簡単に手作りできるサンタクロースをおうちに飾ってみよう!part3
スポンサーリンク
クリスマスと言えばサンタクロースの飾りも欠かせませんよね。
ツリーやリースに飾ることもできますし、
お部屋のインテリアに取り入れることもできます。
作り方がとても簡単なアイディアをご紹介しますので手作りしてみてください。
目次
簡単に手作りできるサンタクロースをおうちに飾ってみよう!part1
出典:https://higumake.exblog.jp/23923671/
トイレットペーパーの芯
折り紙
のり
紐
はさみ
ペン
カッター
モール
<作り方>
1.トイレットペーパーの芯を半分にカットしてください。
子供にカッターは危ないので大人が手伝ってあげましょう。
2.トイレットペーパーの芯に折り紙を貼り付けていきます。
サンタクロースの顔と体の2色を準備してください。
3.トイレットペーパーの芯の顔と体を合体させたら、
ヒゲや帽子のパーツを貼り付けてください。
ペンを使って顔を描きましょう。
4.プレゼントやクリスマスツリーなどお好みのパーツを持たせてあげたり、
モールで腕を取り付けてください。
5.紐を取り付けたらサンタクロースの完成です。
自宅にある材料などで簡単にオリジナルのサンタクロースを手作りすることができました。
壁に飾ったりツリーのオーナメントとして楽しむこともできます。
子供と一緒の楽しめるクリスマス工作なので挑戦してみてください。
簡単に手作りできるサンタクロースをおうちに飾ってみよう!part2
出典:https://hoiku-navi.net/gayoushi-santa/
色画用紙
のり
ペン
綿
はさみ
折り紙
<作り方>
1.色画用紙を使ってサンタクロースの顔と帽子のパーツを作成して貼り付けてください。
2.折り紙を使って蛇腹に折ったら、
サンタクロースのヒゲのパーツとして先ほど使った顔に貼り付けてください。
3.サンタクロースの帽子の部分に綿を貼り付けましょう。
4.ペンを使ってサンタクロースの顔を描いたり、
鼻部分を貼り付けて全体のバランスを整えたら完成です。
とてもかわいらしいサンタクロースを簡単に手作りすることができました。
子供もアレンジをしながら
オリジナルのサンタクロースをおうちに迎え入れることができるのでおすすめですよ。
蛇腹の折り紙が貼りにくいかもしれませんので、
接着剤や両面テープなど貼り付けやすいものを取り入れて挑戦してみてください。
簡単に手作りできるサンタクロースをおうちに飾ってみよう!part3
出典:https://ameblo.jp/hanya-sama/entry-11712984419.html
ペットボトル
折り紙
のり
はさみ
<作り方>
1.空のペットボトルの中に水を入れてふたをしてください。
赤い折り紙もペットボトルの大きさに合わせてサイズを調整しておきましょう。
2.赤の折り紙を写真のように白い部分が見えるように折ってください。
3.白が見える部分はサンタクロースの帽子になるので、
ペットボトルのふたの部分にかぶせて調整してください。
4.ペットボトルの下の部分は赤の布などをかぶせたりアレンジをして
サンタクロースの形になったら完成です。
ペットボトルを土台にすると簡単にサンタクロースを手作りすることができます。
自宅にある包装紙などをうまく使って、
オリジナルのサンタクロースにしてお部屋に飾ってみましょう。
【関連記事】
まとめ
いかがでしたか?
サンタクロースは様々なデザインがあり、
使用する素材によって雰囲気が変わってきます。
アレンジもしやすいので子供と一緒に作る場合は
相談してかわいらしいものができるように調整してみましょう。
スポンサーリンク
関連記事一覧
関連記事
-
-
【サンタクロース工作】簡単に手作りできるアイディアを一挙公開!
クリスマスにツリーやリースを飾る予定であれば、 サンタクロースを手作りして一緒に飾ってみましょ
-
-
これは思いつかなかった! 100均のアレで簡単にできる手作りクリスマスオーナメントの作り方まとめ
クリスマスオーナメントを今年のクリスマスに手作りしてみようと思う人は、 ぜ
-
-
実は作り方が簡単!クリスマスにおすすめのスノードームアイディアpart4
スノードームは子供も大人も好きで、 その魅力に引き付けられている方は多いです。 &nbs
-
-
簡単に手作りできるサンタクロースをおうちに飾ってみよう!part2
冬は寒いので自宅で子供と一緒にクリスマス工作を楽しんでみませんか? クリスマスに必須のサンタク
-
-
クリスマスツリーの作り方★フェルトで簡単手作り!
自宅のクリスマスツリーは、 毎年同じでつまらない・・・と感じている方。 &nbs
-
-
100均の素材でここまでできる!手作りクリスマスツリーアイディア7選 part1
クリスマスと言えば、やっぱりクリスマスツリーですよね。 大きなクリスマスツ
-
-
一年の始まりに向けてお正月リースを手作りして飾ろう!part1
お正月飾りにリースを手作りしてみませんか? 一年の始まりはお手製のリースを見ることで、
-
-
人と同じクリスマスリースでは満足できない方に!100均で簡単にできる作り方7選 part4
クリスマスとなれば、クリスマスリースをお部屋に飾って雰囲気を楽しむ人も多いですよ
-
-
人と同じクリスマスリースでは満足できない方に!100均で簡単にできる作り方7選 part3
クリスマスリースは、誰にでも簡単に手作りをすることができます。 アイディア
-
-
実は作り方が簡単!クリスマスにおすすめのスノードームアイディアpart1
クリスマスドームは雑貨屋さんで販売されていますが、 実は自宅でも簡単に手作りすることができます