父の日は手作りカードを贈ってサプライズをしてみよう!

   

父の日はカードを手作りして日頃の感謝の気持ちを伝えてみましょう。

プレゼントをもらうよりも喜んでもらえること間違いなしです。

 

簡単に手作りできる父の日のメッセージカードアイディアをまとめてみました。

 

SPONSORED LINK

父の日は手作りカードを贈ってサプライズをしてみよう!part1

 

1

出典:https://enfant.living.jp/enfant_mate/mate2_123/mate_handmade/628960/

 

父の日にメッセージカードをただプレゼントするだけでは面白くありません。

サプライズをするために、

スクラッチを楽しんでもらうのもおすすめです。

 

絵の具洗剤で簡単に手作りすることができるので、

こちらの記事で作り方を確認してチャレンジしてみましょう。

 

↓↓↓父の日は手作りカードを贈ってサプライズをしてみよう!part1についてはこちら↓↓↓

 

 

 

父の日は手作りカードを贈ってサプライズをしてみよう!part2

 

1

出典:https://hello-iroha.com/album_kitchen/situation/anniversary/2252/

 

初めてメッセージカードを手作りする人でも、

市販のポップアップの花束を取り入れると豪華なデザインにまとめることができます。

 

写真メッセージなどと組み合わせるだけでいいため、

すぐに完成させることが可能ですよ。

 

この他にも簡単に手作りできるメッセージカードのアイディアがたくさんありますので、

父の日に向けてトライしてみてください。

 

↓↓↓父の日は手作りカードを贈ってサプライズをしてみよう!part2についてはこちら↓↓↓

 

 

父の日は手作りカードを贈ってサプライズをしてみよう!part3

 

1

出典:https://uzuzu-mag.jp/article/2020

 

色画用紙を切り貼りするだけで、

父の日にぴったりなメッセージカードを簡単に手作りすることができるのでおすすめです。

 

スーツの他にも様々なメッセージカードを手作りしてプレゼントすることができるので、

こちらの記事もチェックしてメッセージカードを父の日に向けて準備してみましょう。

 

↓↓↓父の日は手作りカードを贈ってサプライズをしてみよう!part3についてはこちら↓↓↓

 

 

父の日は手作りカードを贈ってサプライズをしてみよう!part4

 

1

出典:http://rorochan.com/2019/06/11/post-1346/

 

父の日のメッセージカードは個性を出すために、

うちわを取り入れるのがおすすめです。

 

しっかりとメッセージをうちわに書くことができるので、

チャレンジしてみましょう。

 

この他にもおすすめのメッセージカードの作り方がこちらの記事に掲載されていますので、

父の日に向けて情報収集してみてください。

 

↓↓↓父の日は手作りカードを贈ってサプライズをしてみよう!part4についてはこちら↓↓↓

 

 

父の日は手作りカードを贈ってサプライズをしてみよう!part5

 

1

出典:https://nani-nani-na-ni.net/1814.html

 

色画用紙だけで簡単にポップアップカードを手作りすることができます。

お父さんの似顔絵をメッセージカードの中で立体的にすることができるので、

父の日におすすめです。

 

作り方が気になる方は、

こちらの記事を参考にしながらアレンジをしてオリジナルのメッセージカード

プレゼントしてみましょう。

 

↓↓↓父の日は手作りカードを贈ってサプライズをしてみよう!part5についてはこちら↓↓↓

 

【関連記事】

 

まとめ

 

いかがでしたか?

簡単に手作りできるメッセージカードのアイディアがたくさんありました。

 

どれもすぐに挑戦することができるので、

父の日に向けてチャレンジしてサプライズをしてみましょう。



 

スポンサーリンク
 

LINEで送る
Pocket

関連記事

1

【お義父さんへ】父の日に贈るおすすめのメッセージ例文をご紹介!part2

父の日にお嫁さんはプレゼントやメッセージカードを用意する方もいますよね。  

記事を読む

1

父の日は心のこもった手作りプレゼントを贈って喜ばせよう!part5

父の日のプレゼントにカードを渡す人も多いですが、 今年はもう少し時間をかけて手作りのプレゼント

記事を読む

B 折り紙で遊ぼう!長靴の簡単な折り方_html_m5fa82d34

折り紙で遊ぼう!長靴の簡単な折り方

  梅雨の時期になると長靴が重宝しますね♪ 子どもの頃、お気に入りの長靴を履いてお出か

記事を読む

B 折り紙で作る簡単なお花を父の日のプレゼントにしよう_html_4bd2a0e0

父の日のプレゼントに、折り紙で簡単なお花を手作りしよう!

  子供がいる家庭では、父の日にどのようなプレゼントをパパに贈るか話し合っていますか★

記事を読む

1

父の日は感謝の気持ちを込めて手作りカードをプレゼントしよう!part3

6月は父の日! 特別なプレゼントを考えるよりも身近にある材料で、 オリジナルのメッセージ

記事を読む

1

父の日は感謝の気持ちを込めて手作りカードをプレゼントしよう!part5

父の日に手作りプレゼントを考えているならメッセージカードがおすすめです。 おしゃれなデザインで

記事を読む

8

折り紙 あじさいとかたつむりの折り方

  梅雨の時期に咲いているあじさいは、ピンクや水色、 紫などの色があってとてもキレイで

記事を読む

new_image001

父の日のメッセージカードの作り方☆折り紙や紙袋で子供でも簡単手作り♪

  父の日は母の日よりも盛り上がりが少ないですが、 きちんとお父さんに感謝の気持ちを伝

記事を読む

1

父の日は心のこもった手作りプレゼントを贈って喜ばせよう!part4

父の日のギフトは簡単でおしゃれな手作りプレゼントがおすすめです。 お父さんのために作ってくれた

記事を読む

1

父の日はメッセージカードを手作りして感謝の気持ちを伝えよう!part4

100均にある材料などを使えば、 誰でも簡単に父の日に向けてメッセージカードを手作りすることが

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

1
節分に向けて豆入れの小物を手作りしてイベントを楽しもう!

節分と言えば豆まきをする家庭が多いので、 豆入れは必須ですよね。

1
節分に手作り小物!豆入れを準備して豆まきをしようpart5

節分は子供と楽しめる行事で、 豆まきは盛り上がりますよね。

1
節分に手作り小物!豆入れを準備して豆まきをしようpart4

今年の節分はどのようなイベントにする予定ですか? 恵方巻や豆まき

1
節分に手作り小物!豆入れを準備して豆まきをしようpart3

節分で豆まきをする際に豆入れが必要になりますが、 身近にある材料

1
節分に手作り小物!豆入れを準備して豆まきをしようpart2

節分で豆まきをする際、 豆入れは準備していますか? &nb

→もっと見る

PAGE TOP ↑