100均で楽しめるひまわりを使った夏インテリアのアイディアをご紹介!part1

   

スポンサーリンク
     

夏のインテリアは100均で販売しているひまわりを使えば

誰でも簡単に取り入れることができますよ。

 

やり方も難しくありませんし、

おしゃれなデザインを参考にするだけで、

お部屋の雰囲気に合った夏のインテリアにまとめることができるので

おすすめアイディアをご紹介します。

 

SPONSORED LINK

100均で楽しめるひまわりを使った夏インテリアのアイディアをご紹介!part1

 

1

出典:https://roomclip.jp/tag/373×80267

 

海で拾ってきた流木ひまわりを使えば、

玄関の飾りを簡単に手作りすることができます。

 

100均のフェイクひまわりを

どんどんグルーガンで流木に貼り付けていくだけでいいため、

子供と一緒に夏の工作として楽しむこともできますよ。

 

暑い夏はあまり外に出かけたい気分になりませんが、

インテリアだけでも夏にチェンジして季節感をおうちに取り入れてみましょう。

 

 

100均で楽しめるひまわりを使った夏インテリアのアイディアをご紹介!part2

 

2

出典:https://p.limia.jp/image/3654234/gallery/33519/e7e3932682061e347a7641512a148dec.jpg

 

ハーバリウムはDIY好きの方に人気ですが、

夏のお花であるひまわりを使うのもおすすめです。

 

お花のお世話が苦手な方でも簡単におうちの中にお花を取り入れることができて、

夏のインテリアにすることができます。

 

材料もすべて100均でそろえることができるため、

DIY初心者の方でもすぐに取り入れることが可能です。

 

 

100均で楽しめるひまわりを使った夏インテリアのアイディアをご紹介!part3

 

3

出典:https://roomclip.jp/tag/373×12348

 

夏のリースにひまわりを取り入れるのもおすすめです。

 

材料は100均でそろえることができますし、

ひまわりと相性のよい造花と組み合わせるだけで

オリジナルの夏リースをお部屋のインテリアに取り入れることができますよ。

 

グルーガンも100均で販売していますし、

自分の好きなアイテムをたくさん取り入れて

夏を感じさせてくれるリースにすることができるのでチャレンジしてみてください。

 

 

100均で楽しめるひまわりを使った夏インテリアのアイディアをご紹介!part4

 

4

出典:https://item.fril.jp/a21dc35cbcc6bf1a04a19ef9715aaf3a

 

100均の羊毛フェルトを使うだけで、

お部屋に夏を感じさせてくれるような作品を手作りすることができます。

 

インテリア雑貨を手作りしても

場所を取らず季節感を取り入れることが可能ですよ。

 

羊毛フェルトのキットなどすべて100均でそろえることができ、

冬だけのDIYではありませんので夏もどんどん活用して

オリジナルの作品を飾ってみてください。

 

 

100均で楽しめるひまわりを使った夏インテリアのアイディアをご紹介!part5

 

5

出典:https://market.limia.jp/posts/2408698#images

 

ティッシュケースをクリアにして、

100均のひまわりなどをグルーガンで貼り付けてデコレーションすれば、

誰にでも簡単におしゃれなインテリア雑貨を手作りして楽しむことができます。

 

暑い夏でも気分を上げて、

おうち時間を充実させることができますよ。

 

季節に合わせてティッシュボックスを変えれば、

お部屋の雰囲気も変わりますよ。

 

【関連記事】

 

まとめ

 

いかがでしたか?

今回はひまわりを使った夏のおすすめインテリア雑貨のアイディアでしたが、

100均には様々な夏のお花が販売されていますので

お好みのアイテムを使ってみてください。

 

どれもDIY初心者の方でもすぐにチャレンジできるアイディアばかりなので

アレンジしながら楽しんでみましょう。



 

スポンサーリンク
 

LINEで送る
Pocket

関連記事

1

【女の子向け】100均でできるおすすめの夏休み工作!part2

身近にある材料や100均の材料を組み合わせるだけで、 女の子でも簡単に夏休みの工作にチャレンジ

記事を読む

1

【デザート編】親子で簡単に作れて美味しい七夕レシピにチャレンジ!part4

七夕はそうめんをアレンジするレシピが多いですが、 七夕にちなんだデザートレシピもたくさんありま

記事を読む

B-あさがおの折り方_html_m2b5fe48c

折り紙 あさがおの折り方

  あさがおは、夏の代表のお花の一つです★ 青やピンクなどの綺麗な色は見ていて夏を感じ

記事を読む

1

【七夕レシピ】子供から大人まで楽しめる美味しいおうちごはんの作り方

七夕レシピを今年は子供と一緒にチャレンジしてみませんか? とても簡単なのに美味しくて子供の食育

記事を読む

1

100均で楽しめるひまわりを使った夏インテリアのアイディアをご紹介!part3

お部屋のインテリアを夏仕様にしませんか? 100均のひまわりの造花を使うだけでおしゃれに仕上げ

記事を読む

1

【男の子向け】100均でできるおすすめの夏休み工作!part1

小学校の夏休み中は工作にトライしてみませんか? 男の子におすすめのアイデアがたくさんあり、

記事を読む

1

子供が喜ぶ七夕レシピ!可愛くて簡単に作れる方法を一挙公開part5

七夕スイーツ簡単レシピがあります。 普段お菓子作りをしていない方でも無理なく挑戦できるレシピが

記事を読む

1

夏の絵葉書を手作りして暑中お見舞いを知り合いに送ろう!part1

夏は暑中お見舞いや残暑お見舞いなど葉書を使って挨拶をする機会があります。  

記事を読む

image015

折り紙 クワガタムシの折り方

  夏の昆虫の代表と言えば、クワガタムシを思い浮かべますね★ 子どもの頃に昆虫採集をし

記事を読む

1

【七夕レシピ】子供が喜ぶ簡単で美味しいレシピまとめ★写真に残したくなる「目にも美味しい」作り方は?

子供と一緒に行事を楽しむなら、 普段食べている料理をデコレーションしたものにするのがおすすめで

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

1
【秋のイベント】お月見飾りを手作りして十五夜を思いっきり楽しんで!

十五夜と言えばお月見団子を楽しむイメージがありますが、 実は子ど

1
十五夜に向けて飾りを手作りしてオリジナルのお月見を楽しもう!part5

十五夜に向けて子どもと一緒に楽しめそうな手作り飾りがたくさんあります。

1
十五夜に向けて飾りを手作りしてオリジナルのお月見を楽しもう!part4

子どもと一緒に十五夜を楽しむなら、 オリジナルの飾りを手作りして

1
十五夜に向けて飾りを手作りしてオリジナルのお月見を楽しもう!part3

今年の十五夜は飾りを手作りしてイベントを楽しんでみましょう。 子

1
十五夜に向けて飾りを手作りしてオリジナルのお月見を楽しもう!part2

子どもと一緒に秋のイベントである十五夜飾りを手作りして楽しんでみましょ

→もっと見る

PAGE TOP ↑