りできる七夕飾りでおしゃれなインテリアに!part2

七夕飾りは子供から大人まで楽しめるもので、 簡単に手作りすること

→もっと見る

PAGE TOP ↑