夏のガーランドを手作りしておしゃれなインテリアを楽しもう!part3
スポンサーリンク
おしゃれ女子のインテリアでガーランドは定番のアイテムになってきました。
夏のガーランドを取り入れれば、
季節を感じることができ、
よりおしゃれな空間にすることができますよ。
そこで、簡単に手作りできて飾れる夏のガーランドアイディアをご紹介します。
SPONSORED LINK
目次
夏のガーランドを手作りしておしゃれなインテリアを楽しもう!part1
出典:https://www.creema.jp/item/2270134/detail
フェルトを使えば、
夏のガーランドを簡単に手作りすることができます。
シールフェルトを使えば、
カットして貼り合わせるだけで夏を感じさせてくれるアイテムを簡単に
完成させることが可能ですよ。
これなら手芸が苦手でもすぐに挑戦することができますし、
子供だけでも手作りさせることができます。
夏の自由研究にチャレンジさせるのもありなので、
挑戦してみましょう。
夏のガーランドを手作りしておしゃれなインテリアを楽しもう!part2
出典:https://roomclip.jp/mag/archives/52673
夏のガーランドはデニムを使って手作りするのもおすすめです。
お古のデニムを使って手作りすることもできますし、
デニムの青によって夏の雰囲気を感じさせることができるのでおすすめですよ。
紐にデニムを結ぶだけで簡単にアレンジすることができますし、
デニムの先を細かくカットすれば、
よりボリュームを出すことができるので、
調整して夏のガーランドを完成させてみましょう。
夏のガーランドを手作りしておしゃれなインテリアを楽しもう!part3
出典:https://www.interiordesignbox.com/?p=9402
夏のガーランドを手作りしたいのであれば、
ラッピングペーパーやリボンを使うのがおすすめです。
窓を開けておけば、
風になびくガーランドを簡単に手作りすることができますよ。
紐に帯状にカットしたものを結ぶだけで、
簡単にガーランドを手作りすることができるので、
夏を感じさせてくれるカラーの素材を選んで、
オリジナルのガーランドを手作りして楽しんでみてください。
夏のガーランドを手作りしておしゃれなインテリアを楽しもう!part4
出典:https://www.pinterest.jp/pin/190277152985619642/
夏のガーランドは紐と折り紙で簡単に手作りすることができますよ。
折り紙を円状にカットして紐に半分に折って貼り付けてデコレーションすれば、
夏を感じさせてくれるスイカやオレンジなど様々な果物のガーランドを
手作りすることができます。
ボリュームは出ませんが、
数を増やせばお部屋の中でもおしゃれにしてくれるガーランドになりますので、
子供と一緒におうち時間として楽しんでみましょう。
夏のガーランドを手作りしておしゃれなインテリアを楽しもう!part5
出典:https://roomclip.jp/photo/zjHP
ガーランドには様々な種類があり、
夏を感じさせてくれるものなら、
おうちで夏祭りのガーランドを手作りしてみましょう。
画用紙や紐があれば、
簡単に手作りすることができ外に出かけなくてもおうちで夏祭りを楽しむことができます。
子供も毎日夏祭り気分を楽しむことができるので、
期間限定で夏のガーランドを楽しんでみてください。
【関連記事】
まとめ
いかがでしたか?
夏らしいガーランドがたくさんあり、
どれも簡単に作れるのでチャレンジしてみたくなりますよね。
これをお部屋の中に飾ることで、
おしゃれな空間にすることができます。
季節に合わせてインテリアを変えて、
おうち時間を充実させてみましょう。
スポンサーリンク
関連記事一覧
関連記事
-
-
夏のガーランドを手作りしておしゃれなインテリアを楽しもう!part5
お部屋にガーランドがあるだけで、 おしゃれなインテリアを演出することができます。 &nb
-
-
【他の子とはひと味違う!夏休みの宿題】自由研究の定番・ペットボトル工作にひとひねりアイディア!part4
夏休み中は子供たちが時間を持て余すことが多く、親も何かをさせないと!って思いますよね。 そこで
-
-
折り紙 ヨットの折り方
夏の海にはヨットがとても似合います★ 波に揺られ、風を切って走る姿は、見ていて気持
-
-
女の子もチャレンジ!小学校の夏休みの宿題は工作にチャレンジしようpart2
夏休みになると小学校の宿題に悩む親は多いので、 工作をさせてみましょう。
-
-
子供が喜ぶ七夕レシピ!可愛くて簡単に作れる方法を一挙公開part4
七夕と言えばそうめんを食べる家庭も多いですが、 スイーツレシピもおすすめです。 &nbs
-
-
【他の子とはひと味違う!夏休みの宿題】自由研究の定番・ペットボトル工作にひとひねりアイディア!part3
ペットボトルを使って夏の自由研究向け工作を楽しんでみませんか? 材料費をかけずに、しっかりと子
-
-
子供が喜ぶ七夕レシピ!可愛くて簡単に作れる方法を一挙公開part1
負担食べているレシピもちょっと工夫するだけで、 七夕っぽく仕上がることができます。 &n
-
-
【自由研究向け工作】これは思いつかなかった!?ペットボトル工作で他の子と差をつけるアイディア集!
夏に親子で工作を楽しもうと思っているならペットボトルを使うのがおすすめ! すぐに材料を準備する
-
-
【親子工作】オリジナルの七夕飾りを手作りしてお部屋に飾ろう!part3
七夕飾りは手軽に手作りすることができ、 親子工作として楽しむことができます。  
-
-
小学生の夏休み自由研究向け工作★牛乳パックを使った簡単工作三種!
遊び放題寝放題で夏休みを満喫している生徒の皆々様、宿題のお時間です(笑) &nbs