夏休みの自由研究は女の子も工作にチャレンジしておしゃれな作品を完成させよう!
スポンサーリンク
夏休みの工作は貯金箱が定番で、
男の子がチャレンジするイメージが強いかもしれませんが、
実は女の子でも楽しめるアイディアがたくさんあります。
そこで、女の子向けの夏休み工作アイディアをまとめました。
SPONSORED LINK
目次
夏休み中は女の子も工作にチャレンジしておしゃれな作品を完成させよう!part1
出典:http://1aboratory.com/girl-21
女の子は男の子よりも手先が器用なケースが多いため、
裁縫などを使って工作をするのがおすすめです。
夏休みに手作りした作品を大切に使い続けることもできますね。
自分の気分が上がる作品にアレンジすることが可能ですよ。
ブックカバー以外にも女の子向けの夏休み工作アイディアがまだまだありますので、
こちらの記事もチェックしてみてください。
↓↓↓夏休み中は女の子も工作にチャレンジしておしゃれな作品を完成させよう!part1についてはこちら↓↓↓
夏休み中は女の子も工作にチャレンジしておしゃれな作品を完成させよう!part2
出典:https://folk-media.com/2445322
お菓子のパッケージはおしゃれなデザインが多いので、
工作の材料に使うのがおすすめです。
女の子の気分を上げるポーチなどを簡単に手作りできますよ。
小学校から返却された後も使って楽しめるものが女の子の工作には多いので、
こちらの記事も確認して夏休みの宿題として挑戦してみてください。
↓↓↓夏休み中は女の子も工作にチャレンジしておしゃれな作品を完成させよう!part2についてはこちら↓↓↓
夏休み中は女の子も工作にチャレンジしておしゃれな作品を完成させよう!part3
出典:https://uf-polywrap.link/articles/vYbso?page=4
小学校の夏休みの工作はハーバリウムにしてみませんか?
女の子向けの工作で、
100均の材料だけで簡単にチャレンジさせてあげることができます。
お好みの造花を使ってアレンジするだけで夏休みの宿題を完成させることが可能ですよ。
女の子にどのような工作をさせればよいか悩んでいる親は、
こちらの記事も参考にしてみてください。
↓↓↓夏休み中は女の子も工作にチャレンジしておしゃれな作品を完成させよう!part3についてはこちら↓↓↓
夏休み中は女の子も工作にチャレンジしておしゃれな作品を完成させよう!part4
出典:https://asukainfo.com/kousaku-girl
オリジナルのティッシュカバーを手作りするのも女の子向けの夏休み工作です。
身近にある材料を活用することができ、
すぐに完成させることができますよ。
包装紙などを100均で購入し、
すぐ始めてみてください。
女の子はおしゃれなデザインに仕上げて
アレンジも楽しんでもらえること間違いなしなので、
実は工作が向いているのかもしれませんね。
↓↓↓夏休み中は女の子も工作にチャレンジしておしゃれな作品を完成させよう!part4についてはこちら↓↓↓
夏休み中は女の子も工作にチャレンジしておしゃれな作品を完成させよう!part5
出典:https://www.pinterest.jp/
夏休みの工作で女の子におすすめのアイディアはライトです。
毛糸やシーグラスなどでも作れますが、
ちょっと変わったデザインにしたいのであれば、
ネイルチップを使うのがおすすめですよ。
貼り付けるだけで簡単に手作りできるので、
女の子でも無理なく小学校の夏休みの工作を完成させることができますね。
↓↓↓夏休み中は女の子も工作にチャレンジしておしゃれな作品を完成させよう!part5についてはこちら↓↓↓
まとめ
いかがでしたか?
小学校の夏休みの工作は女の子向けのアイディアが多くあり、
無理なく一人でチャレンジできるものばかりでした。
工作は男の子向けばかりではありませんので、
この夏休みに様々な体験をさせてみてください。
スポンサーリンク
関連記事一覧
関連記事
-
-
子供の浴衣に似合う髪飾り!100均の材料で簡単に手作りできる方法は?
子供がメインの夏祭りでは、 浴衣に合わせて髪飾りを手作りするのがおすすめです。 100均にあ
-
-
おしゃれな七夕飾りでお部屋のインテリアを楽しんでみよう!part5
幼稚園や小学生の子供がいると一緒に七夕飾りを楽しんだりしますよね。 せっかく作るなら大人用も手
-
-
折り紙 クワガタムシの折り方
夏の昆虫の代表と言えば、クワガタムシを思い浮かべますね★ 子どもの頃に昆虫採集をし
-
-
折り紙 ヨットの折り方
夏の海にはヨットがとても似合います★ 波に揺られ、風を切って走る姿は、見ていて気持
-
-
おしゃれな七夕飾りをお部屋に取り入れてイベントを楽しんでみよう!
七夕飾りは色々な種類があり、 折り紙などで簡単に手作りをすることができます。  
-
-
【七夕レシピ】子供から大人まで楽しめる美味しいおうちごはんの作り方
七夕レシピを今年は子供と一緒にチャレンジしてみませんか? とても簡単なのに美味しくて子供の食育
-
-
【他の子とはひと味違う!夏休みの宿題】自由研究の定番・ペットボトル工作にひとひねりアイディア!part4
夏休み中は子供たちが時間を持て余すことが多く、親も何かをさせないと!って思いますよね。 そこで
-
-
【自由研究向け工作】これは思いつかなかった!?ペットボトル工作で他の子と差をつけるアイディア集!
夏に親子で工作を楽しもうと思っているならペットボトルを使うのがおすすめ! すぐに材料を準備する
-
-
夏の絵葉書を手作りして暑中お見舞いを知り合いに送ろう!part2
夏に葉書を送るなら手作りした絵葉書にしてみましょう。 手作りにすることで、 より思いのこ
-
-
夏の絵葉書を手作りして暑中お見舞いを知り合いに送ろう!part1
夏は暑中お見舞いや残暑お見舞いなど葉書を使って挨拶をする機会があります。