100均で楽しめるひまわりを使った夏インテリアのアイディアをご紹介!part5
スポンサーリンク
インテリア雑貨は手作りした方が
お部屋の雰囲気に合わせられるのでおすすめですよ。
100均のアイテムをフル活用するだけでよく、
お金や労力をかけすぎずに楽しめるので、
ここからは100均のアイテムで楽しめる
夏のインテリア雑貨のアイディアをご紹介します。
SPONSORED LINK
目次
100均で楽しめるひまわりを使った夏インテリアのアイディアをご紹介!part1
出典:https://kurashinista.jp/articles/detail/37552
夏仕様のトピアリーは夏のインテリア雑貨におすすめです。
本来であれば常緑樹や低木を刈り込む必要がありますが、
100均の造花を使うだけで簡単に手作りすることができますよ。
お手入れも必要なく、
一気にお部屋の中を夏仕様にすることができます。
100均に足を運んで使ってみたいアイテムを揃えて、
お部屋の中を夏の気分にさせてくれるものを使ってDIYしてみましょう。
100均で楽しめるひまわりを使った夏インテリアのアイディアをご紹介!part2
出典:https://kurashinista.jp/articles/detail/49523
アルミ缶をリメイクするだけで、
夏仕様のインテリア雑貨を簡単に手作りすることができるのでおすすめです。
アルミ缶をつぶしてペイントしたものに、
マスキングテープや持ち手など100均のアイテムを使って
デコレーションしたところに造花を飾るだけで、
おしゃれなインテリア雑貨を完成させることができます。
夏を感じさせたいならひまわりがおすすめですし、
季節に応じてお花を変えるだけで長く楽しめるリメイクなので
トライしてみましょう。
100均で楽しめるひまわりを使った夏インテリアのアイディアをご紹介!part3
出典:https://uf-polywrap.link/articles/WFLb2?page=4
100均で販売している粘土やフェルトを使って
オリジナルのひまわりを手作りして、
夏仕様のインテリア雑貨を手作りしてみましょう。
お花を育てるのが苦手な方でも
おうちの中で簡単に夏を感じることができます。
子どもの工作にもおすすめで、
夏休みの宿題として作らせてみるのもありですね。
100均だからこそ使ってみたい材料をふんだんに取り入れることができるので
チャレンジしてみてください。
100均で楽しめるひまわりを使った夏インテリアのアイディアをご紹介!part4
出典:https://www.pinterest.jp/pin/45317539985643665/
ひまわりのスワッグをお部屋のインテリア雑貨として取り入れると、
夏の気分を簡単に味わうことができます。
外に出かけなくてもしっかりと季節感を出すことができ
100均の材料だけで簡単にトライすることができますよ。
お花を変えれば、
1年中お部屋の中に造花を飾ってインテリア雑貨として
おしゃれに活用していくことができるので試してみてください。
100均で楽しめるひまわりを使った夏インテリアのアイディアをご紹介!part5
出典:https://roomclip.jp/tag/373×7896
100均のフォトフレームは様々な活用法があり、
夏仕様のインテリア雑貨にも活用できます。
ひまわりの造花をボードに貼り付けていくだけで、
おしゃれなデザインにすることができますよ。
小物であればお部屋のスペースを取る心配もないのに季節感を出すことができるので、
トライしてみてください。
【関連記事】
まとめ
いかがでしたか?
100均には様々なアイテムが販売されていますので、
誰でもすぐに夏仕様のインテリア雑貨にチャレンジすることができます。
気になったアイディアを参考にしながら
お部屋にぴったりなデザインになるように調整して楽しでみましょう。
スポンサーリンク
関連記事一覧
関連記事
-
-
男の子におすすめ!夏休みの工作は100均の材料をフル活用しよう
小学生の夏休みの宿題に自由研究がありますが、 毎年何をさせたらよいか悩む親は多いですよね。
-
-
おしゃれな七夕飾りをお部屋に取り入れてイベントを楽しんでみよう!
七夕飾りは色々な種類があり、 折り紙などで簡単に手作りをすることができます。  
-
-
【絵葉書を手作り】夏の挨拶はオリジナルデザインでサプライズ!
季節の挨拶として夏は暑中お見舞いを送る方が多いですが、 葉書を手作りすることで、 相手に
-
-
女の子もチャレンジ!小学校の夏休みの宿題は工作にチャレンジしようpart3
夏休みの宿題に工作をさせてみようと思っても 女の子だからといって諦めていませんか? &n
-
-
夏のガーランドを手作りしておしゃれなインテリアを楽しもう!part1
夏をお部屋で感じるならインテリアを工夫するのがおすすめです。 誰でも簡単で
-
-
【デザート編】親子で簡単に作れて美味しい七夕レシピにチャレンジ!part4
七夕はそうめんをアレンジするレシピが多いですが、 七夕にちなんだデザートレシピもたくさんありま
-
-
折り紙 ヨットの折り方
夏の海にはヨットがとても似合います★ 波に揺られ、風を切って走る姿は、見ていて気持
-
-
子供が喜ぶ七夕レシピ!可愛くて簡単に作れる方法を一挙公開part3
七夕は子供たちのために美味しいご飯を手作りしてみませんか? 今回ご紹介するレシピはどれも簡単で
-
-
【デザート編】親子で簡単に作れて美味しい七夕レシピにチャレンジ!part5
七夕を子供に楽しんでもらいたいのであれば、 デザートを手作りして楽しんでみましょう。 &
-
-
【女の子向け】100均でできるおすすめの夏休み工作!part2
身近にある材料や100均の材料を組み合わせるだけで、 女の子でも簡単に夏休みの工作にチャレンジ