素敵なデザインのバレンタインカードを手作りして気持ちを伝えよう!
スポンサーリンク
バレンタインにチョコレートを贈るならカードを使ってしっかりと気持ちを伝えたいですよね。
手作りをすればより気持ちを伝えやすくなりますし、
相手も喜んでくれます。
そこで、バレンタインに簡単で手作りできて
素敵なデザインのカードのアイディアをまとめました。
SPONSORED LINK
目次
素敵なデザインのバレンタインカードを手作りして気持ちを伝えよう!part1
出典:https://www.revistaartesanato.com.br/
バレンタインカードにはたくさんのハートを取り入れるのがポイントです。
100均の穴あけパンチを使えばたくさんのハートを取り入れることができるのでおすすめですよ。
こちらの記事にはバレンタインにおすすめのカードのアイディアが
たくさん掲載されていますのでチェックしてみてください。
↓↓↓素敵なデザインのバレンタインカードを手作りして気持ちを伝えよう!part1についてはこちら↓↓↓
素敵なデザインのバレンタインカードを手作りして気持ちを伝えよう!part2
出典:https://www.pinterest.at/pin/510384570282101502/
バレンタインにサプライズをしたい方におすすめのアイディアで、
カードは簡単に手作りすることができます。
カードを抜くとハートに色がついてくるので楽しんでもらえること間違いなしですね。
このようにバレンタインにぴったりなカードのアイディアは
こちらの記事にも多く掲載されていますので参考にしてみてください。
↓↓↓素敵なデザインのバレンタインカードを手作りして気持ちを伝えよう!part2についてはこちら↓↓↓
素敵なデザインのバレンタインカードを手作りして気持ちを伝えよう!part3
出典:https://www.interiordesignbox.com/?p=5620
バレンタインカードは100均のアイテムを使えば
おしゃれで可愛らしいデザインに手作りすることができるのでおすすめです。
シンプルなものからインパクトがあるものまで
あなた次第で様々なデザインを取り入れることができますよ。
こちらの記事も参考にしながら相手が喜ぶバレンタインカードを手作りしてみてください。
↓↓↓素敵なデザインのバレンタインカードを手作りして気持ちを伝えよう!part3についてはこちら↓↓↓
素敵なデザインのバレンタインカードを手作りして気持ちを伝えよう!part4
出典:https://kotonoha01.com/975.html
バレンタインは複数でチョコレートなどを贈る場合もありますので、
こちらのカードを手作りして贈るのもおすすめです。
折り紙だけでも簡単に手作りすることができ、
きれいな四つ葉のクローバーに仕上げることができますよ。
100均にはバレンタインカードに使いやすいアイテムが多く販売しているので、
そちらを使いながらオリジナルのバレンタインカードを手作りしてプレゼントしてみましょう。
↓↓↓素敵なデザインのバレンタインカードを手作りして気持ちを伝えよう!part4についてはこちら↓↓↓
素敵なデザインのバレンタインカードを手作りして気持ちを伝えよう!part5
出典:https://micke.co.jp/2017/02/13/workshop-28/
リボンを使ったバレンタインカードで、
おしゃれで素敵なデザインに仕上がっています。
DIY初心者でもすぐに取り組めるデザインになっており、
相手を喜ばせることができますよ。
こちらにもおすすめのバレンタインカードのアイディアが掲載されていますので、
お好みのデザインがあるかチェックしてみてください。
↓↓↓素敵なデザインのバレンタインカードを手作りして気持ちを伝えよう!part5についてはこちら↓↓↓
まとめ
いかがでしたか?
バレンタインカードを簡単に手作りできるアイディアをたくさんご紹介しました。
どれも初めての方でも失敗が少なく、
相手にサプライズができる内容となっています。
気になったアイディアを取り入れて、
今年のバレンタインは頑張ってみてください。
スポンサーリンク
関連記事一覧
関連記事
-
-
節分はリースを手作りして玄関に飾ってみよう!part4
節分の雰囲気をおうちに取り入れるにはリースを手作りするのがおすすめです。 とても簡単に手作りで
-
-
節分で大豆が余っても安心!簡単でおすすめの大豆アレンジレシピpart1
節分の時に買った大豆は色々なアレンジレシピを楽しむことができるので、 子供たちも美味しく食べる
-
-
バレンタインラッピング★100均の材料だけでおしゃれに仕上げる!part.2
毎年、バレンタインの時期になると 手作りチョコをどのようにラッピングしようと悩んだ
-
-
節分はリースを手作りして玄関に飾ってみよう!part5
DIYが好きな方であれば節分にリースを手作りして楽しんでみましょう。 鬼が入ってこないように工
-
-
バレンタインカードは型抜きで簡単に手作りできる!
バレンタインカードは誰にでも簡単に手作りすることができます。 色々なやり方がありま
-
-
【節分の簡単レシピ】子供が喜ぶ恵方巻の作り方
節分と言えば、恵方巻ですよね! でも、小さい子供たちはお刺身が苦手な人も多いもの。 &n
-
-
【2019節分親子工作】誰でも簡単に手作りできるおすすめ作品part4
節分と言えば鬼! そして豆まき! 楽しい節分を送るためにも親子で一緒
-
-
おしゃれな節分飾りを手作りしてお部屋に飾ってみよう!part1
節分はお面を手作りする方が多いですが、 お部屋のインテリアにぴったりな飾りを手作りするのがおす
-
-
バレンタインレシピ☆初めてでも簡単!可愛いデコクッキーの作り方
バレンタインデーが近づいてきました♥ チョコレートが苦手な人でも食べてくれるクッキ
-
-
節分で大豆が余っても安心!簡単でおすすめの大豆アレンジレシピpart3
節分の時に使用する大豆は、 意外と量が多くて家族みんなで食べても減らない・・・と思っている方も