簡単で可愛いバレンタインカードを手作りしてサプライズしてみよう!part5

   

スポンサーリンク
     

おしゃれで可愛いバレンタインカードは誰にでも簡単に手作りすることができます。

おすすめのアイディアを参考にするだけで、

オリジナルのバレンタインカードにすることが可能ですよ。

 

そこで、ここからはおすすめのバレンタインカードアイディアをご紹介します。

 

SPONSORED LINK

簡単で可愛いバレンタインカードを手作りしてサプライズしてみよう!part1

 

1

出典:https://micke.co.jp/2017/02/13/workshop-28/

 

画用紙リボンがあれば、

このようにおしゃれで可愛いバレンタインカードが手作りできるのでおすすめです。

 

画用紙に切り込みを入れてリボンを通していくだけでいいので、

簡単に手作りできるので試してみてください。

 

リボンの上にストーンを貼り付けるとより華やかにまとめることができます。

ハートの形にするのも図形を描いてから切り込みをいれれば

失敗することはありませんのでトライしてみてください。

 

 

簡単で可愛いバレンタインカードを手作りしてサプライズしてみよう!part2

 

2

出典:https://www.interiordesignbox.com/?p=3797

 

色画用紙を用意してハートにカットしたものを

バレンタインカードの土台に縫い付けるだけでオリジナルのカードを手作りすることができます。

 

多くのハートを取り入れることができ、

気持ちを相手に伝えることができるのでおすすめですよ。

 

メッセージが少なくても気持ちを表すことができるので、

バレンタインチョコを贈るときはぜひカードも手作りしてみてください。

 

 

簡単で可愛いバレンタインカードを手作りしてサプライズしてみよう!part3

 

3

出典:https://www.revistaartesanato.com.br/

 

おしゃれなデザインのバレンタインカードで、

100均のハート型の穴あけパンチを使うだけで簡単に手作りすることができるので

おすすめです。

 

今回は瓶からハートが出てくるデザインになっていますが、

様々なデザインにアレンジすることが可能ですよ。

 

様々なアイディアを参考にしながらオリジナルのバレンタインカードを手作りして、

プレゼントしたい相手にサプライズをしてみましょう。

 

 

簡単で可愛いバレンタインカードを手作りしてサプライズしてみよう!part4

 

4

出典:https://terutamago.blog.ss-blog.jp/2015-01-30

 

100均のマスキングテープを使うだけで、

バレンタインカードは簡単に手作りすることができます。

 

市販のカードよりも思いを込めてオリジナルのデザインにまとめることができるので

おすすめですよ。

 

不器用な方もマスキングテープのデザインをおしゃれにすることで、

誰でも簡単に手作りすることが可能です。

マスキングテープの貼り方を工夫してアレンジしてみてください。

 

 

簡単で可愛いバレンタインカードを手作りしてサプライズしてみよう!part5

 

5

出典:https://www.revistaartesanato.com.br/

 

小さなお花をハートの形まとめるだけで、

バレンタインにぴったりのカードのデザインにすることができるのでおすすめですよ。

 

不器用な方もお花をボンドで貼り付けていくだけでいいため、

簡単に手作りすることができます。

 

100均に行くとバレンタインカードに使いやすいアイテムがたくさん販売していますので

取り入れてみてください。

 

【関連記事】

 

まとめ

 

いかがでしたか?

お好みのバレンタインカードのデザインはありましたか?

 

こちらのアイディアを参考にしながら手作りすれば、

相手にサプライズができる可愛いバレンタインカードに仕上げることができるので

挑戦してみてください。


 

スポンサーリンク
 

LINEで送る
Pocket

関連記事

2ラッピング1

本命の彼氏に♪バレンタインケーキのラッピング★この発想はなかった!

  バレンタインにケーキを作って贈る予定はありますか?   ケーキは上手に

記事を読む

3

【節分の簡単レシピ】子供が喜ぶ手作りいわし料理の作り方part1

節分と言えば恵方巻に豆まきが欠かせませんが、 実はいわしも忘れてはいけませんよ! &nb

記事を読む

2

【節分の簡単レシピ】子供が喜ぶ大豆料理の作り方part2

節分は豆まきをしますが、 準備した豆はすべて消費することができていますか? いつまでも残

記事を読む

1

節分はリースを手作りして玄関に飾ってみよう!part4

節分の雰囲気をおうちに取り入れるにはリースを手作りするのがおすすめです。 とても簡単に手作りで

記事を読む

名称未設定-30

バレンタインラッピングの仕方★個性的で可愛いラッピングで、周りと差を付けよう!!

  バレンタインにお菓子作りを頑張っても、いつもラッピングで悩んでいる方いませんか?

記事を読む

1

節分のイベントが思いっきり楽しめる可愛い手作りグッズのおすすめアイディア!part2

節分に豆まきをする過程は多いですが、 鬼の手作りグッズを取り入れるのもおすすめですよ。

記事を読む

1

節分に鬼のお面を手作りして子供と一緒に楽しんでみよう!part3

節分に使う鬼のお面を子供たちに作らせたら、 イベントのよい思い出として楽しむことができます。

記事を読む

1

節分で大豆が余っても安心!簡単でおすすめの大豆アレンジレシピpart3

節分の時に使用する大豆は、 意外と量が多くて家族みんなで食べても減らない・・・と思っている方も

記事を読む

image002

家にあるアレが可愛く大変身!バレンタインカードを身近な材料で簡単に手作りする方法

  バレンタインカードを手作りしたいけれど、 アイディアが思いつかないという人も多いで

記事を読む

1

簡単で可愛いバレンタインカードを手作りしてサプライズしてみよう!part3

バレンタインにチョコレートを贈る際に、 カードがおしゃれだとイメージもアップすること間違いあり

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

1
【自分の母へ】母の日にメッセージを贈るならおすすめ例文を参考に!part2

お母さんになかなか感謝の気持ちを伝えることができていないなら、

1
【自分の母へ】母の日にメッセージを贈るならおすすめ例文を参考に!part1

母の日にプレゼントを贈る方も多いですが、 はっきりと言葉にして伝

1
【妻へ】母の日にメッセージを贈るならおすすめ例文を参考に!part2

年に一度の母の日は妻へ感謝の気持ちを伝えるチャンスでもあります。

1
【妻へ】母の日にメッセージを贈るならおすすめ例文を参考に!part1

母の日に妻へ子供の代わりにメッセージを書く方も多いですよね。 &

1
【お義母さんへ】母の日にメッセージを贈るならおすすめ例文を参考に!part2

母の日に義母へメッセージカードを贈る際、 気を付けるポイントが様

→もっと見る

PAGE TOP ↑