父の日は心のこもった手作りプレゼントを贈って喜ばせよう!part3
母の日より父の日は忘れられがちですが、
家族のために頑張って働いているお父さんに感謝をするためにプレゼントを贈りましょう。
手作りをすれば思いがこもっていて、
お父さんも喜んでくれますよ。
そこで、父の日に向けて簡単に手作りできるプレゼントの作り方をご紹介します。
SPONSORED LINK
目次
父の日は心のこもった手作りプレゼントを贈って喜ばせよう!part1
うちわ
出典:https://karadanomanabiya.com/blog/2142/
うちわ
スタンプ
のり
はさみ
写真
イラストなど
<作り方>
1.スタンプを使って子供の手形を取りカットしておきます。
2.写真と手形を組み合わせてうちわにデコレーションしていきましょう。
3.うちわの周りにもスタンプを押したり、
シールなどを貼り付けてデコレーションして華やかにしたら完成です。
世界でたった一つのうちわを手作りして父の日にプレゼントすることができます。
父の日はちょうど暑くなってくる季節なので、
うちわをプレゼントしたら喜んでくれること間違いなしですよ。
材料も身近にあるものですぐ作ることができ、
足りないものは100均で揃えてみましょう。
父の日は心のこもった手作りプレゼントを贈って喜ばせよう!part2
ティッシュカバー
出典:http://conveni7.com/tissue-cover-tenugui-hankati-9441
ティッシュ
布
シュシュ
ヘアアクセサリー
<作り方>
1.生地を半分に折ったら真ん中にティッシュを置いてください。
2.ティッシュに布を被せていきます。
3.サイドはシュシュを使って固定をしましょう。
4.ヘアアクセサリーなどをシュシュの上に被せたら完成です。
お部屋で使うティッシュカバーは裁縫が苦手な方でも
簡単に手作りしてプレゼントすることができます。
お父さん専用のティッシュカバーを手作りして、
使ってもらいましょう。
これならお父さんも自分でティッシュを交換してカバーをかぶせることができるので簡単です。
父の日は心のこもった手作りプレゼントを贈って喜ばせよう!part3
デコレーションハンガー
出典:https://craftie.jp/style/article/6298
ワイヤーハンガー
セロハンテープ
毛糸
はさみ
<作り方>
1.ワイヤーのハンガーを2つ用意したら、
ぴったり重なるようにセロハンテープで固定しましょう。
2.ワイヤーハンガーに毛糸を巻き付けていきます。
適当に巻き付けるのではなく、
巻き目が見えるようにきれいに巻いてください。
3.ハンガーの先端は丸みが出てほつれないように丁寧に巻き付けてください。
4.毛糸を使ってボンボンを作るので、
写真のように毛糸を丸めたら中心部分を縛って、
端をはさみでカットしてください。
5.ポンポンをハンガーに取り付けてデコレーションしたら完成です。
洋服をかけるためのハンガーを手作りすれば、
父の日にプレゼントすることができます。
お父さん専用のハンガーにすることができ、
洋服をかけるのが楽しくなりますよ。
簡単に手作りすることができるので、
色々な種類のデコレーションハンガーを手作りしてみてください。
【関連記事】
まとめ
いかがでしたか?
お父さんが喜んでくれそうなものを簡単に手作りできるということがわかりましたね。
材料を揃えればすぐにチャレンジすることができるので、
父の日に向けて準備をしてみてください。
スポンサーリンク
関連記事一覧
関連記事
-
-
【お義父さんへ】父の日に贈るおすすめのメッセージ例文をご紹介!part2
父の日にお嫁さんはプレゼントやメッセージカードを用意する方もいますよね。
-
-
父の日は心のこもった手作りプレゼントを贈って喜ばせよう!part2
父の日にプレゼントを贈るなら手作りがおすすめです。 市販のものよりも想いがこもっていてもらった
-
-
父の日は心のこもった手作りプレゼントを贈って喜ばせよう!part5
父の日のプレゼントにカードを渡す人も多いですが、 今年はもう少し時間をかけて手作りのプレゼント
-
-
父の日はメッセージカードを手作りして感謝の気持ちを伝えよう!part5
今までメッセージカードを手作りしたことがない方も、 今年の父の日は手作りしてサプライズしてみま
-
-
【お義父さんへ】父の日に贈るおすすめのメッセージ例文をご紹介!part1
父の日は義父にどんなメッセージを贈ればいいのか悩むお嫁さんは多いですよね。
-
-
父の日はメッセージカードを手作りして感謝の気持ちを伝えよう!part1
父の日は母の日よりも盛り上がりにかけますが、 きちんと感謝の気持ちは伝えるようにしましょう。
-
-
父の日は感謝の気持ちを込めて手作りカードをプレゼントしよう!part3
6月は父の日! 特別なプレゼントを考えるよりも身近にある材料で、 オリジナルのメッセージ
-
-
折り紙で遊ぼう!カエルの簡単な折り方
梅雨の季節になるとカエルの鳴き声を耳にしますね★ 田んぼ道に行けば、カエルの合唱が
-
-
父の日は手作りメッセージカードで感謝の気持ちを伝えよう!
6月の第三日曜日は父の日ですね♥ 普段、家にいない父親も家族の大黒柱として頑張って
-
-
父の日は感謝の気持ちを込めて手作りカードをプレゼントしよう!part1
父の日に手作りプレゼントは難しいと感じるかもしれませんが、 メッセージカードなら簡単に完成させ