【親子工作】オリジナルの七夕飾りを手作りしてお部屋に飾ろう!part5
スポンサーリンク
季節の行事を子供と楽しむために、
七夕は工作をしてみましょう。
簡単に七夕飾りを作ることができるおすすめのアイディアがたくさんあります。
身近にある材料ですぐにチャレンジすることができるので、
ご紹介しているアイディアを参考にしてみてください。
SPONSORED LINK
目次
【親子工作】オリジナルの七夕飾りを手作りしてお部屋に飾ろう!part1
出典:http://handcrafts-for-kids.com/some-orihiko/
子供と一緒に染め紙を楽しみながら、
オリジナルの七夕飾りを手作りしてみましょう。
コーヒーフィルターを使えば、
簡単に工作をすることができるのでチャレンジしてみてください。
染め紙は同じ模様を出すことができないので、
世界でたった一つの七夕飾りにすることができます。
子供の成長の記念として残すこともできるので、
親子工作を楽しんでみてください。
【親子工作】オリジナルの七夕飾りを手作りしてお部屋に飾ろう!part2
出典:http://www.clover-navi.jp/date/2018/06
紙皿を使えば可愛らしい織姫と彦星を手作りすることができるので、
七夕飾りとして取り入れることができます。
紙皿を1/4にカットして折り紙でデコレーションしていくだけでいいため、
子供でも簡単な作業で工作を楽しむことができますよ。
できた織姫と彦星はボックスなどに入れて、
お部屋に飾って七夕のイベントをしっかりと楽しんでみてください。
【親子工作】オリジナルの七夕飾りを手作りしてお部屋に飾ろう!part3
出典:https://chibimama-info.com/tag/%E5%B7%A5%E4%BD%9C
トイレットペーパーの芯を使えば、
オリジナルの織姫と彦星を手作りすることができるので、
七夕飾りとしておすすめです。
トイレットペーパーに折り紙を巻き付けてデコレーションして、
クレヨンで顔を描いてみてください。
幼稚園児でも楽しめる工作のアイディアで、
七夕の雰囲気をお部屋に取り入れることができますよ。
切り貼りに集中して工作を楽しんでもらうことができるので、
材料を準備してチャレンジしてみてください。
【親子工作】オリジナルの七夕飾りを手作りしてお部屋に飾ろう!part4
出典:https://www.t-makoto.com/news/article_center.html?id=5
色画用紙を使って七夕リースを手作りして飾ってみましょう。
短冊の代わりとして飾ることができ、
子供でも簡単に挑戦できる工作アイディアです。
立体的なリースではありませんが、
手作りしたパーツを貼り付けることで、
しっかりと七夕の雰囲気を出すことができるのでおすすめですよ。
シールなども取り入れながらデコレーションをして、
オリジナルの七夕飾りになるように調整してみてください。
【親子工作】オリジナルの七夕飾りを手作りしてお部屋に飾ろう!part5
出典:https://ameblo.jp/kamayumi-art/entry-12608349449.html
折り紙を三角に折り、
3つ作って重ね合わせると星を簡単に手作りすることができます。
そこに和紙や染め紙などを組み合わせれば、
オリジナルの七夕飾りを手作りすることができるので、
子供と一緒に工作をしてみてください。
織姫と彦星風にアレンジするのもいいですね。
子供が作りやすい七夕飾りを工作に取り入れて、
お部屋に飾ってみましょう。
【関連記事】
まとめ
いかがでしたか?
七夕飾りは簡単に工作することができて、
オリジナルのデザインに調整することが可能です。
一般的な七夕飾りに挑戦するよりも、
子供の発想を伸ばしてあげるために、
作りたいように自由に作成させてみましょう。
どれも簡単に手作りすることができるので、
気になったアイディアに挑戦してみてください。
スポンサーリンク
関連記事一覧
関連記事
-
-
折り紙 着物と浴衣(ゆかた)の折り方
和服の折り方をご紹介します♥ 七夕の織姫と彦星の着物と、お祭りなどで着る浴衣(ゆか
-
-
【親子工作】オリジナルの七夕飾りを手作りしてお部屋に飾ろう!part3
七夕飾りは手軽に手作りすることができ、 親子工作として楽しむことができます。  
-
-
夏の絵葉書を手作りして暑中お見舞いを知り合いに送ろう!part1
夏は暑中お見舞いや残暑お見舞いなど葉書を使って挨拶をする機会があります。
-
-
【他の子とはひと味違う!夏休みの宿題】自由研究の定番・ペットボトル工作にひとひねりアイディア!part4
夏休み中は子供たちが時間を持て余すことが多く、親も何かをさせないと!って思いますよね。 そこで
-
-
おしゃれな七夕飾りでお部屋のインテリアを楽しんでみよう!part3
七夕が近くなってきたらお部屋のインテリアをかえてみませんか? 七夕飾りは子供だけが楽しむもので
-
-
【七夕レシピ】子供から大人まで楽しめる美味しいおうちごはんの作り方
七夕レシピを今年は子供と一緒にチャレンジしてみませんか? とても簡単なのに美味しくて子供の食育
-
-
【デザート編】親子で簡単に作れて美味しい七夕レシピにチャレンジ!part5
七夕を子供に楽しんでもらいたいのであれば、 デザートを手作りして楽しんでみましょう。 &
-
-
おしゃれな七夕飾りでお部屋のインテリアを楽しんでみよう!part1
あなたは年に一度の七夕をどのように楽しんでいますか? 子供と一緒に工作を楽しんでいる方もいます
-
-
【デザート編】親子で簡単に作れて美味しい七夕レシピにチャレンジ!part4
七夕はそうめんをアレンジするレシピが多いですが、 七夕にちなんだデザートレシピもたくさんありま
-
-
折り紙 クワガタムシの折り方
夏の昆虫の代表と言えば、クワガタムシを思い浮かべますね★ 子どもの頃に昆虫採集をし