【親子工作】オリジナルの七夕飾りを手作りしてお部屋に飾ろう!part4

   

スポンサーリンク
     

季節のイベントを子供に楽しませてあげたいなら、

七夕飾りを作るのがおすすめです。

 

簡単に工作することができ、

子供の発想も伸ばしてあげることができますよ。

 

そこで、七夕飾りを簡単に手作りできるおすすめのアイディアをご紹介しますので、

参考にしてみてください。

 

 

SPONSORED LINK

【親子工作】オリジナルの七夕飾りを手作りしてお部屋に飾ろう!part1

 

1

出典:https://hoiclue.jp/500128582.html

 

七夕といえば織姫彦星が欠かせません。

色画用紙があれば簡単に手作りすることができ、

お部屋に飾って七夕の雰囲気を楽しむことができます。

 

一年に一度しか会うことができない織姫と彦星を出会わせてあげましょう。

色画用紙でボールを作り、

その上に顔を貼り付ければ簡単に手作りすることができて、

アレンジもすることができるので、

親子工作を楽しみながらオリジナルの織姫と彦星を手作りしてみてください。

 

 

【親子工作】オリジナルの七夕飾りを手作りしてお部屋に飾ろう!part2

 

2

出典:https://communediary.com/1139.html

 

七夕飾りは折り紙で簡単に手作りすることができ、

雪の結晶のような作り方を応用すれば完成させることができます。

 

色々な形の飾りを手作りして、

ガーランドを完成させてお部屋に飾ってみましょう。

 

これなら幼稚園児でも簡単に楽しめる工作で、

折り紙とはさみがあればすぐにチャレンジすることができますよ。

 

おしゃれな柄の折り紙を使うのもおすすめなので、

お店で七夕飾りに合う折り紙を探してみましょう。

 

 

【親子工作】オリジナルの七夕飾りを手作りしてお部屋に飾ろう!part3

 

3

出典:https://www.pinterest.jp/pin/750201250402451070/

 

紙コップとビニールテープを使って、

織姫と彦星を手作りすることができるので、

親子工作としておすすめです。

 

ビニールテープに星を貼り付ければ、

華やかなデザインにすることができ、

子供もオリジナルの作品を手作りすることができるのでチャレンジさせてみましょう。

 

身近にある材料ですぐに工作をさせることができるので、

七夕に向けて準備してみてください。

 

 

【親子工作】オリジナルの七夕飾りを手作りしてお部屋に飾ろう!part4

 

4

出典:https://uttorigami.com/1243.html

 

トランスパレントペーパーを使えば、

七夕飾り風のモビールを手作りすることができます。

 

太陽の光で透けるので、

ステンドグラス風の七夕飾りとして楽しむことができるのでおすすめですよ。

 

子供と一緒に折り紙を折る感覚で工作を楽しむことができ、

お部屋をおしゃれにすることができるのでチャレンジしてみてください。

 

形はダイヤ型にこだわらず好きな形で楽しんでみてくださいね。

 

 

【親子工作】オリジナルの七夕飾りを手作りしてお部屋に飾ろう!part5

 

5

出典:https://www.idm-hcg.co.jp/news/fureai/1422/

 

割りばし和紙を使えば、

オリジナルの七夕飾りを手作りすることができます。

 

和紙をカットして貼り付けていくだけでよく、

子供でも簡単に工作を楽しむことができますよ。

 

織姫彦星も貼り付けると、

より七夕の雰囲気を出すことができるので、

アレンジしてみてください。

 

【関連記事】

 

まとめ

 

いかがでしたか?

親子で楽しめる工作のアイディがたくさんあり、

どれも簡単に手作りできそうですよね。

 

100均で販売している材料だけで、

簡単に手作りすることができるので、

すぐにチャレンジすることが可能です。

 

子供と相談しながらオリジナルの七夕飾りを完成させて、

お部屋に飾ってイベントを楽しんでみましょう。


 

スポンサーリンク
 

LINEで送る
Pocket

関連記事

1

おしゃれな七夕飾りをお部屋に取り入れてイベントを楽しんでみよう!

七夕飾りは色々な種類があり、 折り紙などで簡単に手作りをすることができます。  

記事を読む

B 折り紙の簡単な折り方★着物とゆかた_html_m336ca99

折り紙 着物と浴衣(ゆかた)の折り方

  和服の折り方をご紹介します♥ 七夕の織姫と彦星の着物と、お祭りなどで着る浴衣(ゆか

記事を読む

1

【男の子向け】100均でできるおすすめの夏休み工作!part5

夏休みは親子で工作を楽しんでみましょう。 100均の材料を使えば、 自由研究として工作に

記事を読む

1

女の子もチャレンジ!小学校の夏休みの宿題は工作にチャレンジしようpart4

工作を夏休みの宿題にしたいけれど、 女の子向けはどのような作品があるのか悩む親が多いですよね。

記事を読む

1

【簡単手作り七夕飾り】お部屋に飾ってイベントを楽しんでみて!

7月7日は七夕ですが、 お部屋に七夕飾りを取り入れてイベントを楽しんでみませんか? &n

記事を読む

image015

折り紙 クワガタムシの折り方

  夏の昆虫の代表と言えば、クワガタムシを思い浮かべますね★ 子どもの頃に昆虫採集をし

記事を読む

1

おしゃれな七夕飾りでお部屋のインテリアを楽しんでみよう!part4

  大人の七夕の楽しみ方はお部屋のインテリアです。 七夕飾りをお部屋に簡単に取

記事を読む

1

子供が喜ぶ七夕レシピ!可愛くて簡単に作れる方法を一挙公開part3

七夕は子供たちのために美味しいご飯を手作りしてみませんか? 今回ご紹介するレシピはどれも簡単で

記事を読む

B-あさがおの折り方_html_m2b5fe48c

折り紙 あさがおの折り方

  あさがおは、夏の代表のお花の一つです★ 青やピンクなどの綺麗な色は見ていて夏を感じ

記事を読む

1

親子で簡単に作れて美味しい七夕レシピにチャレンジ!part3

七夕のイベントを楽しむなら自宅で美味しいご飯を作るのがおすすめです。 親子で楽しめる七夕レシピ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

1
クリスマスにサンタは必須!簡単手作りできるかわいいデザインをご紹介

クリスマスにサンタクロースはかかせません! オーナメントや小物な

1
クリスマスに向けてオリジナルサンタを手作りして楽しもう!part2

クリスマスにはサンタクロースが欠かせないので、 手作りして楽しん

1
クリスマスに向けてオリジナルサンタを手作りして楽しもう!part5

お部屋にサンタクロースを飾ってクリスマスをしっかりと楽しんでみませんか

1
クリスマスに向けてオリジナルサンタを手作りして楽しもう!part4

サンタクロースは誰でも簡単に手作りできて、 おうちの中に飾ればク

1
クリスマスに向けてオリジナルサンタを手作りして楽しもう!part3

クリスマスのイベントに向けてハンドメイドを楽しんでみませんか?

→もっと見る

  • ブログランキング参加中!

    今日の記事がお役に立ちましたら、

    ぽちっとクリックお願いします!

    ↓↓↓


    にほんブログ村
PAGE TOP ↑