夏の絵葉書を手作りして暑中お見舞いを知り合いに送ろう!part5

   

スポンサーリンク
     

夏に暑中お見舞いを送るなら、

手作りの絵葉書で気持ちを伝えてみましょう。

 

大人から子供まで手作りを楽しむことができ、

夏の暑い時間を有意義に過ごすことができます。

 

そこで、絵葉書のデザインが思い浮かばない方のために

おすすめのアイディアをご紹介しますので、

参考にしてみてください。

 

 

SPONSORED LINK

夏の絵葉書を手作りして暑中お見舞いを知り合いに送ろう!part1

 

1

出典:https://shop1.kuudiscount.com/

 

和紙を貼り付けてデコレーションすると、

夏を感じさせる絵葉書を簡単に手作りすることができます。

 

絵心がなくても和紙を切って貼り付けるだけでいいため、

誰でも簡単に挑戦することができますよ。

 

今回は朝顔を手作りしていますが、

花火かき氷など自分が作りやすいもので絵葉書を完成させてみてください。

 

 

夏の絵葉書を手作りして暑中お見舞いを知り合いに送ろう!part2

 

2

出典:http://blog.kotoba.littlestar.jp/?eid=1303602

 

暑中お見舞いを送った相手に楽しんでもらえる絵葉書です。

イラストを描いて迷路にしてみれば、

相手もじっくりと取り組んでもらえること間違いなしですよ。

 

オリジナルのイラストを描いてもいいですし、

絵に自信がない方であれば無料テンプレートを利用するのもありです。

夏を感じさせるような絵葉書にして送ってみてくださいね。

 

 

夏の絵葉書を手作りして暑中お見舞いを知り合いに送ろう!part3

 

3

出典:https://shilly.art/morninggloryflower

 

ペーパークイリングを絵葉書として取り入れるのもおすすめです。

初心者の方でも簡単に手作りすることができ、

朝顔などにすれば夏をしっかりと感じることができるデザインに仕上がりますよ。

 

紙をくるくると巻いていくだけで、

簡単にパーツを作ることができるので、

朝顔以外にも様々なデザインに挑戦することができますよ。

 

 

夏の絵葉書を手作りして暑中お見舞いを知り合いに送ろう!part4

 

4

出典:http://kachidokikk.co.jp/craft.html

 

水性ペンを使って好きなイラストを描き、

水を使ってぼかしていくと素敵な絵葉書に仕上げることができます。

 

絵の具などを使ってイラストを描くよりも

おしゃれで味のある雰囲気を簡単に出すことができますよ。

 

水でぼかしていく作業が意外と楽しいので、

ぜひ子供と一緒に夏にぴったりな絵葉書を完成させてみてください。

暑中お見舞いのメッセージを書くのも忘れないようにしましょう。

 

 

夏の絵葉書を手作りして暑中お見舞いを知り合いに送ろう!part5

 

5

出典:https://www.creema.jp/blog/574/detail

 

夏を感じさせてくれる絵葉書を手作りしたいのであれば、

消しゴムハンコで金魚を作ってみましょう。

 

ポンポンとスタンプすれば、

簡単に絵葉書全体に模様をつけることができるのでおすすめです。

 

100均で材料をそろえてチャレンジすることができますから、

誰でもすぐに楽しむことができます。

 

市販の絵葉書よりも思いを込めることができるので、

ぜひトライしてみてください。

 

【関連記事】

 

まとめ

 

いかがでしたか?

夏におすすめの絵葉書をご紹介しました。

どれも簡単に手作りすることができ、

子供でもチャレンジすることができます。

 

子供には夏の自由研究や担任に暑中お見舞いを出すのにぴったりなので、

一緒に手作りしておうち時間を楽しく過ごしてみましょう。


 

スポンサーリンク
 

LINEで送る
Pocket

関連記事

B-あさがおの折り方_html_m2b5fe48c

折り紙 あさがおの折り方

  あさがおは、夏の代表のお花の一つです★ 青やピンクなどの綺麗な色は見ていて夏を感じ

記事を読む

1

【七夕レシピ】子供が喜ぶ簡単で美味しいレシピまとめ★写真に残したくなる「目にも美味しい」作り方は?

子供と一緒に行事を楽しむなら、 普段食べている料理をデコレーションしたものにするのがおすすめで

記事を読む

B 夏休み 自由研究 工作 ペットボトル_html_m6edd9380

小学生の夏休み自由研究向け工作★ペットボトルを使って出来るものは?

  自由研究にはよくペットボトルが材料として使われます。 適度な硬さがあり、それでいて

記事を読む

1

子供が喜ぶ七夕レシピ!可愛くて簡単に作れる方法を一挙公開part2

今年の七夕はどのようなレシピを子供と一緒に楽しもうかな? と悩んでいる方は多いですよね。

記事を読む

1

女の子もチャレンジ!小学校の夏休みの宿題は工作にチャレンジしようpart5

女の子は可愛くおしゃれなものが好きな子が多いです。 小学校の夏休みの宿題として工作を取り組ませ

記事を読む

1

100均で楽しめるひまわりを使った夏インテリアのアイディアをご紹介!part4

100均にはインテリア雑貨を手作りできるアイテムが多く販売されています。 夏を感じさせてくれる

記事を読む

1

夏のガーランドを手作りしておしゃれなインテリアを楽しもう!part4

ガーランドはとても簡単に手作りすることができ、 お部屋のインテリアにぴったりです。 &n

記事を読む

1

夏の絵葉書を手作りして暑中お見舞いを知り合いに送ろう!part4

親しい方へ暑中お見舞いを送るなら、 絵葉書を手作りしてサプライズしてみましょう。 絵心が

記事を読む

1

100均で楽しめるひまわりを使った夏インテリアのアイディアをご紹介!part1

夏のインテリアは100均で販売しているひまわりを使えば 誰でも簡単に取り入れることができますよ

記事を読む

B 夏休み 自由研究 工作 牛乳パック_html_m65af70a

小学生の夏休み自由研究向け工作★牛乳パックを使った簡単工作三種!

  遊び放題寝放題で夏休みを満喫している生徒の皆々様、宿題のお時間です(笑) &nbs

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

1
クリスマスにサンタは必須!簡単手作りできるかわいいデザインをご紹介

クリスマスにサンタクロースはかかせません! オーナメントや小物な

1
クリスマスに向けてオリジナルサンタを手作りして楽しもう!part2

クリスマスにはサンタクロースが欠かせないので、 手作りして楽しん

1
クリスマスに向けてオリジナルサンタを手作りして楽しもう!part5

お部屋にサンタクロースを飾ってクリスマスをしっかりと楽しんでみませんか

1
クリスマスに向けてオリジナルサンタを手作りして楽しもう!part4

サンタクロースは誰でも簡単に手作りできて、 おうちの中に飾ればク

1
クリスマスに向けてオリジナルサンタを手作りして楽しもう!part3

クリスマスのイベントに向けてハンドメイドを楽しんでみませんか?

→もっと見る

  • ブログランキング参加中!

    今日の記事がお役に立ちましたら、

    ぽちっとクリックお願いします!

    ↓↓↓


    にほんブログ村
PAGE TOP ↑